【必見】初心者が失敗しないオーダースーツの生地の選び方3選!

オーダースーツの生地

読書の悩み

  • オーダースーツを作りたいけど、生地はどうやって選べば良いんだろう
  • スーツの生地ブランドってどんな違いがあるの?
  • どこの生地でスーツを作れば周りから凄いと思われるの?

この記事では上記の悩みに答えていきます。

不動産メガネ

初めてオーダースーツを作る方には全くわからないですうよね?僕も全くわからず、店員に進められるままにスーツの生地を選び失敗しました…
そんな僕の切ない体験を踏まえて解説します!」

この記事で得られること

  1. スーツ生地のブランドについて解説
  2. スーツ生地の生産国の違いを解説
  3. スーツ生地のブランドを解説

筆者に関して

不動産メガネ

不動産営業マンとしてスーツは大切です。
オーダースーツを何度も作成し、失敗を重ねながらスーツ雑誌を読んで知識を蓄えた私が解説します。

目次

■失敗しないオーダースーツの生地の選び方
①スーツ生地のブランドについて解説

ここでは生地の生産形態及び生地に記載されている表記の内容を説明します。

3つの生地ブランドについて

まずは基本的な3つの生地ブランドの形態を知りましょう!

これによって、生地の特徴が見えてきて、あなたが求めるスーツを手に入れる可能性が高まります!

ミル

織元とも言われ織物工場を指します。

自社の工場で生地のデザインから生産まで一貫して行われる形態のブランドになります。

生地へのこだわりが強く、生地の質感や色柄などブランドによる特徴が強く現れています。

デザインから生産まで一貫して行われる為、コストパフォーマンスに優れいているのも特徴です。

ミルの中でも、自社の不得意な素材に関しては外部に委託する場合もあります。

マーチャント

毛織物商社を指し、生地工場と契約をし、発注して生地を卸す形態のブランドである。

自社でデザイナーを抱えている事が多く、斬新な色柄やデザインなど個性的な柄を多く取り揃えている。

自社の工場ではないので、色柄や生地によって工場を分ける事ができ、各地域にある工場の強みを生かした生地を作成できると言う強みがある。

しかしマーチャントでは中間マージンが発生するので、ミルよりも2割ほど高い傾向がある

ライセンスブランド

商社が知名度のあるブランドの運営者へライセンス料を支払い、商社がブランドの名称を借りてスーツを販売する形態を指します。

本家のブランドよりも安価で購入できる事があり、有名ブランドのスーツを手軽に購入が可能です。

但し、本家のブランドよりも品質が落ちている場合が多いです。

商品の価値よりも、ブランドの価値が全てとなります。

生地に書かれた「Super」の表記について

生地を見ていると「Super80」などの記載を見かけます。意味は、原毛の細さを表します。

ちなみに「Super80」は19.5ミクロンで、10表記が上がると0.5ミクロンづつ細くなります。

一般的に原毛が細いと高級品の扱いとなります。

ただ、原毛が細ければ細いほど良いという訳ではございません。原毛が細いとシワになりやすかったり、強度が弱くなったりします。

また生地を使う量を減らすように打ち込みを甘くするといったやり方もあります。

あくまで「Super」で理解できるのは原毛の質で、生地の質ではありません。

その点にお気をつけ下さい!

■失敗しないオーダースーツの生地の選び方
スーツ生地の生産国の違いを解説

スーツの生地で有名なのは、イギリスとイタリアです。

この2国の生地は全く違う背景で作られております。

既製品のスーツもオーダースーツを作る時にも実は重要です。

これを知ることで、あなたが求めるスーツを作成できる可能性がぐっと上がります!

是非御覧ください!

