ここでは浅草駅でおすすめのひとりランチがしやすいお店を御紹介致します。

休日にひとりで浅草に遊びにきたから美味しいランチが食べたいなあ
このように感じる方もいるんじゃないでしょうか。浅草は浅草寺を筆頭に観光スポットなので、飲食店も多く存在しています。
その為、今回は浅草生まれの筆者が自信をもってお勧めできるひとりランチできる店をご紹介します。
是非おひとりで浅草に来た際に活用してみて下さい!
この記事を読むと以下のことが得られます。
■浅草のひとりランチしやすいお店が知られる
■浅草で美味しいひとりランチ店を知られる
■浅草で話題性のあるひとりランチを知れる
<浅草の食べ歩きグルメはこちらの記事をご覧ください>
<すぐ側の上野駅おすすめひとりランチはこの記事を読んでください>


<近くの神田駅おすすめひとりランチはこの記事を読んでください>


<近くの秋葉原駅おすすめひとりランチはこの記事を読んでください>


浅草のおすすめひとりランチ12選


それではひとつずつ浅草のおすすめひとりランチ店をご紹介します。
色んなジャンルのお店をご紹介しますので、ぜひ浅草でのひとりランチ店探しの参考にしてください。
浅草おすすめのひとりランチ店①
【太陽】


まず初めにご紹介する、浅草駅おすすめのひとりランチは「太陽」です。
浅草は餃子の激戦区で美味しいお店が沢山ありますが、その中でも特にお勧めです。
浅草のメインのエリアから少し北にそれたところにあります。


餃子の特徴としては、揚げ餃子のようなイメージなのですが、厚手のモチモチの皮が、外はサクッと中はモチモチの食感を出しています。
中には玉ねぎやニラ、キャベツ等様々な具が入っており非常に食べ応えがあります。
この餃子を食べるために足を運ぶ価値がありますが、他のメニューも非常においしいので、浅草でランチに困ったらまずは思い出してみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草3-42-4 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 11:30~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 火曜日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3873-1142 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店②
【浅草 むぎとろ】


2つめの浅草駅おすすめひとりランチは「浅草 むぎとろ」です。
場所としては浅草駅のすぐ側で大きい建物なので見つけやすいと思います。
老舗の麦とろ屋さんで浅草らしい佇まいをしているので落ち着いたひとりランチが楽しめると思います。


画像では御膳のものをお借りしていますが、平日ランチでは麦とろバイキングを楽しむことができます。
体に優しい麦飯に絶品のとろろが食べ放題となんとも贅沢なランチが手ごろな価格で楽しめる魅力的なお店です。
2階3階には個室の部屋もあるので会食にも利用できます。ランチで気に入ったら夜の利用も検討してみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区雷門2-2-4 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩3分 |
営業時間 | 【月~金】11:00~16:00(L.O.15:00) 17:00~22:30(L.O.21:00) 【土・日・祝】 11:00~22:30(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 0120-36-1066 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店③
【The Kebab Factory】


3つめの浅草おすすめひとりランチは商店街入ってすぐにある「The Kebab Factory」です。
僕はランチ記事に隙あればケバブの店を入れているくらいケバブ好きなんですが(通いすぎて店員に「おぅ!」と挨拶されたり、店によっては名刺を渡されて飲み物永久無料だったりするほど)ここのケバブは都内TOP3に入る味だと思っています。


他のお店と比較してもケバブのお肉はジューシーでしっかりと肉の味が楽しめます。
また、野菜もキャベツの千切りだけじゃなく葉レタスやトマトも入っていたりと細かい部分が非常に評価の高いケバブです。


また、お肉もビーフやチキンだけでなく、ラムも用意されており、普通のケバブは食べ飽きたという人にはおすすめできます。
プレートは非常にボリュームがあるので十分満足できる味です。ごはんに入っているひよこ豆っておいしいですよね。
都内全域で見てもおすすめなケバブ屋なので、是非とも足を運んでみて下さい。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-1-12 第一屋ビル1F&B1 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-6802-7302 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店④
【まさる】


4つめの浅草駅おすすめひとりランチは「まさる」です。
場所としては仲見世商店街から少し路地に入ったところにある老舗の超名店です。


その天丼はネタの鮮度に非常にこだわっており、仕入れがよくなかったら店を開かないほどです。
天丼は海老だけじゃなく穴子やホタテなど他の海鮮も使用されており非常に満足できるクオリティです。
お値段はランチにしては少し高いですが味で考えると納得のクオリティです。
場所柄わかりずらいので隠れ家的な雰囲気もある名店です。是非足を運んでみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-32-2 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店 / 良いネタが入らなければ休店) ラストオーダー14:45 |
定休日 | 水曜日、日曜日、祝日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3841-8356 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑤
【大福園】


5つめの浅草駅おすすめひとりランチは「大福園」です。このお店が非常に大好きでこの記事を書いてます。
場所は駅から近いんですが、路地裏に焼肉屋が密集しているエリアなので少し分かりづらいです。
昔ながらの焼肉屋というイメージで、とても落ち着くお店です。


ここのお店の魅力はなんといってもコスパで美味しいお肉が非常に手頃な値段で楽しめます。
お肉以外のメニューもとても美味しく、夜の話ですがお通し代わりに出てきたもやしナムルも何度もおかわりしてしまうほどでした。(この時このもやしナムルが無料で食べ放題で好きになりました)
特別ランチメニューがあるわけではないですが、そのコスパからランチでも全然問題なくいけます。
手頃に美味しい焼肉が食べたいと言う人には本当におすすめなので是非行ってみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草2-13-6 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 火曜日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3841-2705 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑥
【モンブラン】


