【誰でも楽しめる】アクション系のボードゲームおすすめ10選!

アクション系のボードゲーム

※この記事には広告表現を含みます

この記事ではアクション系のボードゲームのおすすめを知れます

アクション系のゲームをやりたい

頭を使わずに楽しめるゲームをやりたい

様々な種類のあるボードゲームですが、頭を使うだけでなくアクション要素の高いボードゲームも存在しています。

そこで今回は100種類以上のボードゲームを遊んだ筆者がおすすめする価値観を楽しむボードゲームをご紹介します。

この記事を賢く楽しいボードゲーム選びの参考にしてください。

<みんな仲間の協力型ボードゲームはこちらの記事をご覧ください>

<2人専用のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

目次

アクション系のボードゲームとは?

まずはアクション系のボードゲームとは何かから説明していきます。

カードなどの効果ではなく自身の行動で結果が分かれるボードゲーム

を今回はアクション系のボードゲームとしてご紹介しています。

様々なルールがありますが「コマを指ではじく」「ボールを投げる」など簡単な動作を行うので非常にシンプルな動作が多いのが特徴です。

<ホラー系のボードゲームはこちらの記事をご覧ください>

アクション系のボードゲームがおすすめな人

珍しいタイプのアクション系のボードゲームですが、下記のような人にはおすすめです。

◇頭を使うのが苦手
◇ボードゲーム初心者
◇サクッとボードゲームを楽しみたい

アクション系のボードゲームなので、頭を使うよりは動作で勝負したい人にはおすすめです。

また、所要時間が短い物も多いので、サクッとボードゲームを楽しみたいという人にもぴったりです。

<RPG系のボードゲームはこちらの記事をご覧ください>

アクション系のボードゲームおすすめ10選

ここからは具体的にアクション系のボードゲームをご紹介していきます。

おすすめポイントなども掲載していくので、よかったら参考にしてください。

【アクション系のボードゲーム10選】
①KLASK
②バウンス・オフ
③アイスクール
④クラッシュアイスゲーム
⑤Kluster
⑥タンブリンダイス
⑦ピッチカー
⑧おばけキャッチ
⑨3秒トライ!
⑩スリルボム

ひとつずつご紹介していくので、興味のあるアクション系ボードゲームがあれば遊んで、おてください。

おすすめアクション系ボードゲーム
KLASK

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム1つ目はKLASKです。

KLASKのおすすめポイント

◇ホッケーのような盛り上がるボードゲーム
◇世界大会も開催されている大人気ゲーム

KLASK」の基本情報

プレイ人数2人
プレイ時間約10分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

KLASK」の勝敗条件

・先に6ポイントを獲得する

KLASK」のルール解説

下記のいずれかでポイントを獲得していきます
①磁石のついた操作マグネットを動かしてボールを相手のゴールにいれる
②相手の操作マグネットに白マグネットを2つつける
③相手の操作マグネットがゴールに落ちる、使用不能になる

磁石を使ったエアホッケーのようなゲームで日本だけでなく世界大会も催されている大人気なアクション系のボードゲームです。

ルールはシンプルですが操作マグネットの扱いが難しかったり、お邪魔マグネットがポイントになったりと意外と奥が深いです。

2人用と4人用があるので、お好きな方を購入してみてください。上達したら大会に出場してみるのも面白いかもしれません。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

<世界大会が開催されているボードゲームはこちらの記事をご覧ください>

おすすめアクション系ボードゲーム
バウンス・オフ

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム2つ目はバウンス・オフ」です。

バウンス・オフのおすすめポイント

◇ボールをバウンドさせて投げるだけの簡単ルール
◇先に柄を揃えるスリル感

バウンス・オフ」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約30分
対象年齢7歳以上
参照:公式HP

バウンス・オフ」の勝敗条件

・カードを先に3枚取得した方の勝ち

バウンス・オフ」のルール解説

・カードを引き作るべき玉の配置を決める
・交互にバウンドさせて玉を投げて指定の形を作る

カラフルな玉をバウンドして投げるだけの簡単ルールですが、これが非常に盛り上がります。

コントロールが難しいので、自分の球が上手く投げられた時や形が完成した時には脳汁がでます。

また、相手が完成しそうな時もスリルがあるので、間違いなく盛り上がるアクション系のボードゲームとしておすすめです。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
③アイスクール

