つらいダイエット停滞期の乗り越え方7選!

ダイエットの停滞期の乗り越え方

ダイエット中だけど、食欲が止まらない

全然体重が減らなくて、ダイエットのやる気がなくなってきた

ダイエットをしていると必ず訪れる停滞期ってつらいですよね。

そこで今回は、そんなつらいダイエット停滞期の乗り越え方を7つご紹します。

この記事を参考にして賢くダイエット停滞期を乗り越えましょう。

<食欲を抑える方法はこちらの記事をご覧ください>

<痩せるための習慣についてはこちらの記事をご覧ください>

目次

ダイエットの停滞期の仕組み

ダイエットの停滞期はなんでくるの?

と思う人もいると思うので、まずはダイエットの停滞期が何故来るかから説明していきます。

◇ホメオスタシスによる基礎代謝の低下
◇糖質不足による食欲の増加
◇ストレスによる食欲の増加

これらが原因として挙げられます。

その為、「やる気はあるけど体重が減らない」「食欲を抑えられない」のような様々なタイプの停滞期があると思います。

基本的には食事を少し摂ったりストレスを発散するかと思いますが、そのままずるずる堕落してしまうのが停滞期の怖い点です。

そこで、ここからはその停滞期を乗り切る為の考え方や意識をお伝えしていきます

この記事を無理のないダイエットの停滞期の乗り越え方を参考にしてください

<万が一食べ過ぎてしまった場合はこちらの記事をご覧ください>

ダイエットの停滞期の乗り越え方7選

ここからはダイエットの停滞期を乗り越えるための考え方やポイントをご紹介していきます。

◇目標を変える
◇メニューを変える
◇人と約束する
◇憧れの人をイメージする
◇休みのスケジュールを決める
◇過去の努力を振り返る
◇罰を与える

停滞期を乗り越えるだけでも様々な工夫がありますね。一つずつ見ていきましょう。

ダイエットの停滞期の乗り越え方①目標を変える

まずはじめのダイエット停滞期の乗り越え方ですが、思い切って目標を変えてみましょう。

自分に甘くするってこと?

と思うかもしれませんが、ここでの目標を変えると言うのは長期目標から短期目標に切り替える、数字目標から行動目標に切り替えるなど、達成を意識した目標への切り替えです。

具体的には

3ヶ月で10kg痩せるという目標に対してやる気がなくなってきた時に今週中に500g痩せる今週中に○km走る

のように目標を変えることです。

ここで抑えておいてもらいたいポイントは

◇人間は達成感を感じる事でやる気が出る
◇自身で達成可否がコントロールできる目標にする
◇無理な目標は立てない

ということで、停滞期を乗り越える為にはその後のモチベーション維持は大切です。

上記のポイントを抑えていないと、目標達成が出来ず、さらなる挫折感を味わいやる気が下がってしまうので気をつけましょう

<目標設定に関する記事はこちらの記事をご覧ください>

ダイエットの停滞期の乗り越え方②メニューを変える

2つめのダイエットの停滞期の乗り越え方はメニューを変えるです。

毎日のダイエットがルーティンになっている方は素晴らしいですが、停滞期になったらそのメニューを見直す必要があるかもしれません

◇筋力が上がり運動の負荷が下がっている
◇食事制限により基礎代謝が下がっている

等が停滞期の原因になっているかもしれません。

ダイエットのやる気がさがっている

という人は

◇食事メニューを変える(鶏肉→牛肉など)
◇運動メニューを変える(筋トレの部位を変える)

