【無駄遣いゼロへ】無駄な買い物をなくす7つの方法!【賢い暮らし】

無駄な買い物をなくす方法

※本記事内には広告表示を含みます。

この記事では無駄な買い物をなくす方法を知ることが出来ます

つい無駄な買い物をしてしまう

無駄な買い物をなくしたい

日ごろの生活の中で楽しい買い物ですが、つい無駄な買い物をしてしまって後悔したことがある人も多いと思います。

そこで経営コンサルタントを経験し、暮らしを効率化させて膨大な作業量をこなしてきた筆者が、無駄な買い物をなくす方法をご紹介していきます。

【この記事の結論】
◇無駄な買い物をなくすことで暮らしを効率化できる!

【こんな人におすすめ】
◇つい無駄な買い物をしてしまう
◇節約したい
◇無駄な買い物をやめて暮らしの質を上げたい

つい行って後悔してしまう無駄な買い物をなくすことで日々の生活の質を上げることができるでしょう。

この記事を参考に無駄な買い物をなくす方法を知ることで、理想の暮らしを送ることができるので、ぜひ読み進めてみてください。

このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。

<家事を減らす方法についてはこちらの記事をご覧ください>

<小さい家で暮らすメリットについてはこちらの記事をご覧ください>

目次

無駄な買い物をなくす7つの方法

まずは、無駄な買い物をなくす方法をご紹介していきます。

【無駄な買い物をなくす方法】
①購入のトリガーを避ける
②買い物禁止期間を作る
③買い物のルールを作る
④置き換え思考を持つ
⑤役割を明確にする
⑥売り場に行かない
⑦効率的な買い物を目指す

無駄な買い物をなくす方法としては意志の力だけでなく、仕組みで解決することも非常に重要になります。

この記事を読み進めて自身に実践できそうな無駄な買い物をなくす方法を試してみてください。

無駄な買い物をなくす方法
①購入のトリガーを避ける

ひとつめの無駄な買い物をなくす方法は「購入のトリガーを避ける」です。

無駄な買い物をしてしまう時には大抵きっかけが存在します。

◇SNSやYouTubeを見た時
◇ストレスが溜まった時
◇退屈に感じている時

など、自分自身がどういう時に無駄な買い物をしてしまうかを理解することが非常に大切です。

無駄な買い物をしているトリガーが明確になったら、まずはそのトリガーを避けることからはじめてみてください。

筆者

ぼくは仕事のストレスがたまった際に無駄な買い物を行ってしまうので、先にストレスを発散するようにしています。

<ストレス発散におすすめな趣味に関する記事はこちらをご覧ください>

無駄な買い物をなくす方法
買い物禁止期間を作る

2つめの無駄な買い物をなくす方法は「買い物禁止期間を作る」です。

少し強引な方法ですが定期的に無駄な買い物をしてしまう人は期間を決めて買い物を禁止にするといいでしょう。

◇店舗にいかない
◇ECサイトを見ない
◇現金を持ち歩かない

などのような購入が控えられる行動を期間を決めて行うことで少なくともその期間に無駄な買い物はしなくなります。

そのまま無駄な買い物をしないことが習慣化もしていくので、少しずつでいいので実践してみてください。

筆者

コンビニに行かない日を作る、1週間繁華街に行かないなどの短い期間から始めると徐々に習慣化できるようになります。

<習慣化のコツに関する記事はこちらをご覧ください>

無駄な買い物をなくす方法
③買い物のルールを作る

3つめの無駄な買い物をなくす方法は「買い物のルールを作る」です。

無駄な買い物を気づいたらしてしまっている人は自分でルールを決めることをおすすめします。

◇迷ったら買わない
◇1つ捨てたら1つ買う
◇悩みを改善するものを買う

などのように物を買う時の自分ルールを決めておくことで無駄な買い物を行わないように踏みとどまることができます。

厳しすぎる自分ルールにしてしまうと意味がなくなるので適切な物を設定してみてください。

筆者

ぼくは物を一つ買ったら一つ捨てるようにしています。家の中も整理されるので非常におすすめです。

無駄な買い物をなくす方法
④置き換え思考を持つ

4つめの無駄な買い物をなくす方法は「置き換え思考を持つ」です。

物を購入する時に置き換える思考を持つことで無駄な買い物はぐっと減らすことができます。

◇他に何が買えるか
◇他に何に時間を使えるか
◇他にどんな体験ができるか

などのように、買い物をする際に買わなかったら代わりに何ができるかを考えることで無駄な買い物は自然となくなります。

お金だけでなく、そのものを使用する時間なども意識するとより効率的なので試してみてください。

筆者

ぼくは娯楽に使いそうになった時にはその時間に何ができたかを考えるようにしています。

無駄な買い物をなくす方法
⑤役割を明確にする

5つめの無駄な買い物をなくす方法は「役割を明確にする」です。

自宅にあるものを含めて役割を明確にすることで無駄な買い物をなくせます。

◇同じ用途のキッチン用具
◇同じシーンで使う服
◇同じような娯楽

などのように、所持品の役割を被せないように意識することで無駄な買い物をなくすことが可能になります。

何が購入しようと思ったら役割が被ってるものはないか一度考えるといいでしょう。

筆者

自分の好きなものほど同じ用途の物を集めやすいので要注意です。

無駄な買い物をなくす方法
⑥売り場に行かない

6つめの無駄な買い物をなくす方法は「売り場に行かない」です。

これもシンプルな無駄な買い物をなくす方法ですがかなり効果があります。

◇セール会場にいかない
◇コンビニにいかない
◇ECサイトを見ない

などのように、無駄な買い物が発生しやすい売場にそもそも行かなければ悩みは解決します。

日常的に習慣になってしまっている場所は特に行かないようにすることで効果てきめんでしょう。

筆者

ぼくはコンビニにいくとお菓子コーナーとパンコーナーには近づかないようにしています。

<コンビニで無駄遣いしない方法はこちらの記事をご覧ください>

無駄な買い物をなくす方法
⑦効率的な買い物を目指す

7つめの無駄な買い物をなくす方法は「効率的な買い物を目指す」です。

これは気持ちの問題でもありますが、自身のポリシーとして効率的な買い物を心がけましょう。

◇まとめ買いを利用する
◇特価品を買う
◇道具をマルチに使う

というように、無駄な買い物をなくすではなく、効率的な買い物をするとポジティブに考えることで自然と実行するようになります。

無駄な買い物をなくすと負荷をかけるのではなく、効率的な買い物を極めるというように楽しみながら買い物を行いましょう。

筆者

自分は効率的な買い物をする人間だとラベリングすることで、それに沿った行動をするようになります。

<自己効力感を高める方法はこちらの記事をご覧ください>

無駄な買い物をなくす方法 まとめ

今回は無駄な買い物を無くす方法をご紹介しました。

買い物は楽しくてつい行ってしまうと思いますが無駄な買い物はお金も時間も無駄にしてしまう可能性があります。

この記事を参考に無駄な買い物をなくすことで理想の暮らしを送ってもらえたら幸いです。

<断捨離に関する記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次