※この記事には広告表現を含みます
オンライン営業のコツを知りたい
オンラインの営業になれない
近年ですが、当たり前になりつつあるオンライン営業ですが、いまだに上手く使いこなせていないという人もいると思います。
そこで今回は経営コンサルタントを経験し、オンライン営業のコンサルや自身でのオンライン営業で成果を残してきた筆者が、オンライン営業のコツをご紹介していきます。
効率的で便利なオンライン営業ですが、成約にならなければ意味がなく逆に非効率になってしまいますよね。
オンライン営業のコツを知ることで効率的に成果を上げて理想の人生を作っていきましょう。
このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。
<正しい目標設定のポイントについてはこちらの記事をご覧ください>
オンライン営業の8つのコツ
それではひとつずつオンライン営業のコツを見ていきましょう。
当たり前のようなこともありますが、全てを完璧にできている人は少ないと思います。オンライン営業のコツを学んで、実践できそうなものは試してみてください。
オンライン営業のコツ
①カメラの高さを意識する
ひとつめのオンライン営業のコツは「カメラの高さを意識する」です。
まずは相手に与える印象の部分でカメラの高さは必ず意識しましょう。
など、カメラはわずかな高さや視線から与える印象を大きく変えてしまいます。
基本的には目線と水平にしてカメラを見て話すようにすると対等な立場で商談が進められるようになります。
ぼくはPCの台を使って高さを調整しています、オンライン営業では与える情報が少ない分、カメラの高さによる印象操作も大事なコツのひとつです。
<買ってよかったビジネスグッズに関する記事はこちらをご覧ください>
オンライン営業のコツ
②背景にこだわる
2つめのオンライン営業のコツは「背景にこだわる」です。
最近では様々な背景を使っている人も多いですが、相手に与える印象や商談のしやすさ、アイスブレイクにも背景が使えます。
【良い背景】
◇シンプルでビジネス系(オフィスや書斎)の背景
◇会社名や名刺が入っている背景
◇会社理念が入っている背景
などは、無難にいい印象を与えたりコミュニケーションがスムーズになります。
【NGな背景】
◇人通りがあるのにモザイクのみ
◇個人の趣味が大きく出た背景
◇背景なしで生活感や煩雑さが露呈される
これらのような背景は、商談に集中ができなかったり、ビジネスの相手としてイメージがつきにくくなってしまいます。
背景は誰にでも簡単に設定できるコツなので、ぜひ意識してください。
ぼくは基本的には白無地に会社のロゴが入った背景を使っています。無難ですが、決して悪い印象は与えないので、背景に迷っている人は参考にしてください。
オンライン営業のコツ
③マイクの音質にこだわる
3つめのオンライン営業のコツは「マイクの音質にこだわる」です。
研究によるとオンライン営業でのマイクの音質は相手に与える印象と高い相関性があるとされています。
など、音質が悪いだけで商談相手はストレスになり集中力は大きく低下してしまいます。
定期的に社内の仲間とオンラインをつないでマイクの音声状況を確認してみると効率的に相手に好印象を与えることが出来ます。
ぼくは普通のマイク付きイヤホンを使っていますが、マイク入力は問題ない物を使用しています。社内のMTGなどで定期的に音質チェックもすることでメンテナンスも欠かさないように心がけています。
オンライン営業のコツ
④接続確認を欠かさない
4つめのオンライン営業のコツは「接続確認を欠かさない」です。
オンライン営業の際に一番トーンダウンしてしまう要因は接続が上手くできない事です。
そのため、URLの案内をする際に
など、相手側にきちんと接続に関する案内をすることで、オンライン営業もスムーズになるだけでなく、信頼感も生まれます。
また、接続できない時のケースも把握しておくと、つながらないと言われた時にスマートな対応ができるので把握しておくのもオンライン営業では大事なコツです。