など、ちょっとした事でも新鮮味が出て停滞期を乗り越えやすくなります

是非試してみてください。

<外食でも大丈夫な太らないランチやおやつの記事はこちらをご覧ください>

ダイエット停滞期の乗り越え方③人と約束する

3つめのダイエット停滞期を乗り越える方法は人と約束をすることです。

人間は自分の中の決意はすぐ揺らぎますが人との約束は守ろうとします。

その為、

3ヶ月で10kgダイエットするぞ

ではなく

メタボメガネ

3ヶ月で10kg痩せる、痩せなかったら〇〇する

のように人に約束をするとやる気を維持しやすくなります。

特に停滞期でやる気が下がってきたタイミングで宣言してもらうと改めてやる気を出すスイッチにもなるのでおすすめです。

ダイエットの停滞期の乗り越え方④憧れの人をイメージする

4つめのダイエット停滞期の乗り越え方は憧れのあの人をイメージしてみましょう。

◇〇〇さんみたいな体になりたい
◇体を綺麗にして〇〇さんみたいな人と付き合いたい

のように、自分がダイエットをしている目的を再認識するのもいいかもしれません

また、ダイエット仲間や憧れの人をイメージすることで

いまもあの人は頑張ってるから自分も頑張ろう

自分はいま憧れのあの人と同じ事をしている

のように憧れの人と自分が同じであるという感覚からもやる気はアップします。

停滞期になったらもう一度憧れや目的を再認識するようにしましょう。

ダイエットの停滞期の乗り越え方⑤休みのスケジュールを決める

5つ目のダイエットの停滞期の乗り越え方は休みのスケジュールを決める事です

停滞期なのに休むの?

と思うかもしれませんがダイエットにおいて休息は重要です。

チートデーという言葉があるように定期的にはしっかりとした食事を取らないと基礎代謝が下がりますし、筋トレも適度な休息が必要です。

そのため、

◇チートデーや運動の休息日を決める
◇今日(明日)までは休憩と割り切る
◇友人と食事に行く日を決め、その日を休みにする

など、ダイエットの休みの日を決めるとやる気を維持しやすくなります。

中途半端に自分に甘くしてしまうと

今日も妥協してしまった

のように失敗経験が脳に刷り込まれやる気が低下してしまいます。

今日は休みと割り切って明日からがんばるぞ

と思った方が長い目で見た時にダイエットは長続きします。

この休みもずるずると毎日が日曜日状態になるのはよくないので、きちんと休む日を決めてメリハリをつけてダイエットの休みを取るようにしましょう

<イケてるビジネスマンの休日の過ごし方はこちらの記事をご覧ください>

ダイエット停滞期の乗り越え方⑥過去の努力を振り返る

6つめのダイエット停滞期の乗り越え方は過去の努力を振り返る事です。

◇過去に我慢した食事
◇これまでに行ってきた筋トレ

◇これまでに支払ったジム代や美容代

など、これまでに自分が使ってきたコストを意識すると、そこでやめることがもったいなくなり継続できるようになります。

このことをサンクコスト(埋没費用)といい過去に消費したお金や時間が多ければ多いほどやめるのがもったいなくなります。

その為、過去に費やした時間やお金を思い出して、

ここで堕落するのはもったいない

と思うようにすることで停滞期を乗り越えましょう。

ダイエット停滞期の乗り越え方⑦罰を与える

最後の停滞期の乗り越え方は自分に罰を与えるです。

◇6月末までに痩せなかったら〇〇をする
◇毎日のルーティンをサボったら〇〇をする

のように、達成しなかったときに自身に罰を与えることで少し強制的ではありますが停滞期を乗り越えることができます。

ここでの注意点としては、必ず実行できる罰にするという点です。

例えば、

メタボメガネ

ダイエット出来なかったら坊主にする

メタボメガネ

ダイエット出来なかったら百万円払う

のように実現が難しいものだと、罰自体が曖昧になって達成すら諦めてしまいます。

その為、

◇実際に実現できそうなレベル感の罰にする
◇人に約束することで強制する

などのポイントを意識して、自身に罰を設定してみましょう。

ダイエットの倦怠期を乗り切る方法 まとめ

今回はダイエットの倦怠期を乗り切る方法として考え方や仕組みになる部分を記事にまとめました。

実際、倦怠期はダイエットの中で一番つらい時期ですよね。その時期を意識だけでなく、仕組や考え方まで使うことで是非乗り越えてください。

このブログでは他にも賢く暮らす為の記事を発信していますので、是非とも他の記事も読んでみてください。

<ダイエット中には避けたい太る食べ物の記事はこちらをご覧ください>

記事の内容が良かったらシェアをお願いします!

この記事を書いた人

超高単価のマンション営業にてトップの成績を収めたのち経営コンサルタントに転身。
現在では上場IT系にて新規事業立上げの責任者を務める傍ら、「効率化を追求するブログ」の執筆やバンド活動など様々な活動を効率よくこなしています。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは、みけねこ屋です。
    本日は、Twetterフォロワーさんのブログを訪問をしています。
    訪問の印に足跡を残していきますね!👣👣

    最近、体重が気になっているのでダイエットしなくちゃって思ってます・・・
    お互いにブログ運営がんばりましょう(^^)/

    ブログ部®
    https://flagtelecom.com

コメントする

目次