
横浜でボードゲームを楽しみたい



横浜のボードゲームカフェ選びで迷う
最近はやりのボードゲームカフェですが横浜にもお店が沢山あって迷ってしまいますよね。
そこで今回は首都圏のボードゲームカフェを巡ってきた筆者が横浜のボードゲームカフェをご紹介していきます。
横浜のボードゲームカフェをマップ付きで紹介しています。自身の好みやグループの状況に合わせて横浜のボードゲームカフェを楽しんでみてください。
この記事を横浜のボードゲームカフェ探しの参考にしてもらえたら幸いです。
このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。
<その他のエリアのボードゲームカフェに関してはこちらの記事をご覧ください>




ボードゲームカフェの魅力


まずは、ボードゲームカフェの魅力をお伝えいたします!
ボードゲームカフェの魅力!
- 興味のあるボードゲームを試せる!
ボードゲームを買ってから、「あんまり面白くなかったな。。」では、悲しいですよね。ボードゲームカフェは、約600種類ものボードゲームを揃えている店もあるので、興味のあるモノを試すことができます!
- 友達と集まって気軽に楽しめる!
昔は「誰かの家に集まってボードゲームを・・・」だったかと思いますが、ボードゲームカフェは主要な街で気軽に楽しむことができます!
- 手厚いルールサポート!
ルールがややこしいボードゲームがあっても、店員さんに聞くことで、ルールをわかりやく教えてくれます!
これらのようにボードゲームカフェだと、気軽に楽しむことが出来ておすすめです。
横浜で友人と集まった際に、ボードゲームカフェを使ってもらえると便利で快適に楽しむことができます。
<ボードゲームカフェで遊ぶメリットはこちらの記事をご覧ください>


<ビジネスマンがボードゲームをやるメリットはこちらの記事をご覧ください>
横浜のボードゲームカフェおすすめ6選


ここからはひとつずつ横浜のボードゲームカフェをご紹介していきます。
いずれも良さのあるお店ばかりなので、横浜でのボードゲームカフェ選びの参考にしてください。
横浜でおすすめボードゲームカフェ
①JELLY JELLY CAFE 横浜店


ひとつめの横浜駅おすすめのボードゲームカフェは、「JELLY JELLY CAFE 横浜店」です。
横浜駅西口の繁華街の中にあるボードゲームカフェです。
「JELLY JELLY CAFE 横浜店」のおすすめポイント!
- 600種類以上ののボードゲームが楽しめる!
- 安心安全のJELLY JELLY CAFE系列!
- 気に入ったボードゲームは購入も可能!
ボードゲームカフェの最大手のJELLY JELLY CAFEのお店の横浜店です。
清潔感のある店内や豊富な数のボードゲームから間違いなく安心して楽しめるボードゲームカフェです。
気に入ったボードゲームがあれば購入することも可能なので、横浜でボードゲームカフェに行きたい時にはまずは検討してください。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-14-8 横浜TRビル4階
営業時間:13:00〜23:00
定休日:なし
HP:公式HP
横浜でおすすめボードゲームカフェ
②ボードゲームカフェ&バー 227


2つめの横浜でおすすめのボードゲームカフェは、「ボードゲームカフェ&バー 227」です。
横浜駅西口のパルナード通りを越えた先にあるボードゲームカフェです。
「ボードゲームカフェ&バー 227」のおすすめポイント!
- 500種類以上ののボードゲームが楽しめる!
- 十分なスペースを確保された広々とした店内!
- バーカウンターや個室など大人な雰囲気!
大人の隠れ家のような雰囲気をコンセプトにしているお店で、ボードゲームだけでなくフードやドリンクも充実しています。
お酒も楽しめるので気の合う仲間たちとお酒とボードゲームを楽しめる素敵なお店です。
落ち着いた雰囲気でボードゲームを楽しみたい人にはおすすめな横浜のボードゲームカフェです。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市西区岡野1-9-6 岡野町ビル701
営業時間:13:00〜22:30
定休日:火曜日・木曜日
HP:公式HP
横浜でおすすめボードゲームカフェ
③らうんどとりっぷ


