【最新版】つい熱中してしまう記憶力系のボードゲーム10選!【超集中】

記憶力系のボードゲーム

※この記事には広告表現を含みます

この記事では記憶力系のボードゲームを知れます

記憶力系のボードゲームを楽しみたい

記憶力で勝負できるボードゲームを遊びたい

様々な種類やコンセプトがあるボードゲームですが、記憶力を元に戦うボードゲームも存在しています。

そこで今回は200種類以上のボードゲームを遊んできた筆者が、記憶力系のボードゲームをご紹介していきます。

手軽に遊べるボードゲームばかりなので、この記事を記憶力系のボードゲーム選びの参考にしてもらえると幸いです。

<カード型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

目次

記憶力系のボードゲームの定義

記憶力系のボードゲームって何?

と感じる人もいると思うので、記憶力系のボードゲームとは何かから説明していきます。

◇記憶をもとに得点を稼いでいくボードゲーム
◇記憶力を競っていくボードゲーム

と、いうようにお互いの記憶を頼りに勝負を進めていくボードゲームで、まさに記憶力を必要とするゲーム性です。

記憶力には自信がないという人も多いと思いますが、ボードゲームなので記憶だけで勝負がつかず盛り上がるのも記憶力系のボードゲームの魅力でしょう。

この記事を参考に記憶力系のボードゲームを探してみてください。

<都内のボードゲームカフェに関する記事はこちらをご覧ください>

記憶力系のボードゲーム10選

ここからは記憶力系のボードゲームをご紹介していきます。

おすすめポイントなども掲載していくので、記憶力系のボードゲーム選びの参考にしてください。

【記憶力系のボードゲーム】
①BISS 20
②ミッドナイトカクテル
③デジャブ
④すりかえダイヤ
⑤注文の多すぎるゲーム
⑥宝石がいっぱい!
⑦ごきぶりサラダ
⑧ナンジャモンジャ
⑨魔法のラビリンス
⑩モル盛

ひとつずつご紹介していくので、記憶力系のボードゲームを遊んで、ぜひ盛り上がってください。

記憶力系のボードゲーム
①BISS 20

<引用:JELLYJELLYSTORE>

ひとつめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「BISS 20」です。

数字を数えていくだけの簡単なルールながらも非常に記憶力を試されるボードゲームです。

「BISS 20」のおすすめポイント

◇数字を数えるだけの簡単ルール
◇様々なアクションが加わる盛り上がり要素

協力型のボードゲームなのですが、全員で20までの数字を順番に答えていきます。その際に毎回「〇の数字の時に△する」というルールが追加されていくことで難易度が上がっていきます。

何回も繰り返していくうちに追加ルールがわからなくなり、間違えた際や達成した時の盛り上がりが楽しいボードゲームとなっています。

協力型なので、記憶力の差があっても楽しめるボードゲームなので一度手に取ってみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
②ミッドナイトカクテル

<引用:公式サイト>

2つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「ミッドナイトカクテル」です。

酒ビンのようなおしゃれなパッケージのボードゲームで記憶力を試されます。

「ミッドナイトカクテル」のおすすめポイント

◇2枚のカードを使うシンプルなルール
◇乾杯の際の盛り上がり

お互いに1種類のお酒を持っており、自身と同じお酒の人がわかったら乾杯をするという記憶力系のボードゲームです。

乾杯以外にはお互いのお酒を交換したり、情報を開示する効果のカードを使用するため、誰がどのお酒を持っているかの記憶力を試されます。

わいわいと盛り上がる記憶力系のボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

記憶力系のボードゲーム
③デジャブ

<引用:JELLYJELLYSTORE>

3つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「デジャブ」です。

まさに記憶力やデジャブを活かして戦っていくボードゲームです。

「デジャブ」のおすすめポイント

◇2回現れた絵柄のタイルをとるだけの簡単ルール
◇間違えたら一発アウトの緊張感

絵柄のカードを書かれたカードをめくっていき、2回同じ絵柄が出た時点で場にあるタイルを早い者勝ちで獲得するという簡単ルールですが非常に盛り上がります。

1回しか出ていないタイルを取ってしまうと、一発で失格になってしまうので簡単ながらもスリルを味わえます。

誰にでも簡単にできる記憶力系のボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
④すりかえダイヤ

<引用:公式HP>

4つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「すりかえダイヤ」です。

きれいなダイヤのデザインがワクワクする記憶力系のボードゲームで、正体隠匿の要素もあります。

「すりかえダイヤ」のおすすめポイント

◇誰が泥棒かわからない正体隠匿
◇ダイヤをすり替える緊張感

役職をきめたら、泥棒の人はこっそりと場のダイヤをひとつ自分のダイヤと交換して、警備員はどのダイヤがすり替えられたかを当てます。

ダイヤは微妙に大きさが異なるので、ダイヤの大きさや配置などの記憶を元にみんなで推理していきます。

正体隠匿の要素に加えて、シンプルな記憶力を試されるルールなので、ぜひ楽しんでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
⑤注文の多すぎるゲーム

