この記事では、勉強・仕事が捗る渋谷おすすめカフェをまとめました。
エリア別にまとめましたので、混雑していた場合ははしごしてみて下さい。
必ずどこかのカフェに入れて、勉強・仕事が捗るはずです!
この記事を読んで得られる事は以下になります。
- 渋谷で勉強・仕事が捗るカフェを知られる
- 渋谷でお洒落な落ち着いてるカフェを知られる
- 商談や打合せに使用できるカフェを知られる
下記の記事では渋谷の1人ランチをまとめています。是非こちらも参考にして下さい!
私は職場が渋谷で住居も渋谷の不動産営業マンです。
前職では渋谷中の不動産屋を歩き回っていたので、渋谷の街は知り尽くしております。
営業中に急にパソコン作業が必要になった時にWi-Fiや電源があるカフェを探しておりました。
今ではブログ作成をする時に渋谷のカフェを利用しているので、最近でも常にカフェを探し続けております。

勉強・仕事が捗る!
渋谷でおすすめのカフェ
渋谷ストリーム周辺
DEAN&DELCA 渋谷店

駅直結で行けるので非常に人気のカフェです。
天井高が高い・窓面が外部に面しておりさらに大きいので開放感があります。
但しお店の雰囲気も良く人気なので13時以降は混雑します。
オープンテラスも有るので、春夏秋は爽やかなティータイムを楽しみながら勉強・仕事ができます。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム2F(駅直結) |
営業時間 | 7時〜22時 |
定休日 | 無し |
席数 | 81席 |
価格帯 | アイスコーヒー 378円〜 |
設備 | Wi-Fi有り、電源無し |
アクセアカフェ

こちらはコワーキングスペースですが、店舗名にカフェと記載が有りましたので特別に含めました。
テレワークブースや1人席、会議室なども用意されているので、1人から多人数でも使用できます。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル2階 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
席数 | 44席 |
価格帯 | 30分300円(アプリ決済で割引) |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:全席完備、会議スペース テレワークブース、無料レンタル機器、コピー機 ドリンク無料、食べ物持ち込みOK |
cafe1886

こちらはドイツの企業であるBOSCHが提供しているショールーム兼カフェです。
この店舗は社会人の方が1人で仕事したり、3・4人で打合せしているところをよく見かけます。
場所が渋谷ではあまり行かないエリアなので穴場スポットかもしれません。
ただ営業時間が11時から18時で短いのが難点です……..

お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-7 |
営業時間 | 11時〜18時 |
定休日 | 無し |
席数 | 83席 |
価格帯 | アイスコーヒー 420円 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:席による |
勉強・仕事が捗る!
渋谷でおすすめのカフェ
宮益坂周辺
factory


こちらのお店は、表参道方面で青山通りから一本道を入るので落ち着いた雰囲気です。
店主の方が一人で営業されているので、食べ物の持込みやUberの注文がOKといた変わった特徴があります。
予約も可能で事前に席を押さえられます(ドリンク2オーダー制)。
さらに高速Wi-Fi・全席電源完備という最強のスペックです。
悲しいことに日曜日は休みです。日曜こそ月曜に向けて作業したいときがありますが…
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル1F |
営業時間 | 12時〜23時 |
定休日 | 土曜日(不定休)、日曜祝日 |
席数 | 28席 |
価格帯 | アイスコーヒー ラインタイム400円、それ以降600円 |
設備 | Wi-Fi:有り(高速)、電源:全席完備 食べ物の持ち込み及びUber注文OK |
スターバックス渋谷二丁目店
渋谷駅から宮益坂を登り、表参道方面に行くとこちらの店舗があります。
2階はソファ席が多く、くつろげる席が多いです。他のスタバと比べて、席間隔が広いので圧迫感がなく作業できます。
場所 | 東京都 渋谷区 渋谷2-9-8 日総第25ビル1階・2階 |
営業時間 | 7時〜22時 |
定休日 | 無し |
席数 | 50席 |
価格帯 | アイスコーヒー 319円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り(高速)、電源:おそらく無し 謎のテラス席が外に有り |
Paul Bassett

