読者の悩み
- 家では勉強ができないから、勉強がしやすいカフェがないかな…
- 家では子供や家族がいて集中できない。どっか勉強がしやすいカフェがあるかな…
- カフェでゆっくりパソコン作業がしたい。Wi-Fiのあるカフェはどこだろう…
この記事ではこのような悩みに答えるために、私が渋谷で勉強が捗るカフェをまとめます。
本文の内容
- 渋谷で勉強・パソコン作業・読書が捗るカフェを知られる!

僕は渋谷で働き、渋谷に住んでいます。
そしてこのブログも渋谷にあるカフェで書いています。
ただ長居するのは気まずいので、カフェを転々と移動しています。1日に3件、月に10件~20件はカフェに行く僕が記事を書いています。
下記がここでまとめる渋谷で勉強が捗るカフェのマップです。
■渋谷で勉強が捗るカフェ
①DEAN&DELCA 渋谷店【Wi-Fi・電源有り】


1軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、渋谷駅前にある『DEAN&DELCA 渋谷店』です。平日・土日の昼間は駅から直結という立地の良さから混雑しています。しかし夜になると人は減り、1人作業に快適な場所となります。
テラス席もあるので春夏には爽やかな気分で作業ができます


店内は天井が高く、窓面も大きいので開放的


カウンター席は電源付、パソコン作業に最適


- 天井が高く、窓面が大きいので開放的な室内
- カウンター席は電源付きの為、パソコン作業も可
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム2F(駅直結) |
アクセス | 渋谷駅 徒歩1分 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
②factory【Wi-Fi・電源有り】


2軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、宮益坂を登った先にある『factory』です。店内がコンクリート打ちっ放しで天井高もあり、お洒落な空間になっています。店主が一人で営業しているので、食べ物の持込みやUberの注文がOKです。そして予約も可能で事前に席を押さえられます(ドリンク2オーダー制)。
店内の設備としては、高速Wi-Fi・全席電源完備という最強のスペックです。悲しいですが、日曜日が定休日になります。
店内の雰囲気




店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル1F |
アクセス | 渋谷駅 徒歩8分 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
定休日 | 土曜日:不定休、日曜日:定休日 |
価格帯 | アイスコーヒー600円〜 ランチタイムは400円 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
公式HP | factory |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
③森の図書館【Wi-Fi・電源有り】


3軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、ハチ公前広場近くにある『森の図書館』です。本に囲まれており読書好きには最高の空間です。Wi-Fi・電源も設置されている為、パソコン作業を目的とした方も利用しやすいです。駅前にあるため仕事帰りに気軽に立ち寄れます。
本に囲まれた空間


疲れた時に食べられるシフォンケーキ


おすすめの本がInstagramで紹介されています


- 飲み食いできておしゃべりのできる図書館
- 時間制で料金がかかるため、気にせずガッツリいられる
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区宇田川町23−3 渋谷第一勧銀共同ビル 8F |
アクセス | 渋谷駅 A3a出口 徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~22:45 |
設備 | Wi-Fi、電源有り |
公式HP | 公式HP |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
④eplusLIVINGROOMCAFE&DINING【Wi-Fi・電源有り】


4軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、道玄坂にあるユニクロビル上の『eplusLIVINGROOMCAFE&DINING』です。店内はラグジュアリー感が高く、フロアによって雰囲気が全く異なります。席数が多いので比較的座りやすいかと思います。ちなみに店内でライブミュージックも聞けます。
電源付きのカウンター席


色んなタイプの席があり、自分好みの席を探せる




店舗情報
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F |
アクセス | 渋谷駅 徒歩1分 |
営業時間 | 【月曜〜土曜】11:00~23:00 【日曜、祝日】11:00〜22:00 |
定休日 | 無し |
価格帯 | アイスコーヒー 650円 |
設備 | Wi-Fi有り、電源有り |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
公式HP | 公式HP eplusLIVINGROOMCAFE&DINING |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
⑤cafe1886


5軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、渋谷警察署の近くにある『cafe1886』です。渋谷駅から徒歩3分ほどの立地にあります。窓面が大きく開放感があり、建物周辺に緑が多いので落ち着く環境です。場所的にあまり混雑せず、周りもうるさくないので集中して勉強が可能です。Wi-Fiや席によっては電源も用意されています。
天井が高く木を基調とした店内




お店の特徴
- ドイツ企業のBOSCHが運営するショールーム兼カフェ
- 窓面が大きく開放的で、渋谷では珍しく緑が見える
- 席によっては電源が有り
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-7 |
アクセス | 渋谷駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 無し |
価格帯 | アイスコーヒー420円〜 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
公式HP | cafe1886 |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
⑥スターバックス渋谷二丁目店【Wi-Fi有り】


6軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、宮益坂を登りきった場所にある『スターバックス渋谷二丁目店』です。2階建てになっていて、1階で注文し2階が客席になります。店員さんの目を気にせず集中して勉強できます。窓際のカウンター席がおすすめですが、1番人気なので埋まっています。各席の間隔が広めになっているので、圧迫感無くゆったりと勉強に取り組めます。渋谷駅から少し離れるので、他のスタバよりも比較的空いてる印象です。
店内写真




店舗情報
住所 | 東京都 渋谷区 渋谷2-9-8 日総第25ビル1階・2階 |
アクセス | 渋谷駅 徒歩7分 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 無し |
価格帯 | アイスコーヒー319円〜 |
支払方法 | カード可、電子マネー可 |
公式HP | スターバックス渋谷二丁目店 |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
⑦アクセアカフェ【Wi-Fi・電源有り】


7軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、明治通り沿いにある『アクセアカフェ』です。こちらはカフェではなく、コワーキングスペースです。こちらでは1人で使用する為の席や多人数で利用するための会議室まで設けてあります。時間制で料金がかかるので、長居することに罪悪感なくいられます。
店内の席パターン








店内マップ


店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル2階 |
アクセス | 渋谷駅 徒歩5分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
価格帯 | 30分300円(アプリ決済で割引) ドリンク無料、食べ物持ち込みOK |
支払方法 | カード決済 |
公式HP | アクセアカフェ渋谷店 |
■渋谷で勉強が捗るカフェ
⑧SHARE LOUNGE


8軒目にご紹介する渋谷で勉強が捗るカフェは、「SHARE LOUNGE」です。コワーキングスペースとなりますが、ソファ席、テーブル席も用意されているので打合せやMTGには最適です。平日は夕方から混雑し始めるので、早い時間帯での利用をおすすめします。打合せから個人での作業まで万能な渋谷のカフェです。ハイクオリティのドリンクやお菓子も食べ飲み放題なので、快適すぎて自然と長居しちゃいます!



ぼくも1日作業をする日があるので、回数券を購入して利用しています!
お菓子だけでなく、パンやソフトクリームなどもあるので1日中でも苦にならないです。
渋谷を眺めながら1人で勉強




複数人でも楽しめるラウンジ空間








絶景の会議室




- コワーキングスペース、会議室、シェアオフィス
- ドリンクやおつまみが食べ飲み放題
- 渋谷の街を一望しながら勉強・読書・作業に打ち込める
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F |
アクセス | 渋谷駅直結 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
渋谷で勉強が捗るカフェ 最後に


以上が渋谷で勉強が捗るカフェのおすすめです!人によって落ち着くや作業しやすいという間隔は異なると思います。皆さん一度行ってみて体験してみて下さい。
学校や仕事の後に夜遅くまで勉強したい方は下記の夜カフェの記事を参考にしてください!遅い時間帯まで営業しているので1人で集中ができます。
渋谷のカフェシリーズは下記になります
渋谷の関連記事
コメント