今すぐ実践!日々の生産性を高めるスマホ設定5選!

生産性を高めるスマホの設定

この記事では日々の生産性を高めるスマホの設定を知れます

皆さんスマホって使いますか?僕はお風呂でもたまに使うくらいずっと使っています。

こんな日常生活に欠かせないスマホですが、スマホの生産性向上を意識している人はどれくらいいるでしょうか?

そこで今回は簡単に設定できる生産性を高めるスマホの設定5選をお伝えします。

この記事を読んだらスマホの設定を変えて生産性最高のスマホを作り上げてください!

この記事では下記の事を知ることができます

■なぜスマホの生産性をあげる必要があるのか

■生産性の高いスマホとは何か

■スマホの生産性を上げる方法

このブログでは見ている人が「もっと早く知っておきたかった、、、」という内容をまとめ、より賢く暮らす為のお手伝いをしています!よかったら色々な記事を見てみてください^^

<集中力を上げる方法に関してはこちらの記事をご覧ください>

目次

なぜ、スマホの生産性をあげる必要があるのか

別にスマホなんて好きに使ったらいいじゃん

このように考える人も多いと思います。

しかし、あなたは1日にどれくらいスマホを見ているか把握していますか?

僕は1、2時間くらいかなあと思っていたら5時間以上見ていました寝ている時間とPCに向かっている時間以外を考慮したらほぼ見ていました。

その為、生活の一部になっているスマホをより生産的にするのはその人の日常を賢く豊かにするものだと考えます。

また、現代ではスマホが脳に与える影響も問題視されています。

スマホの生産性を上げることで、日々の生活を豊かにしていきましょう。

<スマホが脳に与える影響に関する詳しい記事はこちらから>

生産性を上げるスマホとは何か

ここでいったん生産性の高いスマホって何?という定義から明確にしておきましょう。

◇必要以上に時間を搾取しない
◇仕事や必要作業の邪魔をしない
◇睡眠の邪魔をしない

これらのスマホを生産性の高いスマホと定義します。

もちろんスマホを使うことで私たちの生活は非常に便利になりました。一方で、スマホのせいで、非効率になってしまっている要素もあります。その非効率な部分を徹底的に排除しようというのが今回の記事の目的です。

もちろん人それぞれ使いやすさ等に感覚の違いはあるので、とりあえず行ってみて自分に合う物だけを残していきましょう。

<スマホだけでなくPCの作業スピードを上げる方法はこちらをご覧ください>

生産性を上げるスマホ設定5選

それではここから具体的にスマホの生産性を上げる方法をお伝えしていきます。

①通知を全てオフにする
②ブルーカットオフ設定にする
③照明の明るさを落とす
④アプリの利用時間に制限をつける
⑤ジャンルごとにページを分ける

【番外編】待ち受け画像を〇〇の画像にする

これらが、生産性を上げるためのスマホの設定になります。一つずつ詳しく見ていきます。

生産性を上げるスマホ設定
①通知を全てオフにする

いきなりしんどそうなのから来ましたね。

通知なんてオフにできないよ

こう思う方もいると思いますが、意外と大丈夫です。何よりスマホの通知は私たちの集中力を大きく奪っています。

実際にスマホの通知がなるその1秒の間で私たちの集中力は持っていかれ、また元の集中力にもっていくために15分程度要すると言われています。

そういわれても通知オフには抵抗あるよ

という方には部分的に通知をなくしていきましょう

◇企業公式ラインやメルマガ
◇急ぎの用のないグループライン
◇SNSによる投稿通知
◇アプリによる通知

これらのように確実に急ぎでない通知は全てオフにするようにしましょう。

グループラインなんかも本当に急ぎの場合は個別出来たり、メンションされてラインが飛んできます。急ぎ以外の通知を全てオフにするだけでも大きく変わると思うので、まずはやってみてください。

