トランプで楽しめる飲みゲームって何があるだろう?
合コンや飲み会で「トランプはあるけど何をやろう?」ということないでしょうか?飲み会となると罰ゲームをかけてゲームしたくなりますよね。
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選ルール解説いたします。本記事を読んで、盛り上がる飲み会を開催し楽しく過ごしましょう!
この記事で得られること
- トランプでできる飲みゲームのルール解説
- トランプを使って飲みゲームをもっと盛り上げられる
- 飲みゲームで行うトランプゲームのレパートリーを増やせる
このブログでは見ている人が「もっと早く知っておきたかった、、、」という内容をまとめ、より賢く暮らす為のお手伝いをしています!よかったら色々な記事を見てみてください!
<盛り上がり倍増の面白いトランプはこちらの記事をご覧ください>
<家飲みで便利な家飲みグッズはこちらの記事をご覧ください>
<ダーツで楽しめる飲みゲームはこちらの記事をご覧ください>
このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
それでは具体的にトランプでできる飲みゲームをご紹介していきます。
いずれも簡単に楽しめて盛り上がる飲みゲームなので実際にやってみてください!
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
①99
1つ目のトランプでできる飲みゲームは、「99」というトランプゲームです。「99」は、順番にカードを出して、足し算していき99を超えてしまった人の負けというゲームです。
全員に3枚カードを配り、残りは山札となります。場に1枚出して1枚引く、これを順番に回していきます。場に出す際には、足し算をして場の合計数字を言いましょう。「効果」のある数字を賢く使いながら場の数字が99を超えてしまった人が負けとなります。
【「99」のルール】
【「効果」のある数字】
9 | どんな時でも「場」の数字が99になる |
10 | 「場」の数字が99の時、「場」の数字を-10する (「場」の数字が89になる) |
11 | 「場」の数字が99の時、99のまま順番を一つ飛ばす (スキップする) |
12 | 「場」の数字が99の時、99のまま順番が逆回りになる (リバースする) |
13 | 「場」の数字が99の時、99のまま順番が指定した人からになる |
JOKER | 最悪。「場」に出すことも捨てることもできない |
下記記事にて99の詳しいルールを解説しています!
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
②High&Low
2つ目のトランプでできる飲みゲームは、「High&Low」というトランプゲームです。「High&Low」は、山札の数字が、前の人の数字より「High」か「Low」かを当てるゲームです。間違えてしまったら罰ゲームとなります。ちなみに、数字が同じだった場合は引き直しとなります。
ジョーカーが出た場合は、引いた人が罰ゲームです。ただし、「High」「Low」でなく「ジョーカー」を宣言して、ジョーカーが出た場合は全員が罰ゲームとなります。
スピーディーにゲームが進み、簡単で運要素なゲームなので、酔いながらも楽しめる飲みゲームとなっています。
【「High&Low」のルール】
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
③7枚大富豪
3つ目のトランプでできる飲みゲームは、7枚でする「大富豪」です。全部のカードを配るよりも、7枚くらいだとスピーディーにゲームが進むうえ、戦略性が高まります。
「大富豪」のルールは、ローカルルールがいっぱいありますが、参加者が知っているルールで固めてから行いましょう!毎回のゲームで罰ゲームがあるので、順位のカード交換は無しとした方が平等かもしれませんね!
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
④インディアンポーカー
4つ目のトランプでできる飲みゲームは、「インディアンポーカー」です。「インディアンポーカー」は、Aが一番強く2が一番弱い数字として、数字で勝負するゲームです。1枚ずつカードを配り、自分のカードを見ずに、額にカードを当ててみんなにカードを見せます。
周りのみんなの反応を見ながら自分の数字を想像し、「弱そうだな」と思ったら1度だけカードを交換することができます。最終の数字で全員で勝負となります。いかに相手の数字が弱そうに見せるかで、強い人を降ろさせるゲームとなっています。
トランプでできる飲みゲームおすすめ5選
⑤ババ抜き(追加ルール)
5つ目のトランプでできる飲みゲームは、「ババ抜き」です。通常のババ抜きでは、枚数が多いので、ハートとスペードだけを使いましょう。また、1〜13の数字の中で、3つほど数字を選びそれぞれに罰ゲームを設定します。その数字が揃った人は罰ゲームというルール追加して行うババ抜きです。例えば「2が揃った人は皆んなからシッペ」など、みんなで罰ゲームを設定して楽しみましょう!
