【大冒険】RPG型ボードゲーム5選!

RPG型おすすめボードゲーム

※この記事には広告表現を含みます

この記事ではRPG型のボードゲームを知れます

RPGみたいなボードゲームをやりたい

RPG風のボードゲームを知りたい

盤面を大きく広げることの多いボードゲームですが、さもRPGをプレーしているようなボードゲームが存在しています。

そこで今回は100種類以上のボードゲームを遊んできた筆者が、RPG型のボードゲームをご紹介していきます。

この記事をRPG型のボードゲーム選びの参考にしてもらえると幸いです。

<カード型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

<アクション型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

目次

RPG型のボードゲームの定義

RPG型のボードゲームって何?

と感じる人もいると思うので、まずはRPG型のボードゲームとは何かから説明していきます。

◇協力してボスを倒すボードゲーム
◇キャラクターのレベルを上げながら遊ぶ
◇ダンジョンなどを冒険していくストーリー

などの内容のボードゲームが多いです。

一般的なボードゲームよりもボリュームのあるものが多いですが

◇RPGの世界観が大好き
◇成長しながら進めていくゲームが楽しい
◇仲間と協力しながら進めるボードゲームをやりたい

このような人にはRPG型のボードゲームはおすすめです。

ぜひ、興味がある人はこの記事を参考にしてください。

<都内のボードゲームカフェに関する記事はこちらをご覧ください>

RPG型ボードゲーム5選

ここからは具体的にRPG型ボードゲームをご紹介していきます。

おすすめポイントなども掲載していくので、よかったら参考にしてください。

【RPG型ボードゲーム5選】
①DORASURE(ドラスレ)
②ロールプレイヤー
③ダンジョンオブマンダムエイト
④MONSTER MAKER
⑤DUNGEON TWISTER

ひとつずつご紹介していくので、お気に入りのRPG型ボードゲームと出会ってください。

RPG型ボードゲーム
①DORASURE(ドラスレ)

<引用:公式HP>

RPG型ボードゲーム1つ目は「DORASURE(ドラスレ)」です。

「DORASURE(ドラスレ)」のおすすめポイント

  • フィールド上でレベルを上げながらドラゴンを倒すRPG型ボードゲーム
  • キャラクター事に異なる能力や特性
  • 仲間と協力してドラゴンを倒すゲーム性

「DORASURE(ドラスレ)」の基本情報

プレイ人数2~5人
プレイ時間約30分
対象年齢10歳以上
<引用:公式HP>

「DORASURE(ドラスレ)」の勝敗条件

・仲間と協力してラスボスのドラゴンを倒す

DORASURE(ドラスレ)」のルール解説

・各自使用するキャラクターを決める
・サイコロを使って移動や経験値を獲得する
・ドラゴンに存在を気付かれるor全ての試練突破で最終戦を行う

RPG型のボードゲームとしては超王道なゲームで、ドラゴンを倒すというRPGさながらのストーリーです。

基本的にはサイコロの出目によって行動が決まっていきますが、キャラクターによって役割が変わり、本格RPGを楽しむことが出来ます。

拡張版も多く発売されているほど人気なボードゲームなので、RPG好きな人はぜひ試してみてください。

RPG型のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

RPG型ボードゲーム
②ロールプレイヤー

<引用:公式HP>

RPG型ボードゲーム2つ目はロールプレイヤーです。

ロールプレイヤーのおすすめポイント

  • お題と数字に合わせて連想する物を言う簡単ルール
  • 相手の価値観がわかり盛り上がる
  • 自由にお題を決められる自由度

ロールプレイヤー」の基本情報

プレイ人数1~4人
プレイ時間約60~90分
対象年齢10歳以上
参照:公式HP

ロールプレイヤー」の勝敗条件

・「名誉の星」を最も多く獲得したプレイヤーが勝利

ロールプレイヤー」のルール解説

・プレイヤーボードとゲーム上の通貨を受け取る
・ダイスを振りそれに応じた通貨やアイテムを獲得
・獲得したお金を使って装備やアイテムを購入
・上記を繰り返し、キャラを育成する

