時間を作ろう!隙間時間を活用する方法5選!

すきま時間を活用する方法

やりたいことがあるけど時間が足りない

皆さん、こんな悩みを持っていませんか?

自分は時間的に何もできないのに、あいつは色々な事やってるな

このように周りの人をうらやましく感じる時もあるかもしれません。

時間に関しては誰しもが平等です。そのため、その時間をどのように使うかが人生を成功させるためには非常に重要です。そんな時間に関して、今回は「隙間時間を活用する方法5選」をご紹介します。

この記事を読むことで以下の情報を知ることができます。

■隙間時間を活用することで時間が増えます

隙間時間の活用周囲のライバルに差をつけることができます

隙間時間の活用で可処分時間が増えます

このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。

<このほかにも時間を活用するための記事はこちらから>

目次

隙間時間を活用する重要性

すきま時間を活用する方法

冒頭に述べたように隙間時間の活用はとても重要です。

「電車に乗っている時」「歩きで移動している時」「トイレに入った時」「人や食事を待っている時」など隙間時間は沢山あります。

このような時間を合計した時に、隙間時間が1日に2時間あった場合人生の12分の1がすきま時間という事になり、年間に直すと1か月分の隙間時間が存在していることになります。

私自身も毎日出張の日々を過ごしている時期があったので、その移動中の隙間時間をいかに活用するかばかり考えていました。

タイムイズマネーという言葉がありますが、時間はお金よりも重要です。隙間時間をうまく活用して人生をより豊かにしていきましょう。

<時間がない人の為の時短家電はこちらの記事をご覧ください>

隙間時間を活用する方法5選

すきま時間を活用する方法

それでは、隙間時間を活用する方法を具体的にお伝えしていきます。

【隙間時間を活用する方法】
①スマホで何でもできるようにする
②アウトプットの時間にする
③音声サービスを活用する
④移動方法を見直す
⑤すきま時間の予定を立てる

