【旅行に最適】カード型ボードゲームおすすめ10選!【収納便利】

カード型ボードゲームサムネ

※この記事には広告表現を含みます

本記事では、旅行に最適なカード型ボードゲームを知ることができます。

ボードゲーム好きだけど、大きいから収納場所に困るんだよな。

収納がコンパクトなカード型のボードゲームはどれが面白いんだろう?

このように考える方多いのではないでしょうか。

ボードゲームを買い始めると、意外にも幅を取るボードゲームが多く収納場所に困ってしまいます。コンパクトなボードゲームなら、旅行など持ち運びに最適でいろんな場所で楽しむことができます!友達や家族とお家で集まって楽しいひと時を過ごすのに、ボードゲームはコミュニケーションがとりながら楽しめるので適しています。

そこで本記事は、収納がコンパクトで持ち運びに便利なカード型ボードゲームおすすめ10選をご紹介いたします。

筆者の信頼度

私は幼少期の頃から家族でトランプや「人生ゲーム」「モノポリー」といったボードゲームを遊んできました。
今では、趣味として友人とボードゲームを嗜んでいます。
私が培ってきたボードゲームの知見を皆さんにお届けいたします。

<家族で楽しめるボードゲームに関してはこちらの記事をご覧ください>

<カップルで楽しめるボードゲームに関してはこちらの記事をご覧ください>

目次

旅行に最適なカード型のボードゲームの定義

カード型のおすすめボードゲーム

旅行に最適なカード型のボードゲームってどんな特徴があるの?

という人の為に旅行に最適なカード型のボードゲームについて説明していきます。

◇カードを配って行う
◇各々の手札を元にゲームを進行する
◇手札の内容によって戦略や行動が変わる

など、大きく盤面を広げるボードゲームとは違い手軽にできるのも魅力なのがカード型のボードゲームの特徴です。

◇手軽にボードゲームを楽しみたい
◇遊ぶたびに変わる条件を楽しみたい
◇旅行先など外出先で楽しみたい

など、手軽にできる一方で奥が深かったり誰でも楽しめるのも特徴です。

自宅に合っても邪魔をしにくい点も嬉しいです。

<都内にあるボードゲームカフェに関してはこちらの記事をご覧ください>

旅行に最適なカード型のボードゲームおすすめ10選

それでは具体的に旅行に最適なカード型のボードゲームをご紹介していきます。

いずれも手軽にできるおすすめなボードゲームばかりです。

【旅行に最適なカード型のおすすめボードゲーム】
①ito
②ナンジャモンジャ
③インサイダーゲーム
④ナインタイル
⑤犯人は踊る
⑥花火(Hanabi)
⑦ザ・ゲーム
⑧ニャーメンズ
⑨ラブレター
⑩ゴキブリポーカー

気になるカード型のボードゲームがあれば、実際に手に取って遊んでみてください。

旅行に最適なカード型ボードゲーム
1.ito

<引用:公式HP>

旅行に最適なおすすめのカード型ボードゲーム1つ目は「ito」です。

「ito」のおすすめポイント

  • 全員が仲間の完全協力ゲーム
  • 「数字を口にしてはいけない!」という制限のもと、テーマに沿った自分の数字を表現しあう!
  • 価値観のズレを笑い合うゲーム

「ito」の基本情報

プレイ人数2~10人
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ito」のルール解説

・山札から順番に他のプレイヤーに見えないように1枚引いていく。
・テーマに沿った言葉で自分の手札にある数字を表現
・全員で話し合いをして、誰から手札をオープンするか決めて、オープンしていく。
・全員が数字の小さい順にオープンできたら目標達成。

カード型ボードゲーム「ito」は、価値観が違えば違うほど楽しいので、幅広い年代と交えて楽しんだり、家族では「子供はこんなことを感じていたのか」などの気付きがあります。

自分の数字を伝えるためにみんなが必ず話すので、会話が苦手な方でもコミュニケーションの輪に入れることができます。

カード型ボードゲームで収納がコンパクトなのに、ずっと遊んでいられるので非常におすすめです。ぜひ遊んでみてください。

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
2.ナンジャモンジャ

<引用:すごろくや>

旅行に最適なおすすめのカード型ボードゲーム2つ目は「ナンジャモンジャ」です。

「ナンジャモンジャ」のおすすめポイント

  • 名前をつけて早く呼ぶゲーム
  • ネーミングセンスで笑い合えます!
  • 生き物と名前を結びつけるのがポイント

「ナンジャモンジャ」の基本情報

プレイ人数2~6人
プレイ時間約15分
対象年齢4歳以上
参照:すごろくや

「ナンジャモンジャ」のルール解説

・山札から順番に1枚引いて表にします。引いたカードの生き物によって変わります。
初めての生き物の場合:引いた人が生き物に名前をつけます。
名付けされた生き物の場合:皆んなより早く生き物の名前を言い当てましょう。
・一番最初に名前を言い当てた人が場に出てるカードを総取りします。