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム3つ目はアイスクールです。

「アイスクール」のおすすめポイント

ペンギンの駒をはじくだけの簡単ルール
◇可愛いデザインや世界観

アイスクール」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約30分
対象年齢6歳以上
参照:公式HP

アイスクール」の勝敗条件

・ゲーム終了時に最も獲得ポイントの多いプレイヤーが勝利

アイスクール」のルール解説

・風紀委員を決める
・風紀委員は他の生徒に触れることで、捕まえる
・他の生徒は風紀委員に捕まらないよう魚を獲得してポイントゲット
・全てのプレイヤーが風紀委員を行ったときに最も点数の多いプレイヤーの勝利

ペンギンの学校を舞台にした可愛い世界観のアクション系ボードゲームで、駒をはじくだけの簡単なルールです。

駒の下が丸くなっているので思っているように動かない事もあり、非常に盛り上がります。

いつでもミラクルショットが起こる可能性があるので、常に盛り上がるアクション系のボードゲームです、ぜひ一度試してみてください。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
④クラッシュアイスゲーム

引用:JELLY JELLY CAFE

おすすめのアクション系ボードゲーム4つ目は「クラッシュアイスゲーム」です。

「クラッシュアイスゲーム」のおすすめポイント

◇氷上のペンギンを落とさないようにする可愛い世界観
◇スリルあるアクション系のボードゲーム

「クラッシュアイスゲーム」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間~30分
対象年齢6歳以上
参照:JELLY JELLY CAFE

「クラッシュアイスゲーム」の勝敗条件

・ペンギンを落としてしまうと敗北

「クラッシュアイスゲーム」のルール解説

・ルーレットに沿って叩く氷を決める
・ペンギンや他の氷を落とさないように氷を叩き落す

SNSでバズって大人気になったアクション系のボードゲームでペンギンを落とさないように氷を叩き落していきます。

毎回叩くたびに氷全体が下がっていくので非常にスリルを味わうことが出来ます。

残された氷の配置も重要で相手が困るような残し方をするなど戦略的に考えるとより楽しく遊ぶことが出来ます。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
Kluster

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム5つ目はKlusterです。

Klusterのおすすめポイント

磁石を置くだけの簡単ルール
◇磁力が反応するかどうかのスリルを味わえる

Kluster」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約10分
対象年齢14歳以上推奨
参照:公式HP

Kluster」の勝敗条件

・手持ちの磁石を全て置いたら勝利

Kluster」のルール解説

・手持ちの磁石をアクションカードに沿って置く
・他の磁石とくっついたらその磁石を獲得
・誰かが磁石を置ききったら終了

元々は海外で大人気のアクション系ボードゲームで磁石同士をくっつけないように置くだけの簡単ルールです。

しかし、アクションカードに沿って磁石を置いたり、磁石同士がくっつかないかのスリルを感じたりと結構盛り上がります。

ただ置くだけでなく、相手にプレッシャーを与えながら進めていくと、より盛り上がります。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
タンブリンダイス

引用:JELLY JELLY CAFE

おすすめのアクション系ボードゲーム6つ目はタンブリンダイスです。

タンブリンダイスのおすすめポイント

◇サイコロをはじくだけの簡単で盛り上がるルール
◇自宅に置いておきたくなるおしゃれなデザイン

タンブリンダイス」の基本情報

プレイ人数2~4 仁
プレイ時間約10分
対象年齢8歳以上
参照:JELLY JELLY CAFE

タンブリンダイス」の勝敗条件

・全員の数字を順番通り並べられたらクリア

タンブリンダイス」のルール解説

・サイコロをひとり4つずつ配る
・サイコロをはじいて合計点を競う

おしゃれな木でできたアクション系のボードゲームで、サイコロをはじくだけの簡単ルールですが非常に盛り上がります。

強すぎると場外ですが、弱すぎてもマイナスの点数になってしまうのでバランスが重要です。

人のサイコロにぶつけたり、妨害も可能で想像以上にもりあがるおすすめのアクション系のボードゲームです。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
⑦ピッチカー