トランプで楽しめる飲みゲーム
【追加ルール】
もっとスリリングにトランプ飲みゲームを楽しみたい方へ、追加ルールの提案です!
英語禁止にする
英語がでてくる場面があるので、慎重にしゃべるようになります!
飲み終わった後はグラスを「トントン」する
飲んだ後にご馳走さまをこめて、グラスをトントンします。これを忘れてしまうと、もう一杯の罰ゲームです!
時間制限を設ける
カードを出すまでの時間を5秒以内にする。など、時間に制限をかけます。ミスが多発し、罰ゲームが増えてきます。
友達と楽しいひと時を過ごせるグッズを買う方法
友達と楽しいひと時を過ごせるグッズを買うのであれば、駿河屋通販がおすすめ!<PR>
【新品・中古】ボードゲームを買うなら駿河屋駿河屋で友達と楽しいひと時を過ごせるグッズを買うべき5つの理由を以下にまとめます。
- ボードゲーム専門店で安心
- 新品・中古を選んで購入が可能
- 新品でも定価より安く購入が可能
- 期間限定のセールやキャンペーンが豊富
- 予約商品は期間内の最安価格で販売
1.ホビー・ボードゲーム専門店で安心
ホビー・ボードゲーム専門で取り扱っており、他ショッピングサイトなどよりも安心感があります。実店舗も北海道から九州まで48店舗あるので、もしもの時は店舗に問い合わせをすることができます。店舗では、実際に商品を手に取りながら中古品でも安心して購入することができるでしょう。
2.新品・中古を選んで購入が可能
駿河屋では、新品と中古がわかりやすく表示されて選んで購入することが可能です。新品と中古の価格差を見ながら、「この価格差なら新品でいいかな。」と判断することができます。
3.新品でも定価より安く購入が可能
新品でも定価より安く購入することができます。人気のボードゲームでも“新品定価の30%off”で購入できたりします。
4.期間限定のセールやキャンペーンが豊富
期間限定のタイムセールやキャンペーン(まとめ売りなど)も実施しています。例えば、まとめ売りキャンペーンでは、対象商品を5個以上買うと5%OFF、10個以上買うと10%OFF、15個以上買うと15%OFFといったように、まとめて購入するのにおすすめです!
5.予約商品は期間内の最安価格で販売
発売前の予約に限りますが、予約開始から販売開始までの間での最安価格での販売となります。この制度のおかげで「予約の後、価格が下がるかも。」と心配することなく、商品予約をすることが可能です!
以上5つの理由から、友達と楽しいひと時を過ごせるグッズは駿河屋通販が賢く買う方法となります。気になる商品がある方は駿河屋通販を見てみましょう。<PR>
【新品・中古】ボードゲームを買うなら駿河屋飲みゲームが楽しめる「レンタルスペース」<PR>
居酒屋で堂々とトランプする訳には、いかないよな。。。
店でトランプを広げてゲームをやるのは、店員にも・周りの顧客にも迷惑となってしまいます。
おすすめはスペースマーケットで「レンタルスペース+飲食持ち込み」です!レンタルスペースで飲みゲームのメリット
- 周りを気にせずプライベート空間でリラックス!
- パーティ用のおしゃれな空間で楽しめる!
- 飲食持ち込みでコスパ良く飲みゲームができる!
気になるエリアがある方は下記より調べてみましょう!
トランプで楽しめる飲みゲーム まとめ
以上がトランプでできるおすすめ飲みゲーム5選でした。
お酒を飲めば飲むほど、思考が追いつかず罰ゲームが増えていってしまうので、最初のゲームでいかに負けないかが勝負の分かれ目になるでしょう!
また、さらに飲みゲームが盛り上がる面白いトランプを記事でまとめたのでぜひ下記の記事からチェックしてみてください。
本ブログでは、役立つ情報を掲載してます。ご興味ある方は下記記事をご覧ください。
皆さんが楽しいひと時を過ごすためこの記事を書きました。この記事がその一助になれば幸いです。
コメント