【初心者にもおすすめ】ルールが簡単なボードゲーム10選!

ルールが簡単なボードゲーム

※この記事には広告表現を含みます

この記事ではルールが簡単なボードゲームを知れます

ルールが簡単なボードゲームで遊びたい

初心者だからルールが簡単なボードゲームをやりたい

様々な種類があるボードゲームですが、簡単なルールで手軽に遊びたいという人も多いかと思います。

そこで今回は100種類以上のボードゲームを遊んできた筆者が、ルールが簡単なボードゲームをご紹介していきます。

この記事をルールが簡単なボードゲーム選びの参考にしてもらえると幸いです。

<カード型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

目次

ルールが簡単なボードゲームの定義

ルールが簡単なボードゲームって何?

と感じる人もいると思うので、念のためルールが簡単なボードゲームとは何かから説明していきます。

◇ルールがシンプル
◇考えることが少ない
◇経験による差が少ない

というように、誰でも手軽に簡単に楽しめるボードゲームをご紹介していきます。

そのため、頭を使うことが苦手な人や、初心者の人には今回ご紹介するルールが簡単なボードゲームをおすすめします。

<都内のボードゲームカフェに関する記事はこちらをご覧ください>

ルールが簡単なボードゲーム10選

ここからは具体的にルールが簡単なボードゲームをご紹介していきます。

おすすめポイントなども掲載していくので、よかったら参考にしてください。

【ルールが簡単なボードゲーム】
①ito
②おばけキャッチ
③音速飯店
④ドブル
⑤クアルト
⑥ブロックス
⑦ウボンゴ
⑧ナインタイル
⑨ボブジテン
⑩ペンギンパーティ

ひとつずつご紹介していくので、お気に入りのルールが簡単なボードゲームと出会ってください。

ルールが簡単なボードゲーム
①ito

引用:公式HP

ひとつめのルールが簡単なボードゲームは「ito」です。

「ito」のおすすめポイント

  • お題と数字に合わせて連想する物を言う簡単ルール
  • 相手の価値観がわかり盛り上がる
  • 自由にお題を決められる自由度

「ito」の基本情報

プレイ人数2~10人
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

「ito」の勝敗条件

・数字を順番通りに並べられたら成功!

ito」のルール解説

・お題を決める
・数字が書かれたカートを受け取り自分だけ見る
・そのお題に対して、自身の数字にぴったりのものを言う
・全員で話し合い、低い順番に並べていく

ボードゲームとしては超王道なゲームで、簡単なルールなので間違いなくで盛り上がります。

各々の価値観を元に進めていくので、ボードゲームを行いながらの会話が楽しく初心者でも楽しめるのも嬉しいポイントです。

自身の価値観を元に回答していくだけの簡単ルールなので、初心者やボードゲームが苦手な人にも非常におすすめなルールが簡単なボードゲームです。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
おばけキャッチ

引用:公式HP

2つめのルールが簡単なボードゲームはおばけキャッチです。

おばけキャッチのおすすめポイント

◇指定されたアイテムを手に取るだけの簡単ルール
◇瞬発性が求められマイプレー盛り上がる

おばけキャッチ」の基本情報

プレイ人数2~8人
プレイ時間20~30分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

おばけキャッチ」の勝敗条件

・一番多くのカードを獲得した人が勝利

おばけキャッチ」のルール解説

・カードをめくる
・カードに書かれたアイテムor色もモチーフも書かれていないアイテムをとるとカードを獲得
・カードをなくなるまで繰り返す

カードをめくった絵柄に応じてアイテムをとるだけの超シンプルなゲームですが、簡単さからもかなり盛り上がるボードゲームです。

カードに書かれているものは簡単ですが、色もモチーフも書かれていないアイテムをとる際には非常に頭が混乱します。

誰でも簡単にできるルールが簡単なボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
音速飯店

引用:すごろくや

3つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは音速飯店です。

音速飯店のおすすめポイント

  • カードを出して言葉を作るだけの簡単ルール
  • 中華料理風なかわいいデザイン
  • 言葉を出すがゆえに盛り上がるゲーム性

音速飯店」の基本情報

プレイ人数2~6人
プレイ時間約15分
対象年齢6歳以上
参照:すごろくや

音速飯店」の勝敗条件

・最初に手札を使い切った人の勝利!