おやすみモードや集中モード等の設定でも通知を制限できるので、時間によって通知をなくしたい人はそちらがおすすめです

<SNSの賢い設定方法はこちらの記事をご覧ください>

生産性を上げるスマホ設定
②ブルーライトオフ設定にする

スマホから発せられるブルーライトは私たちを覚醒状態にして睡眠の質を下げてしまいます

その為、寝る前のスマホは避けるべきなのですが、できればもっと早い段階からブルーライトは減らすべきです。

その為、夕方以降はブルーライトをカットする設定にしましょう。

「設定」→「画面表示と明るさ」→「Night Shift」

を選んでもらえば設定ができます。時間設定もできるので19時以降はオンというように自動設定しておくと楽です。

このNight Shiftが発動すると、画面は薄暗く黄色っぽい画面になります。個人的にはその色になると、何となくスマホをいじる気がなくなってきます。(見ずらいのもあります)

まずは短い時間から慣らしてみてもいいのでまずは設定をしてから次の項目を読んでください。

<このほかにも睡眠の質を上げる方法はこちらの記事をご覧ください>

生産性を上げるスマホ設定
③照明の明るさを落とす

これも簡単に生産性を上げるスマホの設定になるので是非やりましょう。

「設定」→「画面表示と明るさ」→「明るさ」

で設定が可能です。

先ほどのブルーライトと同様に私たちの目や脳は光を浴びることで覚醒状態になったり疲れを感じます。そのため照明を落とすことで目や脳の疲労を軽減して生産性を上げることにつながります

僕はこれに加えて背景を全て真っ黒にしています。ホーム画面だけでなく、ラインの背景やSNSの背景も設定できるものは全て黒の無地かダークモードにしています。

その方が文字もくっきりと見えて疲れないので、是非やってみてください。(ラインだけはスタンプの文字が黒いと見えなくなります。個人的には気になりませんが、気になる人は注意してください。)

生産性を上げるスマホ設定
④アプリの利用時間に制限をつける

皆さん自分がどれくらいアプリをやっているか把握していますか?

把握している人もしていない人もアプリの時間を制限して生産性のある時間を増やしましょう

「設定」→「スクリーンタイム」→「App使用時間の制限」

これで完了です。

この設定を行うと、時間が来ると通知が来てアプリを一度中断することになります。

実際、ワンタッチでその通知も消せてアプリを再開できるので、

うわ、こんなにやってたんだ

という危機管理に近いものになります。

僕は自分に厳しく短すぎる時間設定をして通知を無視しまくった経験があるので、適度な時間設定にして賢くアプリと付き合っていきましょう

生産性を上げるスマホ設定
⑤ジャンルごとにページを分ける

5つ目の生産性を上げるスマホの設定はホーム画面を整理するという点です。

ホーム画面は様々なアプリのせいでごちゃごちゃしがちです。また、肝心のアプリを使う際にどこにやったかわからなくなります。

その為、

◇アプリをフォルダ分けする
◇メインのページには本当によく使うものしか配置しない

これらが非常に重要になります。

僕もホーム画面で表示されるのはライン、paypay、safariだけにしています。

またアプリをフォルダ分けすると視界から消えてソーシャルゲーム等は何となく、タップしてしまうという頻度が下がります。(僕もやりかけのFF13をフォルダに入れた結果半年放置してストーリーがわからなくなりました。)

最初は気持ち悪いかもしれませんが、やってみるとすっきりして気持ちいいので、是非やってみてください。

<デジタル断捨離に関する記事はこちらをご覧ください>

生産性を上げるスマホ設定
【番外編】スマホの設定を〇〇にする

もったいぶっていますが、ずばり動物の赤ちゃんです。

人間は可愛い物をみるとその後の集中力がアップするという研究結果が出ています。そのため、動物の赤ちゃん(可愛ければ大人の動物でも可)の画像にすることでスマホを閉じた後の生産性がアップします。

同じ可愛いでも可愛い女性だと、興奮や羨望など別の感情も出てくるので動物にしましょう

ちなみに、こう言っている僕の待ち受け画像は「なかやまきんに君」です。減量中なのでモチベーション高めてます、絞り切ったら動物の赤ちゃんにします、すみません。

生産性を上げるスマホ設定 まとめ

今回は生産性を高めるためのスマホの設定方法についてお伝えしました。

何もそこまでしなくても、、

と思う方もいると思いますが、時間の限られた人生をより豊かにするためには必要な設定だと思っています。

いずれも簡単に取り掛かれるものなので、すぐに実践して効果を試してみて下さい。

このブログでは他にも賢く暮らす為の情報を発信していますので、是非とも他の記事も読んでみてください。

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次