ぼくは基本的にGooglemeetsを使用しているので、URLをクリックするだけなのですが、ログイン出いないケースとしてGoogleアカウントの有無とPCのスペックによる問題があります。そのように接続できないケースも想定しておくと効率的にオンライン営業が可能になります。
オンライン営業のコツ
⑤資料の準備を徹底する
5つめのオンライン営業のコツは「資料の準備を徹底する」です。
オンライン営業では直接会えない分、いかに情報を上手く伝えるかが重要です。
など、移動時間がない分資料準備をする時間が増えているので、しっかりと準備をするようにしましょう。
また、画面を映す際にも文字の大きさや余計な物が映りこまないかをきちんと確認する習慣をつけましょう。
ぼくは商談前の15分間で商談相手の情報を調べ、どのような提案が最適かを考えるようにしています。その方がクリティカルな商談ができる上に効率的に話が進められるので必ず実践してください。
オンライン営業のコツ
⑥前後のコミュニケーションを増やす
6つめのオンライン営業のコツは「前後のコミュニケーションを増やす」です。
オンライン営業では直接会わない分関係性を築きにくいです。そのため、前後でのコミュニケーションを活性化させることもオンライン営業のコツになります。
など、こまめにコミュニケーションをとる事で相手も安心感が増してオンライン営業が効率的になります。
普段の営業以上に相手への気遣いを見せることで良好なコミュニケーションを行っていきましょう。
ぼくは必ず面談前後のメールや電話は欠かさないようにしています。直接会えない相手だからこそ、こまめな連絡で関係性を築く必要があるので、ぜひ試してみてください。
オンライン営業のコツ
⑦こまめなヒアリングを行う
7つめのオンライン営業のコツは「こまめなヒアリングを行う」です。
オンライン営業って相手の反応がわかりずらいケースも多いですよね。そのため、こまめにヒアリングを行うことで商談を効率的に進めていきましょう。
など、こまめにヒアリングを行うことで相手の感情や意向がわかり商談を進めやすくなります。
営業が苦手な人はオンライン営業ほど一方的にしゃべってしまいがちなので、要注意です。
ぼくは基本的にはひとつ話をしたらひとつ質問をするようにしています。そうすることでコミュニケーションが増えて商談をうまく進めやすくなります。
オンライン営業のコツ
⑧契約関連の日時を握る
8つめのオンライン営業のコツは「契約関連の日時を握る」です。
最後にオンライン営業で無事契約となった場合も、契約は電子契約や遠隔での契約になるケースが多いです。
その場合顧客がひとりで考え直す時間も増えてしまうのできちんと日時を握っていくことが重要です。
など、オンライン営業の便利さからも契約書を送ってそのままというケースもありがちです。
きちんと契約締結完了するとこまでが営業の仕事なので、契約関連の日時まできちんと握るように意識するのも大事なオンライン営業のコツです。
ぼくは契約書の説明を電話でする時間を5~10分程度くださいとアポを切っています。そうすることで、顧客をしっかりと握って最後まで契約できるうえに満足度も増すので重要なコツです。
オンライン営業のコツ まとめ
この記事ではオンライン営業のコツをご紹介しました。
便利なオンライン営業だからこそ、しっかりとコツをつかんで効率的に成果を上げる事で周囲に差をつけていきましょう。
また、オンライン営業で成果をあげるだけでなく、自身の理想のキャリアを目指していきたいという人は専門家への相談もおすすめします。下記のポジウィルキャリアであれば、無料でキャリア相談が可能です。
など、あなたが理想のキャリアを形成する上でのサポートをしてくれます。特に、漠然と環境を変えたいけど「今後のキャリアがまだ決まっていないけど、誰かに相談したい!」という人にはおすすめです。
無料のLINE友達登録で様々な情報を獲得することができます。悩みがある人は一度相談してみることをおすすめしますので、ぜひチェックしてみてください。
POSIWILL CARRERの無料LINE登録はこちらからできます(PR)
コメント