バリスタ世界チャンピオンによる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ店で、食べログで100名店としても選ばれています。
世界中から選び抜かれたコーヒー豆を、緻密な計算と過去のデータを元にエスプレッソに適した豆を店内で生成しております。
こだわりのスイーツも用意されており、パソコン作業で疲れたあなたを癒やしてくれます。
場所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 B2F |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | 無し |
席数 | 48席 |
価格帯 | アイスコーヒー 630円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り(高速)、電源:席によって有り |
勉強・仕事が捗る!
渋谷でおすすめのカフェ
道玄坂周辺
トウキョウ サロナード カフェ ダブ
元ストリップ劇場をリノベーションして作られたお店です。
壁面はタバコのヤニ汚れなのか茶色くなっており、いい雰囲気を醸し出しています。
ソファは革張りで照明はシャンデリアが使用されていたり、鹿の顔が飾ってあったり素敵です。
オーダー方法がQRコードを読み取って注文するスタイルなので最初は戸惑います。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂1-11-3 富士商事ビル2F |
営業時間 | 12時〜23時半 |
定休日 | 無し |
席数 | 70席 |
価格帯 | アイスコーヒー 550円 |
設備 | Wi-Fi:有り、注文方法がQRコード |
公式HP | URL |
emma LOUNGE

前述したサロナードカフェの系列店です。
アフターヌーンティーを提供している為、女性の利用者が多いです。
この2店舗を知っていれば、「この人めっちゃお洒落なカフェ知っている、素敵!」ってなること間違いなしです。
こちらの店舗もQRコードでの注文スタイルなので気をつけましょう!


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂2F |
営業時間 | 月曜〜木曜、日曜12時〜23時 金曜、土曜12時〜23時半 |
定休日 | 無し |
席数 | 100席 |
価格帯 | アイスコーヒー 確認中 |
設備 | Wi-Fi:有り、注文方法がQRコード |
公式HP | URL |
エスタシオン カフェ

ホテルに併設されているカフェで高級感があります。
天井の高さは渋谷にあるカフェの中で1番高いのではないでしょうか。
高級感のある場所なので、保険や不動産の営業マンの方々の商談場所として使用されています。
ネックなのが価格帯です。アイスコーヒーが1200円とはなかなか高い…….


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-2 渋谷マークシティ5F |
営業時間 | 7時〜21時 |
定休日 | 無し |
席数 | 153席(個室有り) |
価格帯 | アイスコーヒー 1200円 サービス料10% |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:無し |
公式HP | URL |
eplusLIVINGROOMCAFE&DINING

店内でライブミュージックが聞ける特徴のあるお店です。
Wi-Fiや席によっては電源があるので昼時はパソコン作業向きのお店です。



お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F |
営業時間 | 月曜〜土曜11時〜23時 日曜祝日11時〜22時 |
定休日 | 無し |
席数 | 150席 |
価格帯 | アイスコーヒー 650円 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:席によって有り テラス席、喫煙席有り |
公式HP | URL |
名曲喫茶ライオン

道玄坂のラブホ街にある喫茶店です。クラシック音楽を楽しむ為のお店なので会話禁止です。
静かに読書やパソコン作業をしたい人にはうってつけのお店です。
ただタイピングがうるさい人は、音楽を楽しんでいる方へ迷惑をかけるのでご注意下さい。
また店内での写真撮影、携帯での通話も禁止となります。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂2-19-13 |
営業時間 | 11時〜22時半 |
定休日 | 年末、お盆 |
席数 | 70席 |
価格帯 | アイスコーヒー 620円 |
設備 | Wi-Fi:無し、電源:無し 支払い方法:現金のみ |
公式HP | URL |
FabCafe Tokyo


レーザーカッターや3Dプリンターといった特殊な機材が設置されているカフェです。
人と人のコラボレーションを推進するカフェづくりをおこなっており、イベントが開催される時もあるそうです。
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア1F |
営業時間 | [平日]9時〜20時 [土日・祝]10時〜20時 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 58席 |
価格帯 | アイスコーヒー 500円 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:有り |
公式HP | URL |
勉強・仕事が捗る!
渋谷でおすすめのカフェ
宮下パーク周辺
スターバックス コーヒー 渋谷cocoti店

