浅草で美味しいおにぎりが食べたい
浅草に遊びに行くからおにぎり専門店を知りたい
日本の食と言えばおにぎりですが、最近では専門店も増えてきて個性的なお店も増えていますよね。
そこで今回は浅草出身の筆者が、浅草のおにぎり専門店をご紹介していきます。
浅草にあるおにぎり専門店をマップ付きでまとめましたので、自身が興味のあるおにぎり専門店を浅草で効率的に見つけられると思います。
この記事を浅草での美味しいおにぎり専門店探しの参考にしてください。
このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。
<浅草のグルメに関してはこちらの記事をご覧ください>
浅草のおにぎり専門店7選
それではひとつずつ浅草のおにぎり専門店をご紹介していきます。
いずれもおすすめのお店なので、気になる浅草のおにぎり専門店があったらぜひ足を運んでみてください。
浅草のおにぎり専門店
①おにぎり浅草宿六
ひとつめの浅草のおにぎり専門店は「おにぎり浅草宿六」です。
浅草駅から浅草寺を抜けて北方面に進んだところにあるおにぎり専門店です。
こちらのお店はミシュランにも選ばれている名店でまさに日本の味を代表するようなおにぎり専門店です。
お米や海苔、具材の一つ一つまでこだわりぬかれたおにぎりは世界中から評価を受けるのも納得できます。
浅草でおにぎりを食べる時にまず外せないお店なので、ぜひ一度味わってみてください。
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草3-9-10
営業時間:11:30~/17:00~(いずれもご飯が無くなり次第終了)
定休日:日曜日、火曜日・水曜日は昼のみ営業
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店
②羽根つき焼きおにぎり専門店&ラバー ガオ
2つめの浅草のおにぎり専門店は「羽根つき焼きおにぎり専門店&ラバー ガオ」です。
浅草からは少し距離のある入谷方面にあるおにぎり専門店です。
こちらのお店では一風変わった羽根つきの焼きおにぎりを楽しめるおにぎり専門店です。
見た目のインパクトだけでなく、香ばしい焼きおにぎりは一度は食べるべき絶品です・
プレートのようなおしゃれなメニューもあるので、カフェのように利用してみるのもいいでしょう。
【店舗情報】
住所:東京都台東区入谷2-3-3
営業時間:11:30~15:00/16:00~20:00
定休日:月曜・火曜・水曜・木曜・日曜・祝日
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店
③明るい農村
3つめの浅草のおにぎり専門店は「明るい農村」です。
浅草の伝法院通の入り口にあるおにぎりの専門店です。
こちらのお店では手作りな家庭の味のおにぎりを食べることができるおにぎり専門店です。
おにぎり自体はスタンダードな物ですが、コストパフォーマンスよく家庭の味が楽しめることで人気のお店です。
おにぎり以外にもちまきやサンドイッチもあるので、浅草で小腹が空いた時にはぜひ足を運んでみてください。
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草1-35-8
営業時間:6:15~17:30
定休日:年中無休
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店
④雑穀おにぎり専門店maimai
4つめの浅草のおにぎり専門店は「雑穀おにぎり専門店maimai」です。
浅草駅前の松屋内にあるおにぎり専門店で、絶品おにぎりを楽しめます。
雑穀米のおにぎり専門店で、ヘルシーで健康的なおにぎりを楽しむことができます。
具材も丁寧な優しい味のものが多いので、上品なおにぎりを楽しみたい人にはおすすめです。
浅草の松屋で買い物したついでに買って帰るのもおすすめなので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
【店舗情報】
住所:東京都台東区花川戸1-4-1 松屋浅草 B1F
営業時間:10:00~20:00
定休日:松屋浅草に準ずる
HP:公式Instagram
浅草のおにぎり専門店
⑤浅草うなな
5つめの浅草のおにぎり専門店は「浅草うなな」です。
浅草のホッピー通りや浅草寺の側にあるおにぎり専門店で、鰻が食べられます。
鰻を贅沢に乗せたうなぎのおにぎりが人気のお店で、ふわっとした鰻に甘辛いタレが絡んで絶品です。
おにぎりなので、価格も控えめなので、手軽に鰻を食べれるのも嬉しいポイントだと思います。
この他にも鰻の串などもあるので、浅草で食べ歩きをする際にも立ち寄ってもらいたい鰻の専門店です。
<浅草の食べ歩きに関する記事はこちらをご覧ください>
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草2-7-21
営業時間:
[月・金]11:30~16:00
[土日祝]11:30~17:00
定休日:火・水・木
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店
⑥のりきっちん by KOZEN
6つめの浅草のおにぎり専門店は「のりきっちん by KOZEN」です。
浅草と上野のちょうど中間地点にあるのり専門店でもおにぎりが食べられます。
海苔専門店なので、香り高い海苔が人気で、贅沢におにぎりを包み込んでくれます。
おにぎりとしては少し高めですが、その分高級な海苔を使用しているので、十分満足できる味だと思います。
駅からは少し距離がありますが近くに訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
【店舗情報】
住所:東京都台東区松が谷3-4-1 小善本店本社 1F
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店
⑦ミソジュウ
7つめの浅草のおにぎり専門店は「ミソジュウ」です。
浅草の仲見世通り商店街から1本路地に入ったところにある味噌汁とおにぎりの専門店です。
おしゃれな店内は若者を中心に大人気で心から温まる絶品味噌汁とおにぎりを楽しむことができます。
おにぎり自体は見た目のおしゃれさはもちろんのこと味も絶品なのですが、味噌汁と合わせると何倍にも美味しく感じられます。
人気店で並ぶこともありますが、浅草に来たらぜひ足を運んでみてもらいたいおにぎり専門店です。
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草1-7-5
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし
HP:食べログ
浅草のおにぎり専門店 まとめ
今回は浅草のおにぎり専門店をご紹介しました。
浅草らしい個性的なおにぎり専門店が多かったですね。いずれも絶品のおにぎり専門店なので、浅草に遊びに来た際には、ぜひ足を運んでみてください。
<この他の浅草のレジャーに関する記事はこちらをご覧ください>
コメント