※この記事には広告表現を含みます
ボードゲームを拡張して遊びたい
拡張版があるボリューム感のあるボードゲームをやりたい
様々な種類があるボードゲームですが、本体とは別で拡張版を使うことでさらなる要素が追加されるボードゲームが存在します。
そこで今回は100種類以上のボードゲームを遊んできた筆者が、拡張版があるボードゲームをご紹介していきます。
この記事を拡張版があるボードゲーム選びの参考にしてもらえると幸いです。
<カード型のボードゲームに関する記事はこちらをご覧ください>
拡張版があるボードゲームの定義
拡張版があるボードゲームって何?
と感じる人もいると思うので、念のため拡張版があるボードゲームとは何かから説明していきます。
というように、元々となっているルールからさらに追加要素を盛り込めるのが拡張版があるボードゲームです。
そのため、ボードゲームを遊びつくした、より高度な要素やルールで遊びたいという人は今回ご紹介する拡張版があるボードゲームをおすすめします。
<都内のボードゲームカフェに関する記事はこちらをご覧ください>
拡張版があるボードゲーム10選
ここからは具体的に拡張版があるボードゲームをご紹介していきます。
おすすめポイントなども掲載していくので、よかったら参考にしてください。
ひとつずつご紹介していくので、お気に入りのボードゲームの拡張版まで含めて遊んでみてください。
※いずれも拡張版のみでは遊べないので、購入する際には本体も合わせて購入してください。
拡張版があるボードゲーム
①カタン
ひとつめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「カタン」です。
ボードゲームの王様ともいえる名作は当然ながら拡張版が用意されています。
「カタン」の拡張版でできること
◇5~6人でのプレーが可能
◇フィールドがさらに大きく広がる
大人気なボードゲームのカタンですが、唯一と言っていいデメリットが4人までしかできない事ですよね。
しかし、拡張版を使うことで5~6人まで遊ぶことができ、フィールドがさらに広くなるので、戦略の幅が広がります。
大勢で名作ボードゲームをやりたい時には、ぜひカタンの拡張版を使って遊んでみてください。
<カタンとカタンの拡張版に関する記事はこちらをごらんください>
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
②Splendor 宝石の煌き
2つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「Splendor 宝石の煌き」です。
資源を集めてポイントを獲得していくボードゲーム好きにも人気のゲームです。
「Splendor 宝石の煌き」の拡張版でできること
◇貴族カードに変わる都市カードの追加
◇新たな能力を身につける交易ボードの導入
◇特殊能力の付いたカードの追加
◇カードの予約機能のついた城塞コマの導入
というように、カードを選んで資源を獲得していくだけでなく、様々な特殊能力を使えるようになるので戦略性が大きく高くなります。
スプレンダー自体は後半に挽回するのが難しい時もありますが、拡張版では最後まで気の抜けない戦いが繰り広げられます。
おもしろいボードゲームがさらにワンランク上の面白さになるので、ぜひ拡張版も遊んでみてください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
③ウィングスパン
3つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「ウィングスパン」です。
鳥のデザインが可愛くもきれいなボードゲームで拡張版でさらなる遊び方ができます。
「ウィングスパン」の拡張版でできること
◇新たな鳥カードの追加
◇個人ボードの変更
◇新たに「花蜜」トークの追加
◇ダイスとアクションの変更
元々効果の違う鳥を利用することからも深い戦略性を楽しめるボードゲームでしたが、拡張版を使うことでさらに選択肢が増えていきます。
新たな効果を持つ鳥や、オールマイティの「花蜜」トークンなどを使いこなすことで相手よりも高得点を狙っていきましょう。
ボリュームのあるボードゲームですが、さらにがっつりと楽しめるようになるのでおすすめです、ぜひ試してみてください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
④街コロ
4つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「街コロ」です。
サイコロを使って自分の街を大きくしていく名作ボードゲームが拡張版でさらに楽しくなります。
「街コロ」の拡張版でできること
◇新たな施設の追加
◇新たなランドマークの追加
施設を選んで購入することで展開を変えていくのがこのボードゲームの楽しみ方ですが、拡張版を使うことでさらに選択肢が増えます。
様々な施設に効果を与える「港」やコインを大量に獲得できるチャンスの「空港」など面白い効果の施設やランドマークを拡張することができます。
普通の街コロに飽きてきたら拡張版を追加することで、新たな楽しみが生まれるので、ぜひ遊んでみてください。
<街コロに関する記事はこちらをご覧ください>
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑤DORASURE
5つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「DORASURE」です。