カード型ボードゲーム「ナンジャモンジャ」は、生き物に付けたあだ名をいかに早く思い出すか、という単純ゲームなので大人から子供まで楽しめるゲームとなっています。

特に、4歳から楽しめるため家族で遊ぶのにおすすめのゲームですので、ぜひ遊んでみてください。

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
3.インサイダーゲーム

<引用:公式HP>

旅行に最適なおすすめカード型ボードゲーム3つ目は、「インサイダーゲーム」です。

「インサイダーゲーム」のおすすめポイント

  • 「マスター」が知るお題を、質問により制限時間内に当てるゲーム
  • 庶民の中に紛れる「インサイダー」は、正解に誘導する質問をしつつ、インサイダーであることをバレないように立ち振る舞う
  • バラエティ番組「VS嵐」などでも取り上げられているゲームを楽しめる!

「インサイダーゲーム」の基本情報

プレイ人数4~8人
プレイ時間約15分
対象年齢9歳以上
参照:公式HP

「インサイダーゲーム」のルール解説

・「マスター」がお題を決めて、「インサイダー」が確認して準備完了!
・5分間の間で「マスター」へ質問して、答えを導き出す!
・答えを導き出した後、誰が「インサイダー」だったかを当てる!

カード型ボードゲーム「インサイダーゲーム」は、みんなで答えを導くための一体感は盛り上がること間違い無しです。

特にインサイダーの役割を担った人は、自分がインサイダーだと気付かれない用に立ち振る舞うドキドキ感は、ここでしか味わえないでしょう。

バラエティ番組でも取り上げられているカード型ボードゲームなので、おすすめボードゲームとなっています。

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
4.ナインタイル

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲーム4つ目は「ナインタイル」です。

「ナインタイル」のおすすめポイント

  • 9枚の模様をお題通りの配置に並べるボードゲーム!
  • 9枚のタイルを裏表組み合わせを上手く使う柔軟さが重要なゲーム!
  • 子供の興味のあるポケモンのナインタイルがあり、子供と楽しめる!

「ナインタイル」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約15分
対象年齢6歳以上
参照:公式HP

「ナインタイル」のルール解説

・規定の9枚のカードを配り準備完了
・山札をめくり、同じマークとなるよう手元のカードを組み合わせていく。
・1番早く組み合わせた人の勝利。

旅行に最適なカード型ボードゲーム「ナインタイル」は、真ん中の絵の通りに裏表を組み合わせるだけなのに、合わせていくとマークが足りなくなっていく奥が深いゲームとなっています。

こっちの裏カードで代用して。と考えながら組み合わせる必要があるため、状況把握能力が培われることができるでしょう。

簡単ゲームなので幼稚園の子供でも楽しむことでき、子供の知育学習にもおすすめのカード型ボードゲームとなっています。

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
5.犯人は踊る

<引用:すごろくや>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ5つ目は、「犯人は踊る」です。

「犯人は踊る」のおすすめポイント

  • 犯人のカードを誰が持っているか暴くゲーム
  • 「犯人」のカードは別のプレイヤーへと移るハラハラ感!
  • どのカードを渡すのか、誰が犯人のカードを持っているかの、考察力心理戦を楽しめる!

「犯人は踊る」の基本情報

プレイ人数3~8人
プレイ時間約10分
対象年齢8歳以上
参照:すごろくや

「犯人は踊る」のルール解説

・全員に4枚ずつ配布し、「第一発見者」カードを持っている人からゲームスタート。
・時計回りの順番に、手札から1枚カードを出して、カード効果を受けていく。
・全員の手札がなくなるまでに、上記勝敗条件の該当したらゲーム終了!

旅行に最適なカード型ボードゲーム「犯人は踊る」は、犯人がスピーディーに入れ替わり、持っていることを悟られないように立ち振る舞うのが楽しいゲームです。

短時間で勝負が決まり、何回でも楽しめるカード型ボードゲームでおすすめです。ぜひ遊んでみてください!