まずは隙間時間の活用方法を一覧にさせてもらいました。これから一つずつ具体的に見ていきましょう。

隙間時間を活用する方法
①スマホで何でもできるようにする

ひとつめの隙間時間を活用する方法は「スマホで何でもできるようにする」です。

2022年現在で、スマホを持っていない人はほとんどいないと思います。そのため、スマホ環境は超重要です。そしてやろうと思えば、スマホでは何でもできます

僕がスマホで行っている内容は

【インプット】
〇kindleで気になる知識を調べる
〇audiobookで気になる知識を調べる

【アウトプット】
〇SNSを使った発信
〇メモ機能で情報の整理

【タスク管理】
〇スプレッドシートでの進捗管理
〇todoリストでのタスク管理

【ブログ】
〇ワードプレスのアプリで記事執筆
〇アナリティクスでの分析
〇ブラウザによる調査

ざっくりとですがこのような形です。これらの内容であれば、移動中や友人といたときのちょっとした待ち時間等でも、タスクをこなすことができます

もちろん、これは僕の場合なので、他には

〇アプリを使った資格の勉強
〇最新ニュースの調査
〇仕事上の連絡、チャット

なども、一般的には必要とされていると思います。

各々に合った、スマホ環境を整えていくことで隙間時間を賢く活用していきましょう。

<スマホの賢い設定についてはこちらの記事をご覧ください>

<Twitterの賢い使い方に関してはこちらの記事をご覧ください>

隙間時間を活用する方法
②アウトプットの時間にする

2つめの隙間時間を活用する方法は「アウトプットの時間にする」です。

隙間時間に本を読んだり調べ物をしてインプットをするという人は多いかもしれませんが、下記のような悩みもよく聞きます。

移動時間が短すぎて本が読めない

周りの目が気になってインプットできない

何となくやるきがでない

そんな時は思い切ってアウトプットの時間に当てましょう

人間はアウトプットをすることで記憶が定着するので、こまめにそのような時間をとるだけでも効果があります。

具体的には

〇SNSで簡単にまとめて投稿する
〇誰にも聞こえないくらいの声でつぶやく
〇脳内でつぶやく

これらであれば、簡単にどこでもできると思います。その日や直近で学んだことを自力で思い出してまとめ直すことで知識は整理されていきます

電車の乗り換え等ちょっとした隙間時間でも、電車の中で仕入れた知識を脳内で繰り返すだけでも定着しやすくなります。ぜひ試してみてください。

<この他にも記憶力を上げる方法はこちらの記事も読んでみてください>

隙間時間を活用する方法
③音声サービスを利用する

3つめの隙間時間を活用する方法は「音声サービスを利用する」です。

隙間時間といっても手が離せない隙間時間や環境的に見動きが取れない時もありますよね。

例えば満員電車や荷物を持っている時、また歩きながらのスマホも危険が伴います。そういう時は音声サービスを活用するようにしましょう。

例としては

■audiobookやvoicyのような音声メディア
■youtubeのような動画コンテンツ
■自分で録音した音声メモ

これらを活用することで、どんな時でもインプットが可能です。

私自身の場合はバンド活動も趣味として行っているのですが、自身やメンバーの演奏の確認を移動中にしたり、youtubeや音声メディアでインプットをしています。

移動中に好きな音楽を聴くのもいいですが、インプットをしてみることでより効率的な生活が送れるようになります。

<音声サービスもある良アプリはこちらの記事をご覧ください>

隙間時間を活用する方法
④移動方法を見直す

4つめの隙間時間を活用する方法は「移動方法を見直す」です。

これまでは、隙間時間の使い方を伝えてきましたが、ここでは隙間時間自体の改善に触れていきます。

隙間時間がもったいなくて活用するのであれば最初から失くしてしまえばいいという発想です。

例えば

■職場の近くや始発駅に引っ越す
■タクシーを活用する
■食事宅配サービスを活用する
■家事代行サービスを活用する

など、があげられます。

いやいや、どれもコストかかるじゃん

と感じるかもしれませんが、お金よりも時間は大事です。

確かに引っ越しは簡単にはできませんが、それら以外の数百円から数千円の出費で自身の時間が作れるのであれば決して高くないとは思います。

時間をお金で買うという意識を持つ事で、日ごろのすきま時間への考え方も変わるので、まずは無理のない範囲で実践してみてください。

<成功する通勤時間の有効活用はこちらの記事をご覧ください>

隙間時間を活用する方法
⑤隙間時間の予定を立てる

5つめの隙間時間を活用する方法は「隙間時間の予定を立てる」です。

個人的にはこれが一番重要だと思っています。

例えば、いざ隙間時間ができても「何となくめんどくさい」「何しようか考えてたら時間がなくなった」このような経験はないですか?僕はめちゃくちゃあります。

その為、事前にわかっている隙間時間は予定を決めてルーティン化してしまうといいです。

僕の場合は

〇出社時の家から駅まで・・・SNS投稿、ラインの返信
〇出社時の電車内・・・スプレッドシートでのタスク管理、kindleでの読書
〇トイレに行くとき・・・アプリで資格の勉強
〇帰社時の電車内・・・youtubeでの情報収集
〇帰社時の駅から家まで・・・調べもの、タスク整理
〇ふとした空き時間・・・アナリティクスの確認、調べもの

のように、隙間時間に行うことを決めてルーティン化をしています。

ここまで細かくやる必要もないかもしれませんが、慣れてくると体が自然とこれらの行動を行うようになるので隙間時間も自然と活用させるようになります。

また、細かいタスクはまとめて移動中に行えるようにメモやラインで管理するのもいいかもしれません。

隙間時間を作れるかどうかはその人の気持ち次第なので、ぜひ実践して隙間時間を活用してみてください。

隙間時間を活用する方法 まとめ

今回は隙間時間の活用についてご紹介しました。

このような記事を書いていたので、途中トイレに行く等の隙間時間にも記事内容の整理ができました笑

時間の使い方は人それぞれですが、時間がないなと悩んでいる人はぜひ一度できる範囲で実行してみてもらえると幸いです。

このブログでは他にも賢く暮らす為の情報を発信しています。他の記事も是非読んでみてください。

<Kindle Paperwhiteのレビュー記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次