渋谷にはスタバが7・8店舗ほどありますが、店内の雰囲気はここが一番好きです。
昼間は人気店なので常に混み合っています。なので上階にあるゴールドジムで早朝トレーニングを終えて、その後に入るのが一番ベストなタイミングです。
昼間に行く場合は入れたらラッキーという気持ちで行きましょう。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA2F |
営業時間 | 7時〜22時半 |
定休日 | 無し |
席数 | 不明 |
価格帯 | アイスコーヒー 319円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:無し |
公式HP | URL |
FREE MAN CAFE

先ほど紹介したスタバの対面にあるカフェです。
食事やデザートが豊富でクオリティが高いため、食事目的で来られている方も多いです


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F |
営業時間 | 10時〜23時 |
定休日 | 無し |
席数 | 91席 |
価格帯 | アイスコーヒー 660円 |
設備 | Wi-Fi:有り(少し弱い気がする)、電源:全席完備 喫煙専用席有り |
食べログ | URL |
喫茶室ルノアール 渋谷宮下公園店

先程ご紹介した「FREEMANCAFE」の隣りにあるルノアールです。
席によっては電源があり、喫煙席も設けられてるので愛煙家に好まれている喫茶店です。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F |
営業時間 | 8時半〜22時半 |
定休日 | 無し |
席数 | 94席 |
価格帯 | アイスコーヒー 610円 |
設備 | Wi-Fi:有り(1日1回3時間まで)、電源:席によって有り 禁煙席64席、加熱式タバコ専用席30席※紙タバコ専用喫煙ブース有り |
公式HP | URL |
カフェ マメヒコ

公園通りに沿いにあるお洒落なカフェです。
パソコン作業をしている人が多く、1人作業をしていても浮くことはありません。
食べログで百名店にも選ばれており、デザートやお食事が好評のお店です。
一度、ランチも兼ねて読書やパソコン作業で使用してみて下さい。


お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館2F |
営業時間 | 【月〜金】10時〜14時/15時〜20時 【土日祝】9時〜14時/15時〜20時 |
定休日 | 無し |
席数 | 不明 |
価格帯 | アイスコーヒー 1000円前後 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:席によって有り |
公式HP | URL |
プロント 渋谷東武ホテル店

隠れ家的なプロントです。ホテルと併設されているのでエントランスがわかるづらく空いています。
アイスコーヒーも−安く、Wi-Fi・電源があるので営業時代は重宝していました。
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル1F |
営業時間 | 10時〜20時半 |
定休日 | 無し |
席数 | 83席 |
価格帯 | アイスコーヒー 250円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:席によって有り |
公式HP | URL |
ジンナンカフェ 渋谷


広々として開放的な店内は長いしたくなる空間になっております。
電源は席によってなるので早いものがちです。朝一で席を確保しに行きましょう!
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F |
営業時間 | 11時〜23時 |
定休日 | 無し |
席数 | 163席 |
価格帯 | アイスコーヒー 600円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:席によって有り |
公式HP | URL |
Åre(オーレ)

「Åre(オーレ)」とは、スウェーデンにある北欧最大のスキーリゾート地を指します。
北欧テイストの家具や内装デザインがされている店内は、WiFiや電源コンセントの設備が充実しており、朝食セットや栄養たっぷりのランチ、こだわりのコーヒーなども堪能できます。
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST 1F |
営業時間 | 9時〜20時 |
定休日 | 無し |
席数 | 55席 |
価格帯 | アイスコーヒー 550円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:有り |
公式HP | URL |
STREAMER COFFEE COMPANY

渋谷駅から原宿方面に向かい徒歩7分ほど歩いた場所にお店が位置します。
パソコン作業をしている方が多く、肩身が狭い思いはせず作業に取り組めます。
お店の基本情報
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-20-28 1F |
営業時間 | 9時〜18時 |
定休日 | 無し |
席数 | 25席 |
価格帯 | アイスコーヒー 550円〜 |
設備 | Wi-Fi:有り、電源:有り |
公式HP | URL |
最後に
これで皆さんは渋谷で勉強・仕事のカフェ探しに苦労しないですね!
カフェでパソコン作業をする時に使えるのが下記のスタントです。パソコン作業では目線が下がるので、肩こりの原因になるのでこちらのスタンドを是非使ってみて下さい!
勉強と仕事を頑張ったとはカジノバーで遊んだり、サウナで整ってみて下さい。
ではまた!

コメント