渋谷にはたくさんのおいしい飲食店がありますが、今回はひとりでのんびりランチを楽しむ方におすすめのお店をご紹介します。人気のカフェからこだわりのある和食店まで、様々なジャンルのお店をピックアップしてみました。渋谷でのひとりランチを楽しむための参考にしていただければ幸いです!
読者の悩み
- 渋谷のランチってお洒落な店が多くて入りづらい
- 若者やカップルが多くて、ひとりで入りづらい…
- 渋谷でひとりランチしやすいお店を知りたい!
この記事を読むと下記のことが得られます。
本記事で得られること
- 渋谷でひとりランチしやすいお店を知られる!

僕は渋谷に住んで2年、渋谷で働いて3年になります。自炊は一切しないのでひとりで入りやすいお店を常に探しております。色んなお店を回って皆さんにおすすめしたい渋谷のひとりランチ店をご紹介します!
<渋谷のグルメに関する記事はこちらをご覧ください>


渋谷駅のおすすめひとりランチ12選


それではひとつずつ渋谷駅のおすすめひとりランチのお店をご紹介していきます。
下記は渋谷ひとりランチ店のMAPになります!こちらで場所を参考にしてください!
渋谷駅×ひとりランチ①
【魚料理 のじま】


1軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、1910年に魚屋として創業し、現在では飲食店として営業している【のじま】。
JR渋谷駅の中央改札から出て、恵比寿方面(渋谷ストリーム沿い)に歩いて行き、並木橋の交差点の角地にあるお店です。
ランチ時には並ぶほど人気のあるお店です。
人気の理由は、元魚屋としてのプライドとして冷凍物や養殖物の魚は使わない、新鮮な魚のみを提供する姿勢でしょう。
1階にはカウンター席が並び、2階にはお座敷があります。
ご飯はおかわりし放題なので、男性の方には嬉しいかと思われます。
私の推しの商品は、天然ぶり丼です。
ご飯の上に驚くほどブリ(タレ漬け)が載せられていて、その上に海苔とネギがトッピングされています。


ブリの量が多すぎて、必ずご飯をおかわりするでしょう。
ブリのタレ漬けが少し濃いめなので、薄味が好きな方はお刺身や焼き魚を頼まれることを推奨します。
また注意点としては、店前に立っている看板にメニューが記載されているので、注文する物を選んでから店に入りましょう!入店してから決めようとすると圧が凄いので!
あと看板の文字が達筆で読みづらいですが、頑張って読みましょう!
おすすめの渋谷ランチなので、是非、皆さんいってみて下さい!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-9 並木橋ビル 1F |
アクセス | 渋谷駅C2出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:30~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-6416-0154 |
公式HP | http://shibuyapoker-osker.tokyo |
渋谷駅×ひとりランチ②
【はし田屋】


2軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、もともと戸建てだった建物を改装した【はしだ屋】。
JR渋谷駅の中央改札から徒歩6分、先程ご紹介した魚料理のじまの手前にお店がある、おすすめ渋谷ランチです。
店内は綺麗な内装をしており、女性の方でも来店しやすくなっております。
1階にはカウンター席が設置されており、2階はテーブル席があるので複数名でも来られます。
はしだ屋でおすすめのランチメニューは親子丼+鳥スープです。


親子丼にはこだわりの茨城県岩井産の卵が使用されており、黄身を後のせすることによりトロふわの卵になります。
そこにプラス50円で頼める鳥スープは優しい味で親子丼と相性が抜群です。
渋谷駅から少し距離がありますが、時には並んで待っている方もいます。
渋谷に来たら待ってでもランチしたい、そんなお店です。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-4 |
アクセス | 渋谷駅C2出口より徒歩4分 |
営業時間 | 11:30~15:00(LO14:30時) |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-5774-4105 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ③
【なかじま】


3軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、いつも行列ができている【麺飯食堂なかじま】
JR渋谷駅中央改札から徒歩2分程、渋谷ストリームから出てすぐにお店があります。
ラーメンと炒飯の種類が豊富で、最初に何も知らずにお店へ入った方は迷うのでお気をつけ下さい。
私のおすすめが担々麺+五目炒飯(レタス炒飯)セットになります。


半チャーハンが普通に店であれば一人前くらいの量で出てきます。
このセットはストレスや疲れが溜まるサラリーマンの方には中毒性があります。
ここでのランチ後は必ず眠くなるので、午後から大事な会議や予定がある方は避けましょう。
それだけボリューム満点の満足できる量です。
ただボリュームだけでなくラーメンも美味しく、特に炒飯はパラパラで味付けもしっかりしてるので僕は好きです。
昼からぶっ飛びたい方はどうぞ。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-18-7 ナルセビル 1F |
アクセス | 渋谷駅C2出口より徒歩2分 |
営業時間 | [平日] 11:00 – 26:00 [土日] 11:00 – 23:00 (L.O.22:30) |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-5774-1601 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ④
【鳥竹 総本店】


4軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、お店からモクモクと煙をこれでもかと出しているお店【鳥竹】。
井の頭線渋谷駅西口改札を出て徒歩1分の立地にお店はあります。
渋谷の中ではキャバクラやスナックが多くあるエリアで、60年近く運営されていました。
鳥竹のランチでは焼き鳥丼がおすすめです。


鳥竹の焼き鳥は他のお店よりも一本が2.5倍ほど大きくなります。
その串が3本分入っている丼なのでボリューム満点です。
さらに焼き鳥は一本一本が串打ちされ、炭火で焼かれているのでお肉が柔らかく絶品です。
私がランチに行った時には調理場で鳥一匹が捌かれていました。
なかなか食事中に見たくない光景でしたが、



ちゃんと串打ちしているんだな
って感心したのを覚えております。
鳥の捌いてる光景を見たい方は是非カウンター席へ座ってみて下さい。
見られるかもしれません。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-6-1 1F |
アクセス | 渋谷駅徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~23:30(L.O 22:45) |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-3461-1627 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑤
【新潟カツ丼 タレカツ 渋谷店】


5軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、鳥竹の向かいにあるレンガビル1階に入っている【新潟カツ丼 タレカツ】
外観がリニューアルされてお洒落になり、内装は綺麗めで女性が来やすいお店づくりがされています。
私が行った時にはカップルで来てる方もいました。
こちらのランチメニューでおすすめが【二段盛りカツ丼】です。


トンカツが6枚入ってますが、新潟のトンカツは薄めなのでペロリといけます。
また程よい甘さのソースがかかっており、ソースも味があっさりしているので女性も食べやすいかと思います。
野菜も食べたい方は、野菜とトンカツが乗った丼ぶりセットもあるのでご安心下さい。
白米も新潟県産のものが使用されていて、少し甘みがあり美味しかったです。
揚げ物を食べたいけど、罪悪感を感じたくない方、そんな方におすすめのお店です。


店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-5-9 ザ・レンガビル 1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-6455-3600 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑥
【ラーメン王 後楽本舗】


6軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、24時間営業で朝まで遊んだ渋谷の若者、朝まで働いた夜の人達の憩いの場【ラーメン王】
井の頭線渋谷駅西口改札を出て徒歩1分、道玄坂の方面に行くとお店があります。
朝ここのお店でラーメンを食べることに何度も救われました。
昔ながらの中華料理屋と同じでメニューが豊富に揃っています。
こちらのランチというか通常メニューでおすすめは【麻婆豆腐】です。


これは一回食べると病みつきになります。
言葉では説明できない美味しさなので行ってみて体験して下さい。
他にも色々とメニューがありますが、全て美味しいです。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-7-4 清水ビル 1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩3分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3464-1650 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑦
【兆楽 道玄坂店】


7軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、メニューが豊富すぎて何を頼んで良いのかわからなくなり、いつも同じメニューを頼んでしまう【兆楽】。



これは私だけでしょうか?
渋谷のスクランブル交差点を渡って徒歩1分歩くとお店はあります。
こちらは昔ながらの中華料理屋です。
味とかではなく(勿論美味しいですが)、お店の雰囲気であったりメニューの豊富さが良さです。
もしかしたらとっておきのランチメニューがあるかもしれないので調べてみて下さい。
友人はルースー飯、ルースー麺が美味しいと言ってました。
私はまだ食べたことありません。
宇田川町の交番裏にも系列店がある渋谷のおすすめランチです。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6-2 藤山恒産第一ビル 1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩3分 |
営業時間 | 7:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-5459-2300 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑧
【ワンダーケバブ】


8軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、来店したお客さんを元気にしてくれるお店【ワンダーケバブ】。
銀座線渋谷駅明治通り方面出口を出て徒歩1分の好立地にあります。
店内で食べることはできません。なぜならタタミ1畳ほどの場所で店主がケバブ屋を営業しているからです。
お店の前に椅子が設置されているので、そこでは食べられます。1人外ランチに挑戦しましょう。
このお店でおすすめは【ケバブ丼、ソースはHOT+ヨーグルト+激辛ソース】です。
※ここの激辛は本当に辛いのでお気をつけ下さい。


