【駆け引き】競り系のボードゲーム10選!

競り系のボードゲーム

※この記事には広告表現を含みます

この記事では駆け引きが楽しい競り系のボードゲームを知れます

競り系のボードゲームを楽しみたい

競り系のボードゲームで駆け引きを楽しみたい

様々な種類があるボードゲームですが、オークションのような駆け引きが楽しめる競り系のボードゲームも沢山存在しています。

そこで今回は100種類以上のボードゲームを遊んできた筆者が、駆け引きが盛り上がる競り系ボードゲームをご紹介していきます。

この記事を盛り上がる競り系のボードゲーム選びの参考にしてもらえると幸いです。

<カード型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

目次

競り系のボードゲームの定義

競り系のボードゲームって何?

と感じる人もいると思うので、念のため競り系のボードゲームとは何かから説明していきます。

◇オークション形式で進行する
◇手元の資産を上手く使って勝負する

と、まるで本物のオークションを行っているようなボードゲームで、駆け引きを楽しみながらアイテムやポイントを獲得していくゲームを競り系のボードゲームと定義しました。

競り系のボードゲームはそのゲーム性や読み合いから盛り上がる事必至です。ぜひこの記事を参考に競り系のボードゲームを楽しんでください。

<都内のボードゲームカフェに関する記事はこちらをご覧ください>

競り系のボードゲーム10選

ここからは具体的に競り系のボードゲームをご紹介していきます。

おすすめポイントなども掲載していくので、よかったら参考にしてください。

【競り系のボードゲーム】
①RA
②for sale
③ハイソサエティ
④モダンアート
⑤バザリ
⑥マゼラン
⑦ファフニル
⑧Q.E.
⑨メルカド
⑩フォレショレ

ひとつずつご紹介していくので、お気に入りの競り系のボードゲームを遊んで、ぜひ盛り上がってください。

競り系のボードゲーム
RA

<引用:ボドゲーマ>

ひとつめにご紹介する競り系のボードゲームはRAです。

エジプト王朝の太陽神(ラー)をモチーフにした競り系のボードゲームです。

RA」のおすすめポイント

◇ミステリアスなエジプト文明の雰囲気
◇不利益をあえて受ける勇気を要する戦略性

太陽神であるラーに供物をささげることで、恩恵を受けていくボリュームで供物を使うバランスが非常に重要です。

時に見舞われる天災では不利益をうけますが、あえてその天災を受けることで一族の繁栄につなげるケースもあります。

競り系のボードゲームとしては非常に定番のボードゲームなので、ぜひ試してみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
for sale

<引用:ボドゲーマ>

2つめにご紹介する競り系のボードゲームはfor saleです。

不動産売買をモチーフにしたルールでまさに競り系のボードゲームといえるでしょう。

for sale」のおすすめポイント

◇競りで仕入れた不動産で再戦するゲーム性
◇不確定要素が含まれた盛り上がり

配られた資金で不動産を買い、その不動産を使って再度ポイントを獲得する競りを行う、競り系のボードゲームです。

1回目の競りも盛り上がりますが、相手の所有している不動産を意識しながら行うポイント獲得は非常に戦略性が高くもりあがります。

カード自体を何枚か抜いてスタートすることで不確定要素もあり、盛り上がること間違いなしの競り系ボードゲームなので、ぜひ遊んでみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
ハイソサエティ

<引用:ボドゲーマ>

3つめにご紹介する競り系のボードゲームはハイソサエティです。

富裕層をテーマにした競り系のボードゲームで、名作として名高いです。

ハイソサエティ」のおすすめポイント

◇お金を使い過ぎたら負けなゲーム性
◇いつ終わるかわからない、ハラハラ感

自身の資金を元手にポイントを稼いでいくルールの競り系のボードゲームで、シンプルながらも奥深い競りが楽しめます。

競りに勝つためにお金を使いますが、得点計算の際に一番お金が少ない人は無条件で敗北となるので、先を読む力が要されます。

終わるタイミングもランダム性が強いのでハラハラしながらも盛り上がれる競り系のボードゲームなので、非常におすすめです。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
④モダンアート

<引用:ボドゲーマ>

4つめにご紹介する競り系のボードゲームは「モダンアート」です。

競りの世界観にぴったりな絵画をモチーフにした、競り系のボードゲームです。

「モダンアート」のおすすめポイント

◇双方で絵画を出品するゲーム性
◇複数枚同時に出品するなどの戦略性

お互いに持っている絵画を競りで落とし合い、最終的に最も資産を持っている人が勝ちの競り系のボードゲームです。

各々の絵画に特殊能力があったり誰から買うかなど、非常に幅広い戦略を楽しむことができます。

競り系のボードゲームの中でも王道のようなボードゲームなので、ぜひ一度楽しんでみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
⑤バザリ