イギリスについて

生地を作成する工程

織元は分業制になっております(これは日本も同じ)。

各工程で専門家がおり、フィニッシャーが一社のため、仕上がり似た形になります。

生地のデザインをしているのは、専門の職人さんになります。

ブランドスタイルは「ミル」が多いです。

スーツのイメージ

スーツの発祥国です。

貴族が文化があるイギリスでは、他者への礼節を大事にし、その考えを元に服が作られてきました。

そのためクラシックで重厚なイメージを与える作りになっています。

スーツでは、パッドが入り張りのあるショルダーラインを作ったり、

硬めの生地で耐久性に優れて重厚感のある仕様になっています。

スーツは非常に硬く、人がスーツに合わせて着るといったイメージです。

スーツが着られないようにならないために体型を維持します。

イギリスでは、スーツは20年間着続ける文化となっています。

真面目で男らしいダンディな雰囲気を作りたい時に用いられるスーツです。

イタリアについて

生地を作成する工程

生地を仕上げる工程を一社で行います。

会社の中で生地のデザイナーがおり、会社の代表と同じレベルの給料を貰っているそうです。

だからイタリア製の生地はデザイン性が豊かなんですね。

ブランドスタイルは「ミル」が多いです。

スーツのイメージ

イタリアでは、自分の装いで異性の関心を引くといった文化がある。

イタリアのスーツを見ると、華やかさやセクシーな感じを受けます。

その理由としては、生地が柔らかく、つやがあり、軽くて着心地が良く、

身体に沿ったラインをエレガントに見せるデザインとなっているからです。

またイタリアでは、発色が豊かで柄のデザインが多く見られます。

柔らかで中性的な華やかさを演出したい時にイタリア生地のスーツを着ましょう!

■失敗しないオーダースーツの生地の選び方
スーツ生地のブランドを解説

皆さん、だいぶスーツの生地や生産地によってイメージが変わるって掴めてきましたかね!?

次はイギリスとイタリアの代表的な生地ブランドを御紹介します。

イギリスの代表的なブランド

ジョン・フォスター

創業1819年、ブランドスタイル「ミル」

世界最大のトップモヘアメーカーと言えます。

ハリとコシのしっかりとした生地感で、昔ながらの英国の固さはなく、

柔らかすぎず固すぎず丁度いい生地感となります。

テイラー・ロッチ

創業1883年、ブランドスタイル「ミル」

高級生地の生産に定評のある名門で、時間と手間のかかる伝統工法による少量生産にこだわり続ける企業です。

華やかな柄物よりベーシックな無地素材を作るのが上手いです。

イタリアの代表的なブランド

ロロ・ピアーナ

創業1924年、ブランドスタイル「ミル」

世界で最も細く希少価値の高い「ビキューナ」の世界第一位の生産企業で、

最上級の原料と多彩な提案力が自慢なブランドです。

カシミア、ベビーカシミアの西欧最大の大手メーカーで高級カシミアの全世界30%のシェアを誇ります。

エルメネジルド・ゼニア

創業1920年、ブランドスタイル「ミル」

時代に合った普遍性を提唱しています。

ゼニア生地の配給先はいずれも世界のトップブランドで高級紳士服の3割を占めます。

ゼニアの生地は圧倒的にツヤと滑らかさが違います。

オーストラリアから上質な羊毛を買付、贅沢にも脇と肩の上質な部分のみを使用している為、出る光沢感です。

カノニコ

創業1936年 ブランドスタイル「ミル」

名門の機織りメーカーでコストパフォーマンスの良さが世界でも評価されています。

最新鋭の機械を取り入れており、良質な生地を低単価で出している反面、

人によってはカノニコの生地を安物と勘違いしている方が時々います。

世界的にも信頼が厚いブランドですので、勘違いしている人は素人なので教えて上げましょう!

失敗しないオーダースーツの生地の選び方 まとめ

生地の種類でだいぶ雰囲気が変わることがわかりましたよね!?生地を知れば自分のイメージしているスーツに近づけます!

オーダースーツでも小さな生地手本から選ぶので、完成時が全く想像できませんが、この知識があれば失敗する可能性は下がります。

ぜひ、オーダースーツを作る際の生地選びでは当記事を参考にしてください。

<この他のスーツに関する記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

大学卒業後、大手建設会社で設計士としてマンション・アパートを設計。その後、不動産業界でフルコミッションの営業マンへ。
営業マンを6年続けた後に自分で不動産会社を設立し経営者となりました。不動産業界はアナログな環境なので、業務上での効率化を徹底的に追い求めています。

コメント

コメントする

目次