6つめの浅草駅おすすめひとりランチは「モンブラン」です。
雷門通りにある洋食の名店です。


このお店のウリは何といってもハンバーグで様々なソースのハンバーグを楽しむことができます。
ハンバーグ以外のメニューも絶品で、食べ放題ができるのも嬉しいポイントです。
浅草に根付いている名店なので、是非とも足を運ぶことをおすすめします。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-8-6 ファミール浅草ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草」駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 050-5869-7202 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑦
【ミソジュウ】


7つめの浅草駅おすすめひとりランチは「ミソジュウ」です。
こちらは最近話題のお店ですね。いつも人であふれています。


体が温まる美味しい豚汁だけでなく、おしゃれなおにぎりや小鉢がついていて優しい定食です。
家庭的な料理の豚汁ですが、写真映えもばっちりですよね。
その味ももちろん最高なので、一度は訪れたいお店です。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-7-5 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩4分 |
営業時間 | 08:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-5830-3101 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑧
【鍋茶屋】


8つめの浅草駅おすすめひとりランチは「鍋茶屋」です。
つくばエクスプレス線の浅草駅を出てすぐのお店です。


高級なイメージのある鰻ですが、こちらのお店では税抜1,000円でうな丼を食べることができます。
リーズナブルに鰻が食べられるのは嬉しいですよね。
鰻以外にも焼き鳥丼やレバーやつくねが乗った三食焼き鳥丼もおすすめです。何度も行きたくなるお店なのでおすすめです。
店舗情報
住所 | 東京都台東区西浅草3-6-13 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩1分 |
営業時間 | 12:00~14:30/17:00~21:30 |
定休日 | 木曜日 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3844-3337 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑨
【並木藪蕎麦】


9つめの浅草駅おすすめひとりランチは「並木藪蕎麦」です。
上品なお蕎麦を楽しめる老舗のお蕎麦屋さんです。


お蕎麦自体はシンプルな物ですが、非常にのど越しが良く一口食べるとお蕎麦の良い香りが駆け抜けます。
濃厚な汁につけて味わう定番のざる蕎麦もおすすめですが、温かい鴨南蛮もおすすめです。
浅草にぴったりのひとりランチなので是非とも足を運んでみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区雷門2-11-9 |
アクセス | 都営地下鉄・東京メトロ「浅草」駅 徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 木曜日 / 第二水曜日 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-3841-1340 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑩
【西インドスパイス ガヤバジ】


10店目の浅草駅おすすめひとりランチは「西インドスパイスガヤバジ」です。その名の通り西インドスパイスカレーのお店です。
店の入り口が狭くてわかりにくいですが、看板や特徴のある屋根を目印にしてください。


ここのお店ではスパイシーな西インドのカレーだけでなく、タイ米や付け合わせのお惣菜等も含めて、本格的なカレーが楽しめます。
全体的に和食が多いイメージの浅草エリアで本格的な西インド料理が楽しめるランチは嬉しいですね。
西インド料理は都内でも珍しいと思うので、是非一度挑戦してみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-6-2 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「田原町」駅 徒歩2分 都営浅草線「浅草」駅 徒歩10分 |
営業時間 | [水・木]11:00〜15:00(L.O.14:30) [金・土・日]7:00〜15:00(L.O.14:30) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
連絡先 | 03-4362-8150 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑪
【ヨシカミ】


11店目の浅草駅おすすめひとりランチは「ヨシカミ」です。看板からも味への自慢がうかがえますね。
こちらのお店では濃厚で味わいの深いビーフシチューをランチから楽しむことができます。


さらりとした口当たりですが、お肉や野菜のうまみがぎゅっと濃縮されているので、一口食べるだけで幸せな気分になれる浅草での一人ランチです。
お値段もそれなりにしますが、お肉も大量に入っているので十分に満足できることでしょう。
洋食屋なので、その他にもナポリタンやハヤシライス、オムライスといった定番メニューも絶品です。是非試してみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草1-41-4 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩2分 都営浅草線「浅草」駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:30〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 木曜日 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
連絡先 | 03-3841-1802 |
HP | 食べログ |
浅草おすすめのひとりランチ店⑫
【カフェ オトノヴァ】


12店目の浅草駅おすすめひとりランチは「カフェ オトノヴァ」です。
おしゃれなカフェですが、浅草で一人ランチをするのにはおすすめのお店です。


古民家を改装して作られたこちらのお店はインスタ映えするようなおしゃれな雰囲気のカフェです。
ランチメニューとしてはパスタ系やサラダ系が中心なので浅草で軽めにヘルシーなランチをしたい際にはおすすめのお店です。
もちろんスイーツも絶品なのでお腹に余裕がある人は是非試してみてください。
店舗情報
住所 | 東京都台東区西浅草3-10-4 |
アクセス | つくばクスプレス「浅草」駅 徒歩10分 |
営業時間 | [月~土]12:00〜22:00 [日・祝]12:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日、月1回水曜日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
連絡先 | 050-5595-2889 |
HP | 食べログ |
浅草のおすすめひとりランチ まとめ


今回は浅草駅のおすすめひとりランチをご紹介させてもらいました。
浅草は昔ながらのお店も多く独特な雰囲気のお店も豊富です。街を歩いているだけでも楽しいので美味しいランチを食べがてら街を散策してみるのもおすすめです。
このほかにも渋谷や池袋のおすすめランチの記事も書いているので、そちらも是非ご覧ください。


コメント