※この記事には広告表現を含みます
薄毛が気になってきたなぁ
髪の痛みが気になるなぁ
男性も女性も髪の毛の質や量は大切ですよね。
そこで今回は髪に悪い習慣を5つご紹介します。当てはまる習慣がある人は今すぐ、その習慣を見直して髪を労わりましょう。
この記事では下記の事を知ることができます
■髪に悪い習慣を知れる
■薄毛になりやすい習慣を止められる
■髪が痛む習慣を止められる
このブログでは見ている人が「もっと早く知っておきたかった、、、」という内容をまとめ、より賢く暮らす為のお手伝いをしています!よかったら色々な記事を見てみてください^^
髪に悪い習慣を止めるべき理由
どうせ髪短いし大丈夫
と思っている男性も多いともいますが、女性は男性の髪について服装と同じくらい見ています。
様々な調査結果を見ると髪は服装と同じくらい重要で、髪型だけでなく「清潔感」や「痛み方」等も見ているようです。
女性は多くの方が美容に労力を使っているので、男性も同じように美意識の高い人を求めるのもうなづけます。
健康できれいな髪を維持するためにも髪に悪い習慣は今すぐ改善しましょう。
<髪に悪い食生活に関する記事はこちらをご覧ください>
髪に悪い習慣5選
髪の大事さがわかったところで具体的に髪に悪い習慣を5つご紹介していきます。
いずれも髪のためにはやめるべき習慣なので一つずつ見直していきましょう。
髪に悪い習慣①睡眠不足
まず、ひとつ目の髪に悪い習慣は睡眠不足です。
睡眠と髪って関係あるの?
って思うかもしれませんが、めちゃくちゃあります。
具体的には睡眠中に私たちの体内で生成される成長ホルモンが大きく影響しています。
この成長ホルモンが髪の「毛母細胞」の成長を促し毛量や質を維持してくれます。その為、睡眠不足だと髪の成長が抑制されてしまうという訳です。
睡眠の質は日々の生産性のためにも重要なのでこれらの記事も是非参考にして睡眠の質と髪の質を高めてください。
髪に悪い習慣②過度な飲酒や喫煙
2つめの髪に悪い習慣は過度な飲酒や喫煙です。
お酒もタバコも髪とは関係ないでしょ
と、思うかもしれませんがこれも大有りです。
まず、飲酒に関してですが体内のアルコールを分解して処理するのにアミノ酸が利用されます。
そのため、過度に飲酒を続けてしまうと体内のアミノ酸が不足して髪に使用する分のアミノ酸が不足してしまいます。
続いて喫煙ですが、タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素が血の流れを悪くします。
血の流れが悪いと体の隅々まで栄養が行き渡らなくなるため、髪の成長に悪影響となります。
いずれも嗜好品として楽しむ分には問題ありませんが、このような弊害を理解する事でお酒やタバコと賢く付き合えるかもしれません。
髪に悪い習慣③ストレスのため込みすぎ
3つめの髪に悪い習慣はストレスのため込みすぎです。
これは明らかに悪そうだ
ですよね。ではなぜ、ストレスが髪に悪いのか説明していきます。
ストレスを溜め込みすぎてしまうと、体内の自律神経が乱れてしまいます。そして、自律神経が乱れると血流が悪くなり髪に悪影響となります。
ストレスで禿げる
という言葉は聞いたことあるかもしれませんが、ストレスが原因で円形脱毛症になるケースもあります。
きつい仕事などのストレスはうまく発散して髪も心も健康になりましょう。
<ストレスがたまるやりたくない仕事を乗り切る方法なこちらの記事をご覧ください>
またストレス発散だけでなく自律神経について学ぶ事も重要です。こちらの記事も是非参考にしてください。
髪に悪い習慣④頭皮を乾燥させている
4つめの髪に悪い習慣は頭皮の過度な乾燥です。
頭皮は目に見えにくいので乾燥しているかどうかには気を配りましょう。
特に頭皮や髪を乾燥させてしまいやすいのは
◇38℃以上の暑いシャワー
◇過度なドライヤー
◇頭皮を守らないサウナ
など、注意が必要です。
頭皮や髪を乾燥させてしまう要因を知る事で賢く頭皮や髪と付き合っていきましょう。
またサウナに関してはその他の健康効果も大きく、僕も大好きなんですが乾燥のしすぎは天敵です。
予防するにはサウナハットを利用するといいので興味ある人はぜひ下記のリンクの商品も見てみてください。<PR>
髪に悪い習慣⑤直射日光を受けている
日光も髪に悪いのか
体に良さそうな日光が髪に悪いのは少し残念ですが、かしこく日光と付き合っていきましょう。
まず、頭皮に紫外線を浴び続けると毛根が弱くなり将来的に抜け毛がひどくなったりと禿げる原因になります。
髪の毛の量が多い時は毛根への紫外線を防いでくれますが、今度は髪の毛自体に紫外線が当たる事で髪にダメージが入り痛みの原因になってしまいます。
その為夏場のように紫外線の強い日は帽子や日傘を使ってダメージを抑える事も重要です。
直射日光を浴びてすぐに禿げるというわけではないですが、日々の蓄積なので日頃からケアして行くようにしましょう。
髪に悪い習慣 まとめ
今回は髪に悪い習慣を5つご紹介しました。体や髪の健康は日々の積み重ねなので、髪に悪い習慣を見直す事は非常に重要です。
既に抜け毛がはじまってて気になる
という人は習慣も大事ですが、専門家に相談する事をおすすめします。
習慣の改善と専門家のアドバイスを合わせて髪の健康を守って行きましょう。
このブログでは他にも賢く暮らすための情報を沢山発信しています。是非とも他の記事も読んでみてください。