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
6.花火(Hanabi)

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ6つ目は、「花火(Hanabi)」です。

「花火(Hanabi)」のおすすめポイント

  • 5色の花火を数字1〜5の順番で出していくゲーム!
  • 自分が何を持っているかわからないが、他の人が持っているカードはわかる!
  • ヒントを出して、相手に数字を出させていく協力型ゲーム!

「花火(Hanabi)」の基本情報

プレイ人数2~5人
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「花火(Hanabi)」のルール解説

・5枚ずつ配り、自分の手札が見えないように公開する
「ヒント(数字か色)を出す」「手札を1枚捨てて山札から引く」「手札を出す」のどれかを行う。
・全員で協力して、5色の花火の完成を目指す

旅行に最適なカード型ボードゲーム「花火(Hanabi)」は、みんなで協力して5色の花火を完成させていくゲームです。

協力しあうので、皆んなで仲良くゲームを楽しむことができ、5色の花火を揃える難易度は高いので何度でも遊んでしまいます。

カード型ボードゲーム「花火(Hanabi)」はボードゲームアリーナでも楽しむことができるので、一度試しに遊んでみることをおすすめします。

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
7.ザ・ゲーム

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ7つ目は、「ザ・ゲーム」です。

「ザ・ゲーム」のおすすめポイント

  • 仲間と協力して1〜100までの数字カードを出し切るゲーム
  • 自分が持っている数字を言ってはいけない中で、協力しあえた時の達成感!
  • 「あー俺このカード持っていたのに!」と笑い合う場面も!

「ザ・ゲーム」の基本情報

プレイ人数1~5人
プレイ時間約20分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ザ・ゲーム」のルール解説

・仲間と協力して1〜100までの数字カードを出し切るゲーム
・条件を満たすことで、数字の回復ができ、効率よく数字を出していこう!
・数字カードを全て出すことに向けて、協力して数字を出していきましょう!

カード型ボードゲーム「ザ・ゲーム」は、1〜100までの数字を協力して出し切る協力型ゲームです。100から下がっていく列が2つ、1から上がっていく列が2つの計4つの列を使い、仲間と協力して数字を出し切りましょう。

しっかりとチームで協力していかないと成功できない難易度の高いゲームとなっていますので、何回も挑戦したくなるカード型ボードゲームです。ぜひ遊んでみてください!

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
8.ニャーメンズ

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ8つ目は、「ニャーメンズ」です。

「ニャーメンズ」のおすすめポイント

  • かわいいネコたちになり変わり、「通信機」「スノーモービル」をプレイヤーで協力して直します!
  • プレイヤーの中には裏切り者の「アサシン」がいるかもしれません。
  • 修理をしながら、アサシンの存在を探る、協力型犯人探しのボードゲームです!

「ニャーメンズ」の基本情報

プレイ人数2~5人
プレイ時間約20分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ニャーメンズ」のルール解説

・全員に役割カードと一定枚数の数字カードを配りゲーム開始!
・サイコロに応じた枚数を全体で数字カードを出し、全ての数字カードを出せれば勝利
・アサシンの役割を担った人は、修理させないように

旅行に最適なカード型ボードゲーム「ニャーメンズ」は、かわいいネコたちになり変わり通信機・スノーモービルをプレイヤーで協力して直します。ただし、プレイヤーの中には裏切り者の「アサシン」がいるかもしれません。修理をしながら、アサシンの存在を探る、協力型犯人探しのボードゲームです。

仲間とのアイコンタクトで修理カードを効率よく出していく。一方、アサシンはバレないように工作を働き修理失敗をさせる。出せる時に出しておく勇気が勝利への鍵です!「俺持ってたのにー」と笑い合ってカード型ボードゲームを楽しんでみてはいかがでしょう!

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
9.ラブレター

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ9つ目は、「ラブレター」です。

「ラブレター」のおすすめポイント

  • 残っているカードや相手の心理を読み、相手が持っているカードを予測するボードゲーム!
  • 推理力が試されるゲームで推理が当たった時の達成感を味わえます!
  • ゲームタイトルとは違い白熱した推理戦が楽しめる!

「ラブレター」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約10~20分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ラブレター」のルール解説

・1枚ずつカードを配り、1枚カードを除外して、残りは山札。ゲーム準備完了!
・1枚引いて、1枚出してカード効果を発動。カード効果によりプレイヤーが脱落していく。
・山札が全て無くなったら、カードの数字により勝負!

カード型ボードゲーム「ラブレター」は、1〜8までの効果が付いているカードで対決し合うボードゲームです。

タイトルや絵柄からは想像できない心理戦や戦略が試されるゲームで、今まで使ってきたカードから相手のカード残りのカードを読み取る状況整理能力が試されるゲームとなっています。

単純ルールではありますが奥の深いゲームとなっています。2人でも楽しめるカード型ボードゲームでおすすめです!