音速飯店」のルール解説

・所定の枚数の手札を配る
・早い者勝ちで中華料理になるようにカードを出す

声を出しながら文字の書かれたカードを出していくだけの簡単ルールで、思わず盛り上がってしまうボードゲームです。

同じタンのカードでも「タンメン」や「タンタンメン」「サンラータン」など、様々な料理に使用できるので機転を利かせることが重要です。

ものすごく簡単なルールですが、盛り上がること間違いなしのボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
④ドブル

引用:公式HP

4つめのルールが簡単なボードゲームは「ドブル」です。

ドブルのおすすめポイント

  • 「世界のボードゲーム」ランキング1位を取得した実績
  • 同じ絵柄を探すだけの簡単なルール
  • 選べる5種類のルール設定

「ドブル」の基本情報

プレイ人数2~8人
プレイ時間約15分
対象年齢6歳以上
参照:公式HP

ドブル」のルール解説

どのゲームにするかルールを決める
・カードを表にしたときに共通の絵柄を早いもの勝ちで宣言する

可愛い絵柄が沢山書かれたカードから共通のものを宣言するだけのシンプルなで簡単なルールです。

ルール設定は5種類から選ぶことが出来、共通な絵柄を宣言するだけとはいえ非常に盛り上がります。

ゲームの進め方は簡単ですが、様々なルールがあるので非常に楽しめるボードゲームです。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
クアルト

引用:GameMarket

5つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームはクアルトです。

クアルトのおすすめポイント

  • 五目並べをベースにした簡単なルールのボードゲーム
  • 相手の手や思考を読む心理戦
  • 木目調の洗練されたデザイン

クアルト」の基本情報

プレイ人数2人
プレイ時間約10分~
対象年齢6歳以上
参照:GameMarket

クアルト」の勝敗条件

・同じ「高さ」「色」「穴の有無」「形」のものの4つ並びを完成させる

クアルト」のルール解説

・コマを人る選んで相手に渡す
渡された人はそのコマを任意の場所に置く
上記を交互に繰り返して同じ「高さ」「色」「穴の有無」「形」のものの4つ並びを完成させる

五目並べのようなゲーム性のボードゲームで、同じ「高さ」「色」「穴の有無」「形」のものの4つ並びを完成させた人の勝ちです。

ポイントとしては置くコマは相手に選ばせるので、どのコマを渡されるのかや、どのコマを渡すべきなのかなど先を読む必要があります。

シンプルで簡単なルールのボードゲームですが深い心理戦が楽しめるので、ぜひ遊んでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
⑥ブロックス

引用:公式サイト

6つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは「ブロックス」です。

「ブロックス」のおすすめポイント

  • タイルを置いていくだけの簡単なルール
  • 複数人で盛り上がる心理戦
  • カラフルできれいなタイル

「ブロックス」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約15分~
対象年齢7歳以上
参照:公式サイト

「ブロックス」の勝敗条件

・一番多くのブロック使い切った人の勝利

「ブロックス」のルール解説

自分の色とスタートをする角を選ぶ
・任意のコマを順番に置く。その際に自身の色の角と角が接するように置く
・全員のコマが置けなくなるまでコマを置いていく

交互に自身のコマを置いていくパズルのようなボードゲームで、非常に簡単なルールが楽しいボードゲームです。

コマとコマの角を接するように置いていくので、相手のコマを飛び越えたり、意外な形で置けたりと常に盛り上がります。

自身の置きたいコマを置くのか、相手の邪魔をするのかなど複数人での戦略が渦巻くのでぜひ一度遊んでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
⑦ウボンゴ

引用:公式サイト

7つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは「ウボンゴ」です。

「ウボンゴ」のおすすめポイント

  • パズルを作るだけの簡単なルールのボードゲーム
  • 様々なケースのパズルでいつまでも遊べる
  • 様々な形のシリーズも豊富

「ウボンゴ」の基本情報

プレイ人数1~4人
プレイ時間約25分
対象年齢8歳以上
参照:公式サイト

「ウボンゴ」の勝敗条件

・9ラウンドの末、最も宝石のポイントを獲得した人の勝利

「ウボンゴ」のルール解説

・各々パズルが書いてあるシートを手に取る
・サイコロを振り、出た目のタイルを使ってパズルを完成させる
・完成されたら「ウボンゴ!」と宣言し、砂時計を置く
・砂時計が落ちきるまでに完成させたら宝石獲得