引用:JELLY JELLY CAFE

おすすめのアクション系ボードゲーム7つ目は「ピッチカー」です。

「ピッチカー」のおすすめポイント

◇おはじきをはじく簡単ルーツ
◇妨害可能なレースという盛り上がるゲーム性

ピッチカー」の基本情報

プレイ人数2~8人
プレイ時間約30分
対象年齢6歳以上
参照:JELLY JELLY CAFE

ピッチカー」の勝敗条件

・最初に自身のコマを3周させた人の勝利

ピッチカー」のルール解説

・順番に自身のコマをはじいてゴールを目指す

自身のコマをはじくための簡単ルールですが、レースという特性上非常に盛り上がります。

道路パーツを2個分を越せないなどの縛りや、相手のコマにぶつけて場外を狙うなど、非常に盛り上がります。

最近では希少になっているのでボードゲームカフェで見かけたら遊んでみてください。

おすすめアクション系ボードゲーム
おばけキャッチ

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム8つ目はおばけキャッチです。

おばけキャッチのおすすめポイント

◇指定されたアイテムを手に取るだけの簡単ルール
◇瞬発性が求められマイプレー盛り上がる

おばけキャッチ」の基本情報

プレイ人数2~8人
プレイ時間20~30分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

おばけキャッチ」の勝敗条件

・一番多くのカードを獲得した人が勝利

おばけキャッチ」のルール解説

・カードをめくる
・カードに書かれたアイテムor色もモチーフも書かれていないアイテムをとるとカードを獲得
・カードをなくなるまで繰り返す

カードをめくった絵柄に応じてアイテムをとるだけの超シンプルなゲームですが、簡単さからもかなり盛り上がります。

カードに書かれているものは簡単ですが、色もモチーフも書かれていないアイテムをとる際には非常に頭が混乱します。

誰でも簡単にできるアクション系のボードゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
3秒トライ!

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム9つ目は「3秒トライ!」です。

「3秒トライ!」のおすすめポイント

◇すべてが3秒で進むサクサクプレー
◇実際のアクションで大盛り上がりできる

3秒トライ!」の基本情報

プレイ人数2~7人
プレイ時間約10分
対象年齢8歳以上
参照:公式HP

3秒トライ!」の勝敗条件

・最初に2ポイント獲得した人が勝利

3秒トライ!」のルール解説

・「ブレイン」か「フィジカル」のカードを選んでめくる
・書かれたお題に対して3秒で出来そうな数を3秒で答える
・宣言した数字の大きい順に実践し、達成したら1ポイント
・失敗したら次に大きい数字の人が権利を得る(同じ場合は宣言が速い順)

全ての判断やアクションを3秒以内に行うテンポのよいアクション系のボードゲームです。

お題に対して自身ができると思う回数を宣言するのですが、強気に答えて実行権を獲得したり、あえて2番目を狙ったりと戦略も問われます。

アクション重視で遊びたい人は「フィジカル」のお題を選ぶと体を動かすお題で盛り上がります。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

おすすめアクション系ボードゲーム
スリルボム

引用:公式HP

おすすめのアクション系ボードゲーム10こ目はスリルボムです。

スリルボムのおすすめポイント

◇ギリギリを攻められるかのチキンレース
◇シンプルでも何度もやりたくなる面白さ

スリルボム」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約10分
対象年齢6歳以上
参照:公式HP

スリルボム」の勝敗条件

・最初に10点獲得した人の勝利

スリルボム」のルール解説

・自身の球をセット
・真ん中に爆弾を投下
・爆弾が落ちる前に自身の球を放つ

爆弾が穴に落ちる前に自身の球を投下するという簡単ですが、ギリギリを攻める勇気を試されるアクション系のボードゲームです。

早すぎると低い点数になりますが、遅すぎるとマイナスになってしまいます。

お互いの性格や点数によって駆け引きが必要になるシンプルながらも奥の深いアクション系ボードゲームなのでおすすめです。

おすすめのアクション系ボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

アクション系ボードゲーム まとめ

今回はアクション系ボードゲームをご紹介しました。

頭を使わずにできるアクション系のボードゲームはシンプルながらも盛り上がるものが多いです。

ボードゲームが苦手な人や初心者でも楽しめるものが多いので、気になったものがあればぜひ一度手に取って遊んでみてください。

<都内のボードゲームカフェに関してはこちらの記事をご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次