RPG型のボードゲームの鉄板ともいえるドラスレですが拡張版を使うことでさらなる冒険を楽しむことができます。
「DORASURE」の拡張版でできること
◇新たなジョブの追加
◇新ルール「旅のオトモ」追加
◇新ルール 「遺跡と遺産」追加
◇ドラゴンとの対戦内容の変更
DORASUREには多くの種類の拡張版が出ており、その拡張版によってジョブやルールが変更されます。
遊ぶたびに異なる展開になるのがDORASUREの魅力でもあるので、拡張版で様々な展開を遊べるのは魅力的だと思います。
自分なりの冒険をもっと楽しみたいという人には拡張版もおすすめできるボードゲームです。
<DORASUREに関する記事はこちらをご覧ください>
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑥ドミニオン
6つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「ドミニオン」です。
自身のデッキを構築していく形のボードゲームで、世界中で人気を博しています。
「ドミニオン」の拡張版でできること
◇6人までプレー可能に
◇新たな王国カードの追加
◇その他様々なシステムの追加
数多くの種類のカードを組み合わせるトレーディングカードゲームのようなテイストのボードゲームで、遊ぶたびに異なる展開になります。
本体だけでも十分カードの種類ガ多いのですが、拡張版を使うことでさらに種類が増えて楽しめるボードゲームになります。
重たいゲームでもあるので、がっつりとボードゲームを楽しみたいという時は拡張版も含めて遊んでみてください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑦カルカソンヌ
7つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「カルカソンヌ」です。
こちらの多くの人に愛され日本大会も催されているような人気なボードゲームで拡張版もあります。
「カルカソンヌ」の拡張版でできること
◇農民一揆という新ルールの追加
◇幽霊の追加
タイルをつなげてフィールドを作りながらもコマを置いて点数を獲得していく簡単ながらも奥が深いボードゲームです。
元々がシンプルなボードゲームなので、拡張版を利用することで新しい機能がつき、より戦略性が高まります。
非常に人気なボードゲームなので、拡張版ふくめて、ぜひ遊んでみてください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑧Dixit
8つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「Dixit」です。
カードの絵柄からお題を連想するボードゲームで、コミュニケーションが非常に盛り上がります。
「Dixit」の拡張版でできること
◇6人プレイが12人に増やせる
◇新たなカードの追加
カードの絵柄からお題を発表して、全員で手札からカードを出し、親が出したカードを当てるというシンプルなボードゲームです。
誰がどのカードを出したかを連想するので思考の語り合いが非常に盛り上がります。
何回も遊ぶうちにカードの絵柄がマンネリ化してしまうので、拡張版を使ってカードを増やすことで長く遊べるでしょう。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑨テラフォーミングマーズ
9つめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「テラフォーミングマーズ」です。
火星を開拓していくSF的な世界観のボードゲームで、拡張版で幅広い遊び方ができます。
「テラフォーミングマーズ」の拡張版でできること
◇新たなフィールドの追加
◇新たな称号と褒賞の追加
ゲームを遊び際に火星をフィールドとして進行していくのですが、拡張版の場合には異なるフィールドを楽しめるので、新たな戦略性が求められます。
また、ポイントに関するルールも変わってくるので戦略性も変わり、非常に楽しめます。
楽しいボードゲームなので、ぜひ拡張版を使って長く遊んでください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム
⑩世界の七不思議
10こめにご紹介する拡張版があるボードゲームは「世界の七不思議」です。
ドラフト型のボードゲームの代表格で拡張版も含めて世界中で愛されています。
「世界の七不思議」の拡張版でできること
◇新機能リーダーの追加
◇新たな建造物の追加
相手の手札を想定しながら、カードを選んで自身の点数を稼いでいくシステムですが、シンプルながらも奥が深い戦略性が求められるボードゲームです。
拡張版を使うことで新機能や新たなカードが追加されるので、より幅広い戦略性が求められるようになります。
大人数でも遊べるボードゲームなので、みんなでわいわい遊びたい時には拡張版含めて遊んでみてください。
おすすめの拡張版があるボードゲームは下記から購入できます。(PR)
拡張版があるボードゲーム まとめ
今回は拡張版があるボードゲームをご紹介しました。
普通に遊んでも面白いボードゲームですが、拡張版を使うことでさらなる楽しさと出会うことができます。
この記事を参考にボードゲームの拡張版を使って楽しんでもらえたら幸いです。
<拡張版以外のボードゲームの記事はこちらをご覧ください>
コメント