RPGの世界観でキャラクターの育成を楽しんでいくボードゲームです。

サイコロの出目による運はありますが、獲得した通貨や使用制限のあるアイテムをどこで使うのかが肝になる奥の深いゲーム性が楽しめます。

RPGの中でも育成や装備に頭を使いたい人にはおすすめのボードゲームです。

RPG型のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

RPG型ボードゲーム
③ダンジョンオブマンダムエイト

<引用:公式HP>

RPG型ボードゲーム3つ目は「ダンジョンオブマンダムエイト」です。

ダンジョンオブマンダムエイトのおすすめポイント

  • お題と数字に合わせて連想する物を言う簡単ルール
  • 相手の価値観がわかり盛り上がる
  • 自由にお題を決められる自由度

ダンジョンオブマンダムエイト」の基本情報

プレイ人数2~4人
プレイ時間約30分
対象年齢10歳以上
参照:公式HP

ダンジョンオブマンダムエイト」の勝敗条件

・ダンジョンの挑戦に2回成功した人が勝ち

ダンジョンオブマンダムエイト」のルール解説

・各自使う冒険者を決める
・そのラウンドに参加するかパスして降りるか決める
・モンスターカードを引き、ダンジョンに配置するか装備を減らすかを決める
・上記を繰り返し、挑戦者が1人になった時点で、冒険者とモンスターの強さを比較し、ダンジョンの成功可否を判断

ダンジョンに突入していくRPGそのものの雰囲気で楽しむことのできるボードゲームです。

主なルールとしてはチキンレースに近く、モンスターが倒せるギリギリの強さまで自分の装備を減らしていき、ダンジョンに挑戦するか降りるかを判断するゲームです。

心理戦の要素も大きく、対人同士の駆け引きもある、おすすめのRPG型のボードゲームです。

RPG型のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

RPG型ボードゲーム
MONSTER MAKER

<引用:公式HP>

RPG型ボードゲーム4つ目はMONSTER MAKERです。

MONSTER MAKERのおすすめポイント

  • お題と数字に合わせて連想する物を言う簡単ルール
  • 相手の価値観がわかり盛り上がる
  • 自由にお題を決められる自由度

MONSTER MAKER」の基本情報

プレイ人数2~6人
プレイ時間約30分
対象年齢8歳以上
<引用:公式HP>

MONSTER MAKER」の勝敗条件

・ダンジョンへの往復で一番点数を獲得した人が勝利

MONSTER MAKER」のルール解説

・各自手札を配る
・各プレイヤーはダンジョンを進むか、モンスターを配置するかを手札から選ぶ
・自分のダンジョンのモンスターを倒しながらダンジョンを往復し、ゴールした時点の点数を競う

ダンジョンに入り宝を獲得して戻ってくるという本格RPGさながらのボードゲームです。

手札の中から1枚カードをプレーするので、自身のダンジョンを進むか、相手の進行を妨害するかの判断が試されます。

ルールもシンプルで手札に応じた戦略や駆け引きも試されるのでおすすめのRPG型ボードゲームです。ぜひ試してみてください。

RPG型のボードゲームは下記から購入可能です。(PR)

RPG型ボードゲーム
DUNGEON TWISTER

<引用:JELLY JELLY GAMES>

RPG型ボードゲーム5つ目はDUNGEON TWISTERです。

DUNGEON TWISTERのおすすめポイント

  • お題と数字に合わせて連想する物を言う簡単ルール
  • 相手の価値観がわかり盛り上がる
  • 自由にお題を決められる自由度

DUNGEON TWISTER」の基本情報

プレイ人数2人
プレイ時間約60分
対象年齢11歳以上
<引用:JELLY JELLY GAMES>

DUNGEON TWISTER」の勝敗条件

・相手より先に5点点数を獲得したら勝利

DUNGEON TWISTER」のルール解説

・お互いに8人のキャラをセット(初期配置は4人、残りの4人はダンジョン内)
・交互にダンジョン内を進む
相手のスタート地点で脱出or相手のキャラクターを倒すと1ポイント

複雑な作りになっているダンジョン内を交互に進み、ポイントを獲得してくRPG型のボードゲームです。

キャラクターによって異なる能力や戦闘時のカード選択。ダンジョン内の罠など、運の要素に頼らない駆け引きや戦略が求められます。

2人用ではありますが、じっくりと頭を使って対戦をしたい人におすすめのRPG型ボードゲームです。

<その他の2人用ボードゲームはこちらの記事をご覧ください>

RPG型ボードゲーム5選 まとめ

今回はRPG型のボードゲームをご紹介しました。

いずれも本格RPGさながらの世界観やゲーム性が楽しめるボードゲームです。

RPGが好きな人はぜひ今回ご紹介したボードゲームを楽しんでみてください。

<この他のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次