ちなみに激辛ソースは裏メニューなので、看板にはありません。
食べた後にもう1個食べたいってなるほどの美味しさです。
私は以前ケバブサンドを食べて、美味しすぎてお腹が減ってもう一つケバブサンドを食べました。
こちらのケバブ屋では常に切りたてのケバブを出してくれるのでお肉がジューシーで美味しいです。
さらに店主がご飯の上に一度ソースをかけ、ケバブをのせて、さらにその上にソースをかけてくれる二度がけスタイルなので、ソースの味が存分に味わえます。
あのソースは二度がけしても濃すぎたり、しょっぱかったりは全くしません。安心して下さい。
そして店主が「午後もお仕事頑張ってね!」ってカタコトで言って、瞳を輝かせながら送り出してくれます。
めちゃくちゃ元気をもらえます。
渋谷のケバブ屋を何店舗か行きましたが、接客+味で今のところダントツ1位です。
是非、月に4回は行ってみて下さい。道玄坂にも系列店があります!
<渋谷のこの他のケバブ屋さんはこちら>
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-22-13 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩2分 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | ほぼ無し |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可 |
連絡先 | 03-3498-8183 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑨
【やきとり家すみれ 渋谷宮益坂店】


9軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、居酒屋チェーンとして店舗拡大をした【やきとり屋 すみれ】
銀座線渋谷駅ヒカリエ口より徒歩4分ほどいった宮益坂沿いに店舗はあります。
格安ハイクオリティの居酒屋として店舗拡大したやきとり屋すみれはお金が無い時にお世話になった思い出のお店です。
安いですが料理が美味しく頻繁に行ってました。特に王様レバーが美味しかったのを覚えています。レバーが苦手でしたが、すみれでレバーを食べて好きになりました。
すみれでおすすめのランチメニューは【唐揚げ定食】です。


大山鶏を使った唐揚げは、脂っこさがなく、実が詰まっています。お肉も柔らかく食べやすいです。
そして定食に明太子が付いています。壺に入っていて、食べ放題とのこと。ご飯が止まらなくなります。
明太子の特典付きに感動し、お店を出る時には「美味しかったです」と店長に伝えました。
ご時世的に飲食業界が厳しいので、すみれのようなパフォーマンスが良いお店には残ってもらいたいです。
皆さんも渋谷に来た際には、是非お店に足を運んでみて下さい。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-8-8 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩4分 |
営業時間 | ランチ 月~金 12:00~14:30 ディナー 全日 17:00~24:00 |
定休日 | 年末年始 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-6427-9504 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑩
【かつお食堂】


10軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、ミシュランのビブグルマンに選ばれたお店【かつお食堂】。
渋谷駅西口より徒歩9分、少し遠い場所にあるお店です。ただ、遠くてもお客さんを呼ぶチカラがあります。



ビブグルマンとは、ミシュランの星は付かなかったが、一定の選考基準を満たしたお店になります。
皆同じことを言いますが、鰹節でこんなにご飯が食べられるのかと。
かつお食堂に関しては有名なのであまり語りません。
行ったこと無い人は、早く行って下さい。
注意点としては売り切れになったら閉まるので、オープンしている時間が短いです。
お早めに行きましょう!


店舗情報
住所 | 東京都渋谷区鶯谷町7-12 GranDuo渋谷 B1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩7分 |
営業時間 | 9時〜13時30 |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-6877-5324 |
食べログ | URL |
渋谷駅×ひとりランチ⑪
【天下寿司 渋谷道玄坂店】


11軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、【天下寿司 渋谷道玄坂店】です。
都内の安価なお寿司屋でまずい店が多いですが、天下寿司は違います。
当日、築地市場から直送された魚が店内でその日に捌かれている為、鮮度が良い魚が食べられます。
閉店ラスト1時間前や雨の日などお得になるサービスが用意されているので是非行ってみて下さい!
ちなみに僕がおすすめするボタンエビです。


店内の雰囲気




店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目9−10 道玄坂K&Kビル B1F |
アクセス | 渋谷駅A1出口より徒歩1分 |
営業時間 | [月~金] 11:00~23:00 [日・祝] 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-3464-3972 |
食べログ | 天下寿司 道玄坂店 |
渋谷駅×ひとりランチ⑫
【博多炉端酒場 ウミサト】


12軒目でおすすめする渋谷のひとりランチは、【博多炉端酒場 ウミサト】です。
夜は居酒屋ですが昼はサービス満点のランチメニューを提供しています。
卵・納豆・漬物が食べ放題で定食が1,000円前後で食べられます。品数が多いと気持ち的に満足するので嬉しいですよね!
僕のおすすめは、長崎県平戸島から直送の新鮮なゴマサバ定食です。


店内の雰囲気




店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目6−18 第4矢木ビル B1F |
アクセス | 渋谷駅C1出口より徒歩2分 |
営業時間 | 【月~金】 11:30~14:00 17:30~23:30 【土】 11:00~23:00 [日・祝] 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-6427-5673 |
食べログ | 博多炉端酒場 ウミサト |
まとめ 渋谷おすすめひとりランチ


今回は渋谷でひとりランチを楽しむためのおすすめ店をご紹介しました。おいしい食事とともに、ひとりの時間をゆっくり過ごす贅沢なひとときを過ごしていただけたら幸いです。渋谷にはまだまだ魅力的なお店がたくさんあるので、ぜひ自分なりのお気に入りを見つけてみてください。
渋谷の関連記事


コメント