3つめの横浜でおすすめのボードゲームカフェは、「らうんどとりっぷ」です。
横浜駅きた西口にあるボードゲームカフェです。
「らうんどとりっぷ」のおすすめポイント!
- 経験豊富なスタッフが在籍している!
- ボードゲームの購入も可能!
- 細かな時間に合わせたパック料金!
清潔な店内と経験豊富なスタッフがウリのお店で、快適な空間でボードゲームを楽しむことが出来ます。
また。ボードゲームの購入も可能で、気に入ったボードゲームがあれば購入して自宅でも楽しんでください。
ボードゲームのやり方がわからない時には親切なスタッフに教えてもらえるので、初心者の人にも安心の横浜のボードゲームカフェです。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-1ALPS横浜ビル4F
営業時間:13:00〜23:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日除く)
HP:公式HP
横浜でおすすめボードゲームカフェ
④はまりばカフェ


4つめの横浜でおすすめのボードゲームカフェは、「はまりばカフェ」です。
横浜駅のお隣の高島町駅にあるボードゲームカフェです。
「はまりばカフェ」のおすすめポイント!
- 全席相席OKでひとりでも遊べる!
- 飲食物の持ち込みも可能で安い料金設定!
- ボードゲーム仲間も作れる仕組みが豊富!
全席相席OKのお店なので、一人でも気軽に足を運ぶことができるボードゲームカフェです。
料金も安く安心して通うこともできるので、行きつけのボードゲームカフェが欲しい人にはおすすめです。
ボードゲーム仲間も作ることが出来ると思うので、周りにボードゲーム仲間がいない人にはぜひ一度足を運んでみてください。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市西区桜木町7丁目45-2 横浜高島タウンハイツ2階
営業時間:
[月火]13:00〜22:30
[水木]19:30〜22:30
[金]19:30〜23:00
[土日祝]11:00〜22:30
定休日:不定休
HP:公式HP
横浜でおすすめボードゲームカフェ
⑤リゴレ


5つめの横浜でおすすめのボードゲームカフェは、「リゴレ」です。
横浜中華街側にある販売店も併設しているボードゲームカフェです。
「リゴレ」のおすすめポイント!
- 400種類以上ののボードゲームが楽しめる!
- ボードゲームは購入も可能!
- 横浜中華街すぐそばの好立地!
ボードゲームの販売とプレイスペースを構えているお店で、購入もプレイも自由に楽しめます。
購入するボードゲームを決めるためにプレイスペースで遊んでみるのもいいかもしれません。
横浜中華街からも近いので観光や食事と一緒に楽しめるのも魅力の一つです。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市中区山下町162-1飛栄ビル201
営業時間:
[水木金]13:00〜22:00
[土日祝]13:00〜23:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日除く)
HP:公式HP
横浜でおすすめボードゲームカフェ
⑥Cheese!


6つめの横浜でおすすめのボードゲームカフェは、「Cheese!」です。
横浜からも近いJR新杉田駅にあるボードゲームカフェです
「Cheese!」のおすすめポイント!
- 200種類以上ののボードゲームが楽しめる!
- アットホームで落ち着いた雰囲気!
- 学生料金やマンスリーパスといった豊富な料金体系!
地元の人はゆっくりとお酒を飲みながらボードゲームを楽しめるお店を作りたいという思いからできたお店で、落ち着いた雰囲気が非常に魅力です。
席数は少ないですが、その分プライベート感の高い環境でボードゲームを楽しめます。
お得な料金体系も用意されているので、定期的に利用できる人はぜひ活用してみてください。
【店舗情報】
住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町7-17-2
営業時間:
[金土]18:00〜24:00
[日]10:00〜24:00
[平日]予約営業(当日予約可)
定休日:不定休
HP:Table Games In the World
横浜でおすすめボードゲームカフェ まとめ


今回は横浜のボードゲームカフェをご紹介しました。
最近では横浜でもボードゲームカフェが増えてきており、どこの店舗がいいか迷うと思います。この記事を横浜のボードゲームカフェ探しの参考にしてもらえたら幸いです。
<横浜のその他の施設に関する記事はこちらをご覧ください>
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 【2024年最新版】横浜でおすすめのボードゲームカフェ6選! […]
[…] あわせて読みたい 【2024年最新版】横浜でおすすめのボードゲームカフェ6選! […]
[…] あわせて読みたい 【2024年最新版】横浜でおすすめのボードゲームカフェ6選! […]