<引用:公式HP>

5つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「注文の多すぎるゲーム」です。

先ほどと同じくオインクゲームズから発売されている記憶力系のボードゲームです。

「注文の多すぎるゲーム」のおすすめポイント

◇協力系の記憶力を使うボードゲーム
◇みんなの注文を覚える楽しさ

手元に配られた注文を全員で発表し、自分のもの以外の注文を順番に答えていきます。

注文を答えてもらえた人は手札のカードを捨てていき、決められた枚数まで答えられたクリアになります。

超簡単なルールで誰にでも楽しめる記憶力系のボードゲームなので、気軽に遊んでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
⑥宝石がいっぱい!

<引用:公式HP>

6つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「宝石がいっぱい!」です。

きらきらとした宝石のコンポーネントがかわいい記憶力系のボードゲームです。

「宝石がいっぱい!」のおすすめポイント

◇宝石の可愛くてきれいなデザイン
◇カードをめくるだけの超簡単ルール

場に並べられた地面のカードをめくる事で宝石を発掘していくボードゲームで、記憶力を頼りに点数を獲得していきます。

宝石に応じて特殊効果があったり、セットで効果を発揮する宝石があったりと、ただ宝石をめくるだけでない楽しみがあります。

世界観もかわいい記憶力系のボードゲームなので、気になった人はぜひ手に取ってみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
⑦ごきぶりサラダ

<引用:公式HP>

7つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「ごきぶりサラダ」です。

ごきぶりとサラダと相反する2つのボードゲームですが、シンプルで記憶力を使った楽しさのあるボードゲームです。

「ごきぶりサラダ」のおすすめポイント

◇野菜の名前を答えていく簡単ルール
◇連続して同じ名前を答えてはいけない記憶要素

めくったカードの野菜の名前を答えるのですが、直前に言われた名前のカードを言えないので被ってしまった場合には別の野菜を宣言する必要があります。

また、ゴキブリのカードが出た場合には、特定の野菜を宣言できなくなるため、非常にパニックを引き起こすゲーム性となっています。

簡単でパーティー要素の高い記憶力系のボードゲームですが、非常に盛り上がるので一度遊んでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
⑧ナンジャモンジャ

<引用:公式HP>

8つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「ナンジャモンジャ」です。

記憶力系のボードゲームの中では、知っている人も多い超有名な作品でしょう。

「ナンジャモンジャ」のおすすめポイント

◇キャラクターの名前を考えるパーティー感
◇簡単な記憶力を使うルール

めくられたカードの名前をその場で決めて、2回目以降に出た際には決められたオリジナルの名前を答えていきます。

オリジナルで名前をつける楽しさや、思い出せないもやもや感などがとても盛り上がる作品でしょう。

記憶力系のボードゲームとしては最も入門的なボードゲームなので、一度遊んでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
魔法のラビリンス

<引用:公式HP>

9つめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「魔法のラビリンス」です。

過去には賞も受賞した事のある記憶力系のボードゲームです。

魔法のラビリンス」のおすすめポイント

◇見えない壁を覚えていく記憶要素
◇磁石を用いた独特なギミック

磁石を用いることで、迷宮内に見えない壁を作って探索していくボードゲームで、どこに壁があるかを覚えて置く記憶力が求められます。

何度も挑戦していくうちにどこに壁があったかわからなくなってしまうので非常に盛り上がる記憶力系のボードゲームです。

ゲームの仕組みも感心させられるような記憶力系のボードゲームなので、一度遊んでみてください。

※おすすめの記憶力系のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

記憶力系のボードゲーム
⑩モル盛

<引用:GameMarket>

10こめにご紹介する記憶力系のボードゲームは「モル盛」です。

モルモットのデザインが可愛いボードゲームで神経衰弱のような記憶要素があります。

「モル盛」のおすすめポイント

◇モルモットの可愛いデザイン
◇神経衰弱のような記憶要素と計算要素

カードをめくって数字を足していくボードゲームで、神経衰弱のようにどこに何の数字があったかを覚えて置く必要があります。

数字が2倍になるカードや一発でアウトになるカードも用意されており、わいわいと盛り上がる記憶力系のボードゲームです。

デザインも可愛く楽しい記憶力系のボードゲームなので、一度遊んでみてください。

記憶力系のボードゲーム まとめ

今回は記憶力系のボードゲームをご紹介しました。

記憶力というと人によって差がありそうですが、いずれも簡単に遊べる記憶力系のボードゲームばかりです。

この記事を参考にお気に入りの記憶力系のボードゲームと出会ってください。

<その他のボードゲームの記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次