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲーム
10.ゴキブリポーカー

<引用:公式HP>

旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ10個目は、「ゴキブリポーカー」です。

「ゴキブリポーカー」のおすすめポイント

  • 嫌われてモノの生物カードを他プレイヤーに押し付け合ゲーム
  • 同じ種類のカードを4枚集まってしまったプレイヤーの負け
  • 渡されたカードが本当か嘘かを見極める推理戦が楽しめる!

「ゴキブリポーカー」の基本情報

プレイ人数2~6人
プレイ時間約20分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ゴキブリポーカー」のルール解説

・全64枚のカードを全員に配り切りゲーム準備完了!
・種類を宣言しながらカードを裏で渡します。
・カードを受け取った人は「「本当」か「嘘」かを答える」「判断を他プレイヤーに委ねる」2つの選択肢があります。
・同じ種類のカードが4枚自分の前に置かれてしまったプレイヤーの敗北となります。

カード型ボードゲーム「ゴキブリポーカー」は、「本当」か「嘘」かを見極める楽しさや、本当の事を言おうか?嘘を言おうか?戦況を見ながら判断する楽しさが魅力のゲームです。

嫌われ者のコウモリ、ハエ、ネズミ、サソリ、ゴキブリ、カエル、カメムシのカードを他プレイヤーに押し付け合い、同じ種類のカードを4枚集まってしまったプレイヤーの負けというゲームです。

どのカードを渡すのかその考察力と心理戦がカード型ボードゲーム「ゴキブリポーカー」の醍醐味です。ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか!

下記から購入可能です。(PR)

旅行に最適なカード型ボードゲームを賢く買う方法

カード型ボードゲームおすすめ

カード型ボードゲームを買うのであれば、駿河屋通販がおすすめ!(PR)

【新品・中古】ボードゲームを買うなら駿河屋

駿河屋でボードゲームを買うべき5つの理由を以下にまとめます。

  1. ボードゲーム専門店で安心
  2. 新品・中古を選んで購入が可能
  3. 新品でも定価より安く購入が可能
  4. 期間限定のセールやキャンペーンが豊富
  5. 予約商品は期間内の最安価格で販売

1.ボードゲーム専門店で安心

なんといってもボードゲーム専門で取り扱っており、他ショッピングサイトなどよりも安心感があります。実店舗も北海道から九州まで48店舗あるので、もしもの時は店舗に問い合わせをすることができます。店舗では、実際に商品を手に取りながら中古品でも安心して購入することができるでしょう。

2.新品・中古を選んで購入が可能

駿河屋では、新品と中古がわかりやすく表示されて選んで購入することが可能です。新品と中古の価格差を見ながら、「この価格差なら新品でいいかな。」と判断することができます。

3.新品でも定価より安く購入が可能

新品でも定価より安く購入することができます。人気のボードゲームでも“新品定価の30%off”で購入できたりします。

4.期間限定のセールやキャンペーンが豊富

期間限定のタイムセールやキャンペーン(まとめ売りなど)も実施しています。例えば、まとめ売りキャンペーンでは、対象商品を5個以上買うと5%OFF10個以上買うと10%OFF15個以上買うと15%OFFといったように、まとめて購入するのにおすすめです!

5.予約商品は期間内の最安価格で販売

発売前の予約に限りますが、予約開始から販売開始までの間での最安価格での販売となります。この制度のおかげで「予約の後、価格が下がるかも。」と心配することなく、商品予約をすることが可能です!

以上5つの理由から、ボードゲーム購入は駿河屋通販が賢く買う方法となります。気になる商品がある方は駿河屋通販を見てみましょう。(PR)

【新品・中古】ボードゲームを買うなら駿河屋

旅行に最適なカード型のおすすめボードゲーム まとめ

カード型のおすすめボードゲーム

以上が、旅行に最適なカード型ボードゲームおすすめ10選でした。コンパクトで楽しめるので、家の収納にも困らず、持ち運びもしやすいので旅行や出先で楽しめるボードゲームとなっています。

出先やお家でお気軽にボードゲームの戦略戦・心理戦を楽しみましょう!

本ブログでは、役立つ情報を掲載してます。ご興味ある方は下記記事をご覧ください。

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

<資格>一級建築士・宅地建物取引士
<趣味>キャンプ(歴22年)、音楽、ボードゲーム
効率よく日々の暮らしを楽しくする方法を模索してます。

コメント

コメントする

目次