【全人類必見】朝にジムに行くことによる嬉しい効果7選!【人生好転】

朝にジムに行く効果

※本記事内には広告表示を含みます。

この記事では朝にジムに行く効果を知ることが出来ます

朝にジムに行くと、いい効果ってあるのかな

効果的にジムに行きたい

ジムに通っている人も多いと思いますが、中でも朝にジムに行くと非常に効果的といえます。

そこで経営コンサルタントを経験し激務の中でも、ジムにだけは通っていた筆者が、朝にジムに行く効果紹介していきます。

【この記事の結論】
◇朝にジムに行く効果を知ることで効率的にジムに通える!

【こんな人におすすめ】
◇効率的にジムに通いたい
◇ジム意外にも色々頑張りたい
◇ジムを使って人生を好転させたい

ジムに行くことで体を鍛えられることはもちろんのこと、朝にジムに行くことで人生を好転させる効果が沢山あります。

この記事を参考に朝にジムに行く効果を知ることで、より効率的に理想の自分を目指せるので、ぜひ読み進めてみてください。

このサイトでは生活の効率化を追求しています。
他にも暮らしに役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみてください。

<ジムに行きたくない時の対処法についてはこちらの記事をご覧ください>

<筋肉痛にならないと悩んでいる人はこちらの記事をご覧ください>

目次

朝にジムに行く効果7選

ここからは朝にジムに行く効果をご紹介していきます。

【朝にジムに行く効果】
①1日の代謝が上がる
②空いている
③1日の生産性が上がる
④自己肯定感が上がる
⑤集中力が上がる
⑥食欲を抑えられる
⑦睡眠の質が上がる

様々な効果のあるジムですが、朝に行くだけでこれらの効果を受けることができ、より効率的にジムを利用することができます。

この記事を参考に朝にジムに行く効果を知ることで効率的に理想の自分を目指していきましょう。

朝にジムに行く効果
1日の代謝が上がる

ひとつめの朝にジムに行く効果は「1日の代謝が上がる」です。

これはイメージしやすいと思いますが朝に筋トレをするだけで、その日の行動の代謝があがります。

◇筋トレ
◇有酸素
◇ウォーキング

など、いずれを行ってもその後の代謝が上がることにより痩せやすい体を作ることが可能になります。

ダイエット目当てで筋トレを行なっている人は朝にジムに行くことで最大限効果を受けられるでしょう。

筆者

きれいな身体をしている人は朝にジムに行く習慣を持っている人も多いです。朝にジムに行くことでダイエット効果を最大限うけましょう。

<朝散歩の効果に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
空いている

2つめの朝にジムに行く効果は「空いている」です。

これは超シンプルですが、朝にジムに行くと空いているというのも魅力的な効果のひとつです。

◇機材を待たない
◇音や匂いが少ない
◇集中できる

などジムが空いていると快適に利用できる上に、時間的にも効率よくトレーニングを行えます。

ジムに行った際の気持ちよさも全然違うので朝にジムに行ったことない人は試してみてください。

筆者

空いている開放感はもちろんのこと、人もいない分さくさく効率的にジムを利用することができます。

<ジムで抑えるべきマナーに関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
1日の生産性が上がる

3つめの朝にジムに行く効果は「1日の生産性が上がる」です。

これは包括的なジムに行く効果ですが生産性が上がり効率的な1日を過ごすことができます。

◇時間を有効に使える
◇行動力が上がる
◇思考が整理される

など、朝にジムに行き運動をすることで脳にいい効果をもたらしてくれます。

忙しい中ジムに通いたい人ほど効果的なので、ぜひ朝にジムに行くことを習慣化してみてください。

筆者

忙しくても運動をした方が、総合的な効率は上がります。何とか時間を確保して朝にジムに行くことで効率的な1日を過ごしましょう。

<朝からやる気を出す方法に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
自己肯定感が上がる

4つめの朝にジムに行く効果は「自己肯定感が上がる」です。

ジムに行くのも腰が重たい時もあると思いますが、頑張って朝にジムに行くことで自己肯定感が上がる効果も期待できます。

◇早起きできた自信
◇周りが寝ている間にトレーニングした自信
◇自分に打ち勝った自信

など、空いているジムで朝からトレーニングをすると、まるで自分がすごい人のような自尊心が生まれてきます。

結果として自己肯定感が上がり、その他の行動にも良い効果が発揮されるので、自分に自信がない人は朝にジムに行ってみてください。

筆者

朝にジムに行った後の1日はすでに他の人をリードしている感覚になり、自信がつくのを実感できると思います。

<自己効力感を高める方法に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
集中力が上がる

5つめの朝にジムに行く効果は「集中力が上がる」です。

運動をすることで集中力がアップするので朝にジムに行くと当然これらの効果を受けられます。

◇午前中の集中力が増す
◇思考が整理される
◇行動力が増す

というように、ジムに行き筋トレをすると頭がすっきりしてその後の生産性も大きく上がります。

日々の仕事が忙しい人は少しずつでも朝にジムにいく習慣をつけると効果を実感できるでしょう。

筆者

ジムで疲れるどころか頭がすっきりして物事の集中力が爆上がりするので、試してみてください。

<集中力を上げる方法に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
食欲を抑えられる

6つめの朝にジムに行く効果は「食欲を抑えられる」です。

ジムに行くと食欲が減る人も多いと思いますが、朝のジムが食欲抑制には効果的です。

◇タンパク質摂取による抑制
◇運動後による抑制
◇ジムで頑張ったことによる抑制

というように、朝にジムでトレーニングを行うとその後の食欲が抑えられて一石二鳥の効果を得られます。

きれいな体を作りたい人は、朝にジムに行くとトレーニングもできて食欲を抑えられるのでおすすめです。

筆者

ぼくもジムに行くことで余計な物を食べたらもったいないと感じるようになり結果として食欲を抑えられています。

<太る習慣に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果
睡眠の質が上がる

7つめの朝にジムに行く効果は「睡眠の質が上がる」です。

朝にジムに行くことは夜の睡眠にまで効果を及ぼします。

◇朝から日の光を浴びて行動する
◇運動による疲労
◇いいリズムが作れる

というように、朝にジムに行くことで生活リズムが整い、自然と夜に眠くなるので睡眠の質向上につながります。

しっかり寝て、また次の日朝からジムに行くことで良い習慣が回っていくので、習慣化することをおすすめします。

筆者

朝にジムに行き1日を活発に過ごすとぐっすり眠れるのを実感できると思います。良い生活リズムを得るためにも試してみてください。

<睡眠の質を上げる方法に関する記事はこちらをご覧ください>

朝にジムに行く効果 まとめ

今回は朝にジムに行く効果をご紹介しました。

ただでさえ、メリットの多いジムですが、朝に行くことでさらに効果的にジムを利用することが可能になります。

この記事を参考に朝にジムに行く効果を知ることで理想の暮らしを目指してください。

<この他の筋トレに関する記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメントする

目次