パズルを完成させるだけの簡単なルールのボードゲームで、誰でも手軽に楽しむことができます。

誰かが完成させた時点で制限時間が発生するので、プレッシャーも感じて盛り上がるボードゲームです。

同じパズルでも使用するタイルによって完成形が変わるので、何回も遊べるのも嬉しいポイントだと思います。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
⑧ナインタイル

引用:公式サイト

8つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは「ナインタイル」です。

「ナインタイル」のおすすめポイント

  • タイルの画像を揃えるだけの簡単なルールのボードゲーム
  • スピードと記憶力が試される盛り上がるルール性
  • かわいいタイルのデザイン

「ナインタイル」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約15分
対象年齢6歳以上
参照:公式サイト

「ナインタイル」の勝敗条件

・一番多く指定の形にタイルを並べられた人の勝利

「ナインタイル」のルール解説

・四隅のマークが同じタイルを手元に用意する
・山札のカードをめくり、同じ形のマークを揃える
・最初にタイルを揃えた人が山札のカードをもらい次の山札を置く

山札のカードで指定された柄と同じように9枚のタイルを揃えるだけの簡単なボードゲームです。

タイルの絵柄は表裏に書かれているので、使いたい絵柄がどこにあるのかを探すことで焦りが生じて盛り上がります。

ポケモンなどの人気コンテンツとコラボしていることも多いので、自身の好きなコンテンツとコラボしてみたら、ぜひ買ってみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
⑨ボブジテン

引用:GameMarket

9つめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは「ボブジテン」です。

「ボブジテン」のおすすめポイント

  • 誰でもできる超簡単なボードゲーム
  • 言葉を使うので必ず盛り上がるゲーム性
  • 相手の価値観やセンスがわかり仲良くなれる

「ボブジテン」の基本情報

プレイ人数3~8人
プレイ時間約30分
対象年齢10歳以上
参照:GameMarket

「ボブジテン」の勝敗条件

・一番多く山札のカードを獲得した人の勝利

「ボブジテン」のルール解説

・山札のカードを切って裏向きに置く
・親の人がカードを1枚とり、山札の一番上に書かれた数字を確認
・手元のカードに記載の数字に該当する言葉をカタカナを使わずに説明する
・周りの人は何の説明をしているかを当てる

カタカナを使わずにお題の単語を説明するという超簡単なルールのボードゲームです。

簡単ではありますが、説明が難しかったり相手と感性がずれていたりすると非常に盛り上がります。

カードによっては単語のみで説明をしなくてはけないなどの縛りもあるので、簡単なルールのボードゲームをぜひ楽しんでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム
⑩ペンギンパーティ

引用:公式サイト

10こめにご紹介するルールが簡単なボードゲームは「ペンギンパーティ」です。

「ペンギンパーティ」のおすすめポイント

  • カードを並べるだけの簡単なルールのボードゲーム
  • 相手の手札を読む心理戦
  • ペンギンをモチーフにした可愛いデザイン

「ペンギンパーティ」の基本情報

プレイ人数2~6人
プレイ時間約15分
対象年齢6歳以上
参照:公式サイト

「ペンギンパーティ」の勝敗条件

・参加人数の数だけラウンドを行いシャチチップが一番少なかった人の勝利

「ペンギンパーティ」のルール解説

・参加者に手札を配る
・山の一番下、もしくは2枚のペンギンの上に順番にカードを置く
・ペンギンの上にカードを置く際には下に位置する2枚のいずれかと同じカードでなくてはならない
・カードが出せなくなった時点で脱落し、残った手札分のシャチチップを受け取る

ペンギンのカードを交互に置いていくだけのシンプルなボードゲームで、ルールが簡単なので誰でも遊べます。

ペンギンのカードを置く場所に制限があるので、自身のカードを使う順番や相手の手札を読む力も求められます。

絵柄もかわいく簡単に盛り上がるボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

ルールが簡単なボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

ルールが簡単なボードゲーム まとめ

今回はルールが簡単なボードゲームをご紹介しました。

ルールが簡単なボードゲームであれば初心者やボードゲームが苦手な人とでも楽しく盛り上がることができます。

おすすめなボードゲームばかりなので、この記事を参考にルールが簡単なボードゲームを楽しんでください。

<この他のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次