読者の悩み
- スマートホーム化に興味があるけど、どの商品を買えば良いか迷っている
- Switchbotボットをどのように使用すれば良いかわからない
この記事では上記の悩みに答えていきます。
また下記のような考えを持っている方もいるかも知れません。
わざわざAlexaに頼まず自分で電気くらい消せよ。
怠慢野郎ども!
スマートホーム化は、日々のめんどくさい細かい作業を無くすことにって自分の自由な時間を得られます。
また自動設定をフル活用することによって、習慣化の手助けもしてくれます。
上記のような考えの方も是非読んでみて下さい。
本記事で得られること
- Switchbotボットを選んだ理由
- Switchbotボットでできること
- Switchbotボットを購入する際の3つの注意点
【商品レビュー】SwitchBotボット
■1.Switchbotボットを選んだ理由
SwitchBotボットのレビューとして、まずは僕がなぜSwitchBotを選んだのか、下記に説明していきます。
- その①:関連商品が多い
- その②:他社比較
その①:関連商品が多い
Switchbotで数多くの関連商品があります。組み合わせることで機能は幅広く拡張していきます。
商品名・価格 | 商品画像 |
スマートカーテン ¥8,980 | |
スマート電球 ¥1,899 | |
温湿度計プラス ¥2,480 | |
スマートロック ¥9,980 | |
見守りカメラ ¥4,480 | |
人感センサー ¥2,480 | |
スマート加湿器 ¥5,480 | |
プラグミニ ¥1,980 |
※商品名にSwitchbotが付くが、見やすさの都合で省略しました。
その②:他社比較
意外とボタンを押すだけの商品は少ないです。僕が調べた結果だと、ボタンを押す商品は下記の3つです。
商品名・価格 2022年4月時点 | 商品画像 |
Switchbotボット ¥3,180 | |
スマートスイッチ ボタンプッシャー ¥3,491 | |
SESAME bot ¥1,980 |
僕は最初にSESAMEスマートロックを導入し、それと同時にSESAMEbotを購入しようとしましたが、売り切れ中だったので諦めてSwitchbotボットを購入しました。
僕としてはスマートロックの商品の中では、SESAMEが1番コスパと機能性が良いのでおすすめです。なのでオートロックの解除には、SESAMEbotを使用しています。
他のボタン操作にはSwitchbotボットを使用しています。分けている理由は、鍵を開ける時に起動させるアプリを1つに絞りたいからです。
仮にオートロックをSwitchbotボットで行った場合は、Switchbotのアプリを起動させ解錠し、部屋の前まで来たらSESAMEのアプリを起動し解錠させるというめんどくさい事が起きるからです。
なので室内に入るまでの解錠はSESAME、部屋に入った後の家電操作はSwitchbotと分けています。
〈セサミのスマートロックに関する記事は下記になります〉
【商品レビュー】SwitchBotボット
■2.Switchbotボットでできる3つのこと
皆さんが1番気になるのはこの点ではないでしょうか?
続いてSwitchBotボットのレビューとして、SwitchBotボットで出来ることをご紹介します。
実際に私が使用している用途や他の方が使用している用途を下記にまとめていきます。
- その①:住居に備え付きの設備を操作
- その②:ボタン式の家電を操作
- その③:習慣化の手助け
その①:住居に備え付きの設備を操作
1.自宅に備え付けの照明のボタン
例:玄関前の照明、廊下の照明、トイレの照明、寝室の予備照明、Etc……
色んな場所にあると思います。それを全て遠隔及び自動操作できます。
消し忘れを頻繁に奥さんから注意を受ける方、取り入れることによって小さなストレスを減らせます。
2.自宅に備え付けの給湯器
帰宅して疲れている時に湯船が貯めるのは億劫ですよね?
また時間設定をしても、帰宅が遅くなって湯船が冷めちゃったり…
Switchbotボットを使用する事によって、外出先から帰宅するタイミングで操作ができるので、自分のベストなタイミングで湯船をはれます。
その②:ボタン式の家電を操作
例:コーヒーメーカー、デスクトップPC、テレビ、自動掃除機、空気清浄機、ペットの餌やり
ボタン式の家電を自分のタイミングで起動できます。
下記のSwitchbot公式動画を観てもらうと、自分の生活上でイメージができます。
その③:習慣化の手助け
朝起きられないんだよな……
そんな悩みがある方、多いと思います。
しかし、Switchbotボットと他の商品を組み合わせることに朝起きられるようになります。
僕もアラームを6時にセットしスムーズ機能を利用してましたが、アラームを止めては寝てを繰り返して、3度寝、4度寝をして結局8時くらいに起きることをしていました。
僕が行っているのは下記です。
- 午前6時になったらカーテンが自動で開く
- 部屋全ての照明が点灯
- EchoStudioから目覚めの良い音楽が流れる
- コーヒーメーカーが起動する
これにより、朝日を浴び、全照明が点灯することで眩しく、心地よい音楽が流れ、コーヒーメーカーが豆を挽く音がうるさくて完全に起きます。
他にも習慣化したいことは、Switchbotの商品とAlexaを連携することによって可能です!
<ルーティンに関する記事はこちらをご覧ください>
【商品レビュー】SwitchBotボット
■3.Switchbotボットを購入する際の3つの注意点
続いてSwitchBotボットのレビューとして、SwitchBotボットを購入する際の注意点を説明します。
- その①:Switchbotボット単体だと…
- その②:使用する側のアイディアに依存する
- その③:最初の設定が難しいらしい
その①:Switchbotボット単体だと…
Switchbotボットは単体のみだと、アプリでボタンを押すことしかできないので、Switchbotハブミニや他の商品と連動させるのをおすすめします。
なのでSwitchbotボットの単体だと3,000円ですが、複数購入すると最低でも10,000円はかかります。
その②:使用する側のアイディアに依存する
汎用性が高すぎるので、慣れないうちは全く活かせません。
You Tubeやガジェット系の記事を調べる事によって、「そんな使い方あるの!?」と気付かされます。
最初色々とアイディアを出せるようになるまで、僕も時間がかかりました…
その③:最初の設定が難しいらしい
正直、僕が使用していて不具合が全くありません。
ただAmazonのレビューを見ると不具合があるので、皆さんに共有します。
・ボタンによっては押せない、調整が難しい
僕の自宅では押せないボタンが無かったので、わかりません。ただAmazonのレビューでは下記のようなレビューがあったので共有いたします。
☆1レビューの内容
①:大きい照明ボタンは要注意、押し切れなくて使えない
②:スイッチモードで押すときに押し込みすぎて壁のスイッチカバーまで一緒に剥がれてしまう。
・初期不良が多い、サポートセンターの対応が悪いとの口コミ
僕が購入した商品では初期不良は無く、サポートセンターを利用していないので経験しておりません。ただAmazonのレビューでは下記のようなレビューがあったので共有いたします。
☆1レビューの内容
①:まじでゴミ
②:メーカーの対応に難あり
③:購入しなければ良かった・・・
【商品レビュー】SwitchBotボット
まとめ
- 日々のちょっとしたストレスを減らせる
- 習慣化を促せる
- 可能性はまだまだ無限大
皆さんが思っている以上にスマートホーム化は大きな可能性を持っています!
今後も商品が増えていくと思うので、皆さんも買ってみて下さい!
家のあらゆるシーンを簡単スマート化!【SwitchBot公式サイト】関連記事
コメント