【冬キャンプ体験レビュー】実際に冬キャンプに行ってみた感想!

冬キャンプ体験レビュー

冬キャンプに行くのってどうなんだろう

初めて冬キャンプに行くときは、不安だらけですよね。冬キャンプには危険が付きまといますが、しっかりと準備を整えて行けば、冬キャンプならではの魅力がたくさんあります。

今回は、筆者が実際に2021年12月18-19日で冬キャンプに行った体験を紹介するとともに、冬キャンプの魅力・極寒キャンプの準備をお届けいたします。本記事を読んで、より豊かなキャンプライフを送っていきましょう!

この記事を読むと下記のことが得られます。

  • 冬キャンプの体験レビューが見れる
  • 冬キャンプに必要な準備がわかる
  • 冬キャンプの魅力がわかる
筆者の信頼度

私は幼少期の頃からボーイスカウトを通じて、アウトドアを体験してきました。
今は趣味としてキャンプを嗜んでいます。
私が培ってきたキャンプの知見を皆さんにお届けいたします。

このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。

目次

冬キャンプの魅力とは?

冬キャンプ体験レビュー

まずは、冬キャンプの魅力をお伝え出来たらと思います。
「キャンプは春や夏だけでしょ。」「寒い中キャンプに行っても辛いだけでしょ。」っと思っている方いるかもしれませんが、冬キャンプでしか味わえない魅力がたくさんあります。その中でも筆者が考える一部をお伝えできればと思います。

キャンプ場が空いている

夏などのハイシーズンですと、

  • キャンプ場が混んでて予約が取れない。
  • 人気のキャンプ場だともっと予約が取りづらく、予約開始からパソコンに向かってないといけない。
  • 人が多く密集しすぎて全然気が休まらない。
  • 道中の高速道路などで渋滞がある。 etc.

なんてことがあります。
ですが、冬キャンプは皆が避ける傾向にあるので行きたかったキャンプ場の予約が取れるうえ、キャンプ場が空いているので密集することなく他の人と間隔を空けてプライベート感あるキャンプを楽しめることができます。

虫がいない

キャンプは好きだけど、虫は嫌い。なんて人もいるかと思います。夏キャンプだと、蚊やブヨなどに刺されたり、料理をしているのに食材に虫が付く、ゆったりしてるのに虫が近くにきて虫音が鬱陶しい。なんてこと、経験あると思います。
冬キャンプはその心配がほとんどありません。冬こそまったりと自然の中でくつろげる季節だと思います。

汁物がおいしい

冬キャンプの気温0度前後の中で食べる鍋は絶品です。アウトドア飯で2割増しでおいしい上に、汁の暖かさが体に染みこんできます。体の中から温まり、器があったかく、白い息が神秘的です。
おいしいだけでなく、冬キャンプは火力の調節が難しいのですが、鍋をはじめ汁物料理は、調理において繊細な火力調整も必要なく、調理も鍋に適当な分量を入れて煮込むだけなので、ほとんど失敗がなくおいしい料理が食べられます

神秘的な景色

冬キャンプ

冬は空気が澄んでいて景色がきれいなのを含め、雪化粧や木々が紅葉などで色づき、神秘的な景色が心を癒してくれます。寒い中、あったかいコーヒーを持ち、景色を楽しむ。そんなキャンプを楽しめるのは冬キャンプでしか味わえないと思います。

【冬キャンプ体験記】実際に行った見た感想!(2021年12月18-19日)

冬キャンプ体験レビュー

ここからは、筆者が実際に行った冬キャンプの工程をご紹介するとともに、冬キャンプにおいて準備していたことや注意点をお伝え出来たらと思います。

天気としては、2日間快晴だったのですが、前日に若干の雪が降り、なおかつ、天気予報では「今年一番の大寒波」と言われる中キャンプに行きました。なんとその気温は最高気温2度、最低気温-8度という環境でした!

キャンプした場所は以前の記事でもご紹介した、富士五湖は西湖に訪れました。

18日AM8時:「西湖・湖畔キャンプ場」到着

冬キャンプ体験レビュー
参照:https://saikohan.com/

今回お邪魔したのは「 西湖・湖畔キャンプ場 」になります。湖に面した湖畔キャンプ場でフリーサイトのキャンプ場になります。

<西湖・湖畔キャンプ場 概要>

住所〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207-7
電話0555-82-2858
チェックインAM 8:00~
チェックアウトAM ~11:00
公式サイトhttps://saikohan.com/
参照:https://saikohan.com/
記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

<資格>一級建築士・宅地建物取引士
<趣味>キャンプ(歴22年)、音楽、ボードゲーム
効率よく日々の暮らしを楽しくする方法を模索してます。

コメント

コメントする

目次