快適空間!断捨離のコツ5選!

断捨離のコツ

※この記事には広告表現を含みます

断捨離したいけど、捨てられないんだよな

こんなお悩みを持つ方はいませんでしょうか?

最近、断捨離やミニマリストという言葉が流行る中で、

もったいなくて捨てられない

このように考える方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は断捨離をする上でコツになる考え方をご紹介していきます。

この記事では下記の事を知ることができます

■断捨離のコツを知れる

■断捨離が捗る考え方を知れる

■部屋が片付き快適な空間になる

このブログでは見ている人が「もっと早く知っておきたかった、、、」という内容をまとめ、より賢く暮らす為のお手伝いをしています!よかったら色々な記事を見てみてください^^

<このほかにも作業環境を整えるための記事はこちらをご覧ください>

目次

断捨離のコツとは何か

断捨離って物捨てるだけでしょ。コツとかあるの?

こう思う感じる方はいるかもしれませんが、やってみると意外と難しいのが断捨離です。

特に断捨離をやっていると下記のような点で滞ります。

◇いつか使うかもしれないから捨てない
◇新しい使い方を考えて捨てない
◇もったいない気がして捨てない

実際に物を捨てる時に上記の事を感じた事はないでしょうか?

このように断捨離をしようと思っても中々捨てられないのが断捨離の難しい点です。

その為、断捨離のコツとしては物への考え方やルールを変えることが重要です。

断捨離のコツを学んで賢く快適な空間を作りましょう

断捨離のコツ5選

それではまず断捨離のコツを5つご紹介します。

◇1in2outを徹底する
◇購入時を思い出し、買い直すかどうかで考える
◇売ってもいいかどうかで判断する
◇なにで代用できるかを考える
◇その物がもたらす結果を考える

基本的にはルール決めや考え方が中心ですので、実践できそうなものからやってみてください。

断捨離のコツ①1in2アウトを徹底する

まずはじめの断捨離のコツは1in2アウトの徹底です。

具体的には

1つ物が増える時には2つ物を捨てる

というルールを徹底するという事です。

このルールを適用することで得られるメリットは以下の通りで

◇自然と家の中の物が減っていく
◇無駄な買い物をしなくて済む

この2つで、物が減っていくのは当然ですが、新しい無駄な買い物を防ぐことができるのが大きいです。

このルールを徹底していると、何か買おうとした際に

これ買ったら2つ物を捨てるのか、それほどの価値あるかな

と、新たに購入する物の価値を冷静に考え直すことが可能です。

断捨離のコツとして、まず物を増やさないというのは重要なので、是非試してみてください。

断捨離のコツ②購入時を思い出し、買い直すかどうかを考える

2つめの断捨離のコツとしては、その物を買い直すかどうか考えるという物で、タイムトラベル思考とも言われています。

具体的には、捨てようとしている物を購入した時の事を考えて、

これ、あの時に戻ったらまた買うかなあ

という点で考えます。そこで、

別に買わないな

と思ったら捨てるべき物です。

そうすることで、勢いやその時の気分で買ってしまったものを処分することができます。

よくあるのは

◇セールや何となく直感で買った衣類
◇観光地やレジャースポットで買ったお土産
◇何となく流行っているから買ったガジェット

これらは、購入時の事を冷静に考えると買わないなって物も多いと思います。

このような考え方が身につくと無駄な衝動買いも抑えられるのでおすすめです。

断捨離のコツ③売ってもいいかどうかで考える

続いての断捨離のコツは売ってもいいかどうかで考えるという考え方です。

例えば

友達

その服いいね、売ってよ

と言われた時に

どうしようかな

と考えたら本当に必要なものではないという点です。

あくまで売ってと言われた時の事を想定したらの場合ですので、金額や利益の事は考えずに手放してもいいかどうかで考えましょう

そのままメルカリやラクマに売ってしまうのもいいかと思います。

自分が本当に必要としている物かの判断にこの考え方は使えるので、是非試してみて下さい。

断捨離のコツ④なにで代用できるかを考える

続いての断捨離のコツはなにで代用できるかを考えることです。

具体的には日用品などが主に当てはまる気がします。

例えば、

キッチン周りを整理したいなぁ

と思った際に、

このお皿は別のお皿を使えばいいから捨てよう

のように別の何かで役割を果たせる物があるなら捨ててしまおうという考え方です。

これが有効なのは小物や便利グッズが多いジャンルなので

◇キッチン周りの食器類
◇何となく使っている小物入れ
◇洋服類

これらは他に代用できるものを考えることで捨てることができます

いずれも物でごちゃごちゃしやすいエリアだと思うので是非実践してみてください。

<キッチンに関する記事はこちらをご覧ください>

断捨離のコツ⑤その物がもたらす結果を考える

最後の断捨離のコツはその物がもたらす結果を考えることです。

その物がもたらす結果とは、その物を持っていることでどのような未来があるかをイメージするという事です。

持っていていい物としては

作業効率が上がり生産性がアップするガジェット
◇ストレス発散になり生産性があがるゲーム
◇相手によって着こなせる種類の服

のように明確に自身の生活にメリットがあるものであればそのまま保有していても問題ないでしょう。

一方で

◇いつか使うかもしれないガジェット
◇ついついやりすぎてしまって時間を使うゲーム
◇毎朝悩んだり選択の手間ばかりかかる服

これらは持っていてもいいことはないので思い切って捨ててしまいましょう。

もちろん、皆さんが作りたいライフスタイルに応じて変えるべきなので自身の望んでいる生活や暮らしに不適切な結果を導くものは捨ててしまいましょう。(僕はすぐだらけたり寝てしまうのでソファを捨てました。)

断捨離のコツ5選 まとめ

。

今回は断捨離のコツとなる考え方を5つご紹介しました。

一度手に入れたものを捨てるのは名残惜しいと思いますが、日々の暮らしの為に不要な物は捨ててしまいましょう。

でも、やっぱり捨てるのには抵抗がある

という人はフリマアプリや買取がおすすめです。

いまでは出品代行サービス訪問買取も行っているサービスもあるのでぜひ利用してみてください。<PR>

本当に必要な物だけで生活することで、賢い暮らしを作っていきましょう

このブログでは他にも賢く暮らす為の記事を発信しています。是非とも他の記事も読んでみてください。

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次