<引用:ボドゲーマ>

5つめにご紹介する競り系のボードゲームは「バザリ」です。

不気味なパッケージですが競りとすごろくが合わさったようなボードゲームです。

「バザリ」のおすすめポイント

◇相手の状況を読んで行動を選択する戦略性
◇交渉によって変わるゲーム展開

宝石を集めて点数を競う競り系のボードゲームですが、マスに止まった際のアクションに対して競りが行われます。

他の人とアクションが被った場合には、どちらがそのアクションを行うかを手持ちの宝石を使った交渉による競りが行われます。

相手の裏をかいたり、うまく交渉したりと奥が深い競り系のボードゲームなので、一度遊んでみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
⑥マゼラン

<引用:ボドゲーマ>

6つめにご紹介する競り系のボードゲームは「マゼラン」です。

マゼランたちの世界周航をイメージした競り系のボードゲームです。

「マゼラン」のおすすめポイント

◇3つの競りを同時に行うゲーム性
◇シンプルながらも奥が深い戦略性

自身の船員カードを使って競りを行い、海カードを獲得していくのですが、同時に3種類の海の競りが行われるため戦略の幅が広い競り系のボードゲームです。

当然ですが、使った船員カードは無くなっていくので、ゲームの進捗に応じて状況が変わるのもおもしろいです。

シンプルながらも奥が深いので、競り系のボードゲームを楽しみたい人はぜひ一度遊んでみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
⑦ファフニル

<引用:公式サイト>

7つめにご紹介する競り系のボードゲームは「ファフニル」です。

オインクゲームズが出している可愛らしい競り系のボードゲームです。

「ファフニル」のおすすめポイント

◇最後までわからない点数の宝石
◇宝石を捨てる行動制限による戦略性

毎日宝石を産む鶏から宝石を獲得するために、自身の宝石を出していく競り系のボードゲームです。

面白いポイントとしては、最終的にプレイヤーが持っている総数の多い宝石のポイントが高くなります。そのため、最後まで点数の行方が分からないゲーム展開が楽しめます。

テンポ良く進むボードゲームでもあるので、サクッと競り系のボードゲームを楽しみたい人はおすすめです。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
Q.E.

<引用:ボドゲーマ>

8つめにご紹介する競り系のボードゲームはQ.E.です。

お金を扱う事の多い競り系のボードゲームの中でもインフレ化しやすく盛り上がるボードゲームです。

Q.E.」のおすすめポイント

◇無限に自由に使える資金
◇市場の状況がわかりにくいことによる奥深さ

自身の資金を使ってポイントを獲得していくことは他の競り系のボードゲームと同様ですが、こちらのゲームでは資金を自由に記入して投入することができます。

また、いくらの費用を出したかはターンプレイヤーしかわからないため、周りが提示した金額が不明な点も戦略性を高めています。

自由度が高い分わいわいと盛り上がりやすいボードゲームなので、ぜひ一度試してもらいたい競り系のボードゲームです。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
⑨メルカド

<引用:ボドゲーマ>

9つめにご紹介する競り系のボードゲームは「メルカド」です。

自身の資金を上手く使って点数獲得を図る競り系のボードゲームです。

「メルカド」のおすすめポイント

◇相手の手や考えを読む奥深さ
◇ランダム性の高い自己資金

自身の袋の中から硬貨を取り出し、獲得したいポイントに配分していくタイプの競り系のボードゲームで、簡単なルールが楽しいです。

硬貨の中にハズレとなる硬貨が含まれていたり、相手がどこのポイントを狙っているか読む必要があったりと、奥が深い競り系のボードゲームといえます。

ルール自体はシンプルで楽しみやすいので、ぜひ遊んでもらいたい競り系のボードゲームです。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム
⑩フォレショレ

<引用:ボドゲーマ>

10こめにご紹介する競り系のボードゲームは「フォレショレ」です。

ペンギンをモチーフにした独特な雰囲気の競り系のボードゲームです。

「フォレショレ」のおすすめポイント

◇ただ競りに勝つだけではダメなゲーム性
◇いつゲームが終わるかわからないハラハラ感

ペンギンカードを使って氷山を獲得していくのですが、得点となるのはペンギンカードで、氷山はその得点の上限になるイメージです。

氷山に乗れなかったペンギンカードは減点となるため、ただ競りに勝つだけでは勝負には勝てないのがこのゲームの「面白いポイントです。

シンプルに楽しみやすい良いゲームなので、競り系のボードゲームが好きな人はぜひ楽しんでみてください。

競り系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

競り系のボードゲーム まとめ

今回は競り系のボードゲームをご紹介しました。

筆者は個人的に競り系のボードゲームは苦手(好きだけど弱い)のですが、どのゲームも駆け引きが楽しめる非常に面白いボードゲームです。

この記事を参考に競り系のボードゲームを楽しんでもらえたら幸いです。

<そのほかのボードゲームの情報に関してはこちらの記事をご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次